最新更新日:2024/05/20
本日:count up85
昨日:45
総数:316889
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

3月13日 今日の給食

画像1 画像1
赤飯
鶏肉のから揚げ
よろこぶキャベツ
かきたま汁
いちご
牛乳

今日は6年生の卒業をお祝いする 献立です。昔の米は、赤い色をしていて、蒸すと赤いごはんになりました。その米は貴重品で、とても大切にされていたので、おめでたいことがあった時だけ食べられていました。この ことから、もち米と小豆を小豆の煮汁で炊いた「赤飯」は、今でもおめでたい時に食べられます。また、今日は地場産物の日です。かきたま汁に入っている、卵・えのきたけ・ねぎは広島県で多く生産されている地場産物です。

3月14日 今日の給食

画像1 画像1
黒糖パン
牛肉と野菜の
スープ煮
大豆サラダ
牛乳

たまねぎを包丁で切ると、鼻がつんとしたり、目にしみて涙が出たりしますね。これはたまねぎの辛み成分が、目や鼻を刺激するからです。生で食べると強い辛みを感じ ますが、炒めたり、煮たりすることで甘くなります。今日の、牛肉と野菜のスープ煮にも、たまねぎが入っています。やさしい甘みが出ておいしいですね。

3月13日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん
マーボー豆腐
小松菜の中華サラダ
牛乳

今月のテーマは「バランスのよい食事について考えよう」  です。病気に負けない健康な体をつくるためには、毎日  バランスのよい食事をすることが大切です。給食では、主食・主菜・副菜・牛乳を組み合わせて、栄養バランスの良い献立にしています。今日の主食はごはん、主菜はマーボー豆腐、副菜は小松菜の中華サラダです。また、今日は地場産物の日です。小松菜やもやしは、広島県で多くとれる地場産物です。

3月12日 今日の給食

画像1 画像1
もぶりごはん
のっぺい汁
もみじまんじゅう
牛乳

もぶりごはんは、瀬戸内海沿岸で昔から食べられている料理です。もぶりごはんの 「もぶる」とは広島弁で「まぜる」という意味です。もぶり   ごはんは、瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを 甘辛く煮て、具と煮汁をごはんに混ぜた料理です。給食では、ごはんの上に具をのせ、こぼさないように、もぶりながら上手に食べましょう。

3月11日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん
豚じゃが
小いわしのから揚げ
ごま炒め
牛乳

小いわしは、カタクチイワシのことです。「七度洗うと鯛の味」と言われ、広島県では、さしみや天ぷらにしてよく食べられています。今日は、小いわしを油で揚げ、塩で味付けをしました。から揚げにすると、骨まで食べられるので、骨や歯をじょうぶにするカルシウムを多くとることができます。よくかんで食べましょう。

2月29日 今日の給食

画像1 画像1
パン
大豆シチュー
野菜ソテー
牛乳

今日は地場産物の日です。今日は大豆シチューに細かく刻んだパセリが入っていますね。パセリにはカロテン・ビタミンE・ビタミンK・葉酸・ビタミンCといったビタミン類が多く含まれており、病気にかかりにくくしたり、傷を回復しやすくしたりする働きがあります。また、カリウム・カルシウム・鉄などのミネラルも多く含まれており、骨や歯をじょうぶにしたり、貧血を防いだりする働きもあります。安佐南区祗園地区で作られている祗園パセリは、全国でも有名なパセリです。また、野菜ソテーに入っているもやしも地場産物です。

2月28日 今日の給食

画像1 画像1
牛丼
白あえ
牛乳

白あえは、日本に昔から伝わる伝統料理の一つで、あえ衣の色が白いので「白あえ」と呼ばれています。給食では、釜の中で豆腐をつぶしながら、から煎りし、白みそ・さとう・みりん・塩で味付けして、あえ衣を作ります。このあえ衣で、ちくわ・こんにゃく・にんじん・乾燥しいたけを煮たものと、ほうれんそう、すりごまをあえています。

2月27日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん
かきの土手鍋風
江波っ子サラダ
牛乳

今日は江波小学校オリジナル献立です。6年1組が総合的な学習の時間に地場産物を使った広島らしいメニューを考え、給食に取り入れました。地場産物のものを使うと新鮮で安全でおいしく食べられることからかきの土手鍋の献立を考えたそうです。今日は、給食で食べられるようにアレンジしたかきの土手鍋風です。江波っ子サラダは、地場産物のキャベツ・ほうれんそうを取り入れ、食べると江波っ子のように元気になるサラダです。また、今日の使った食材のはくさい・しゅんぎく・にんじんも地場産物です。味わって食べてください。

2月26日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん
さっぱり!広島かきあげ
栄養満点・冬汁
牛乳


今日は江波小学校オリジナル献立です。6年2組が総合的な学習の時間に地場産物を使った広島らしいメニューを考え、給食に取り入れました。さっぱり!広島かきあげには、広島のレモンが入っています。広島で有名なレモンがあまり給食で取り入れられていないことから、この献立を作りたいと考えたそうです。栄養満点・冬汁は、寒い季節にぴったりで心温まる汁です。旬のものや、地場産物のものを取り入れています。今日は、レモン、にんじん、たまご、さといも、だいこん、ねぎが広島でとれた地場産物です。味わって食べてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 6年給食終了 卒業式前日準備のため1〜4、6年は4時間で下校
3/19 第123回卒業証書授与式
3/21 1〜5年個人懇談(あゆみ渡し)14:00〜16:30 第4回学校運営協議会11:30〜13:00
3/22 子ども安全の日 1〜5年個人懇談(あゆみ渡し)14:00〜16:30 1〜5年給食終了

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

お知らせ

今年度のシラバス

PTA

生徒指導関連

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349