最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:45
総数:316805
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

5年生 英語

画像1 画像1
5年生の英語の授業の様子です。

「ふるさとメニューレストランをオープンしよう」の学習でした。
一人一人がふるさとメニューを考えました。
メインディッシュの名前と値段、サイドメニューの名前と値段を英語で説明します。
聞いた人が、注文をします。
それに対して値段を伝えました。

かきやレモンを使ったメニューなどがありました。
上手く発表することができました。

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の国語の学習の様子です。

「グラフや表を用いて書こう」の学習をしています。
今、生きている社会が暮らしやすい方向に向かっているかどうかを考え、その意見をグラフや表などの統計資料を用いて表現します。
「くらしやすい」・「くらしにくい」というどちらかの立場に立って発表しました。多くの児童が、「くらしにくい」という意見を主張し、自由な時間が少ないことや、高齢化社会が抱える問題に焦点を当てた説得力ある発表をしました。また、くらしやすい社会の実現に向けて考えを広げる場面も見られました。
一人一人がタブレットを使ってスライド作成し、作成したスライドは、みんなのタブレットに配信して説明しました。

わかりやすく伝えることができて、発表後は、みんなが拍手で讃えていました。

5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の社会科の授業の様子です。

「自然災害を防ぐ」の学習をしています。
自然災害が多い日本の国土です。
「地震災害への取組」「津波災害への取組」「風水害への取組」「火山の噴火や大雪への取組」について、教科書やタブレットを使って調べます。
調べたことや考えたことを、写真、図、文章でまとめていきます。

意欲的に学習している5年生です。

5年生 家庭科 「食べて元気に」

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科では「食べて元気に」という単元で、日常の食事の大切さや五大栄養素の種類や働きについて学んでいます。今日は、朝ごはんを食べることのよさや、正しい箸の取り方・持ち方について考えました。2枚目の写真鉛は鉛筆を箸に見立てて正しい箸の持ち方を確認しているところです。小さいものをつまむことのできる正しい持ち方はなかなか難しい様子でした。
12月にはごはんとみそ汁を作る調理実習が待っています。おいしい料理ができるようこれからもしっかり学んでいきます。

5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「黒い船に乗って」のお話の絵が完成に近づいています。この単元では、”黒い船に乗って”という言葉から思いを広げて、たらしこみ技法と切り絵を用いて、自分の考えた物語の場面を絵に表しました。タイトルは、「未知なる海へGo!」「海の生き物とゆかいなパーティー」「宝さがしの旅へ出発!」など様々です。
参観日には、ろう下に掲示しています。登場人物や海の生き物たちの様子や表情にも注目して、ご覧ください。

11月15日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ごはん
うま煮
おかかあえ
牛乳

 おかかあえに使われるかつお節は、かつおを半年間かけて乾燥させて作ります。かつお節はあえ物に使用するほか、お好み焼きにかけたり、おにぎりの具にしたり、出汁をとるなどいろいろな料理に使われます。今日は、白菜・ほうれんそう・にんじんをボイルしてしっかり冷まし、しょうゆとかつお節であえたおかかあえです。かつお節がたくさん入るので、しょうゆを控えめにしています。簡単で、野菜がたくさん食べられる献立です。

5年生 社会科

画像1 画像1
 5年生では現在,自然災害について学習をしています。自然災害のおそろしさや対策などを調べ,3枚のスライドにまとめていきます。写真や図などのレイアウトや文章を考え,自然災害の脅威や防ぐ方法,被害を減らす方法などを伝えていきます。

5年 図工「言葉から思いを広げて」

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科では「黒い船に乗って」という題材で、自分で考えた物語の場面を絵に表しています。船に乗ってどこへ行こうかな、船の上では何をしているかな、海にはどんな生き物がいるかな…言葉から思いを広げて描きます。1枚目は「たらしこみ技法」を生かして海と空を表現しました。2枚目は、自分の乗りたい黒い船をハサミやカッターで切り取って表現しているところです。完成がとても楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/13 卒業式リハーサル(5・6校時)1〜4年生4時間授業 5・6年生6時間授業
3/14 6年生個人懇談(あゆみ渡し)
3/15 6年生個人懇談(あゆみ渡し) 図書室閉館
3/17 6年給食終了 卒業式前日準備(5年生) 5年生14:30下校 1〜4・6年生4時間授業

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

今年度のシラバス

PTA

令和5年度入学予定の皆様

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349