最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:148
総数:316677
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月19日(金)、夏休み直前の学校朝会がありました。
 校長先生は、長い夏休みを目標を持って有意義に過ごして欲しいと、80歳でエベレストに登頂された三浦雄一郎さんを例に挙げて話をされました。
 その後、夏休みのきまりをクイズ形式で確かめたり、先生方による万引防止に関するお話を聞いたりしました。
 さあ、いよいよ明日から楽しい夏休みです!

おりづる集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月11日(木)、おりづる集会が行われました。
 みんなで折った折り鶴を持ち寄ってまとめ、体育館の中央につるした後、各学級の代表児童が、これまで学習してきたことをもとに、平和への思いや願いを発表しました。
 児童委員の「しんちゃんのさんりんしゃ」の朗読発表は、忙しい中、休憩時間に集まって練習しただけあって、気持ちがこもった素晴らしいものでした。
 最後に6年生が作ったピースキャンドルを点灯し、その灯を見つめながら、みんなで「アオギリのうた」を合唱しました。
 暑い中での集会でしたが、みんなで平和の大切さをあらためて考えるよい機会になったと思います。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月9日(火)、音楽朝会がありました。
 もうじぎ平和を考える『おりづる集会』があります。その時に全校で歌う「アオギリのうた」をみんなで練習しました。
 江波小学校の正門近くの花壇の中には、この歌と同じように平和公園の被爆アオギリの子どもの木があります。この木のように、子どもたちの平和を願う気持ちが大きく育ってほしいと思います。
 
 

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月25日(火)、体育朝会でボールリレーをしました。
 クラスごとに並び、先頭の児童がドッジボールを持ってスタート!
 走ってカラーコーンを回り、自分のクラスの列に戻ってきたら、ボールをどんどん送ります。ボールの送り方も、体の横から、頭の上から、股の下から、とだんだん難しくなって大忙し。
 梅雨の晴れ間の いい運動になりました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月18日(火)、音楽朝会がありました。
 歌「あいさつ」の後、全員で6月の歌「きみとぼくの間に」を手話をしながら歌いました。
 最後は、6年生の合唱発表でした。発表曲「ふるさと」は、♪うさぎ追いしかの山〜♪とは違い、今年のNHK合唱コンクール小学校の部・課題曲として新たに作られた合唱曲です。難しい歌ですが、頑張って歌いきり、1〜5年生からたくさん拍手をもらいました。

学校朝会(集団下校コース確認)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月12日(水)、学校朝会がありました。
 最初に、本校に新しく赴任された先生が紹介されました。
 次に、今日行われる予定の災害避難訓練・集団下校のコース確認をしました。
 安全指導担当の先生から、災害時に集団下校をする時の注意点を聞いた後、子どもたちはそれぞれの下校コースに分かれて集合し、コース担当の先生に点呼を取ってもらいました。
 梅雨時は、いつ大雨・洪水警報が出されるかわかりません。いざという時にあわてないように、しっかり練習したいと思います。

江波小トイレクリーン作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月26日(日)、『広島掃除に学ぶ会』のみなさんのご指導のもと、PTA活動として江波小トイレクリーン作戦が行われました。江波小学校のこどもたちや保護者のみなさん、先生たちはもちろん、高校生や他校のPTAの方も加わって、総勢134名! みんなの力で江波小学校のトイレがピカピカになりました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月21日(火)、職場体験に来ている中学生の紹介後、音楽朝会がありました。
 今日歌う曲は「校歌」と「ゴーゴーゴー」です。どちらも運動会で歌います。「ゴーゴーゴー」では1番を赤組だけ、2番を白組だけ、3番を赤白同時に歌います。子どもたちは自分のチームを応援しようと気合十分!体育館がびりびりするほどの大きな歌声に先生方もびっくりでした。運動会が楽しみです。

児童朝会(石拾い)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月14日の児童朝会は、石拾いです。
運動会の練習が始まったので、みんながケガをしないように、全校児童で協力して、小石やごみを拾いました。
集めた小石やごみは、運動委員が用意してくれたバケツやビニル袋に入れました。
みんなの力で、運動場がきれいになりました。

避難訓練(火災)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月9日(木)、今年度初めての避難訓練が行われました。
 今回は、職員室が火事になったという設定です。
 非常ベルと火事を知らせる放送を聞いた後、みんなで素早く運動場に避難・集合しました。
 消防署の方のお話を聞いた後、先生方による水消火器の訓練も行われました。
 子どもたちは、火事の時の避難の仕方がよくわかったと思います。

児童朝会(委員会紹介)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月23日(火)、体育館で児童朝会が行われました。 
 一年生は今日が朝会デビューです。上手に整列できていましたよ。
 今日の朝会では委員会紹介が行われました。各委員会の委員長がステージに上がり、それぞれの委員会の仕事内容やみんなへのお願いなどを話しました。
 最後に児童委員から、今江波小学校でおこなっているあいさつ運動についての話がありました。
 今日司会をした人や発表をした人たちは、みんな堂々とした態度でとても立派でした。頼もしい江波小学校のリーダーたちです。
 

新しい学校づくり週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月22日(月)から、新しい学校づくり週間が始まっています。
 江波小学校では、児童会からの提案で、あいさつ運動に取り組んでいます。
 23日(火)の朝には、児童委員が正門前であいさつをしました。また、今週は毎日あいさつ調べをしています。学級の達成状況によって、児童委員からシールをもらいます。もらったシールは、チューリップの形の画用紙に貼っていきます。完成すれば、すてきな花の掲示が出来上がる予定です。
 江波小学校があいさついっぱい、笑顔いっぱいの学校になっていますよ。

春の遠足〜2年ぶりだね〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った遠足!晴天!!授業どころではない!!!
去年、遠足が雨で中止になっただけに、
朝から子どもたちの顔はとても晴れ晴れしかったです。

校長先生へ「行ってきま〜す!」
地域の方へ「おはようございます!」
4年生らしい態度で千田公園まで行って来ました。

さぁ、到着。「何して遊ぼう?」
おにごっこをしたり、アスレチックで遊んだり、
それぞれが年に一度の遠足を満喫していました。

仲良くお弁当を食べ、食後に軽く運動をした後、
公園をきれいにして学校に帰りました。
帰り道でも疲れを見せず、二列に並んで帰る姿は
立派なものでした。さすがは4年生!
マナーも大変よくできました!
一番疲れているように見えたのは・・・○○先生かな。

全員無事に帰ってこれて良かったね!
最後は元気な声で「さようなら!」。

担任一同、日に焼け、真っ赤な顔になりましたが、
とても充実した一日だったと思っています。

来年もまた晴れますように。

1年生をむかえる会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月19日(金)、春の遠足出発前に『1年生をむかえる会』が行われました。
 最初に1年生が、6年生のお兄さんお姉さんに手をつないでもらい、5年生が準備したアーチをくぐって入場しました。
 児童委員の『始めの言葉』『1年生をむかえる言葉』の後、『学校クイズ』で みんなおおいに盛り上がりました。
 全校の歌「つばさをください」と1年生の「ドキドキドン!1年生」の歌の後、児童委員の『終わりの言葉』で楽しい会をしめくくりました。
 さあ、これから遠足に出発します! 

春ですね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春になりました。
出会いの春ですね。

来週の月曜日には、始業式や入学式があります。
職員一同、子どもたちに会えることを楽しみにしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349