最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:135
総数:315551
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

7月5日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ごはん
赤魚のから揚げ
せんちゃんきんぴら
そうめん汁
牛乳

 7月7日は七夕です。少し早いですが、今日は七夕にちなんでそうめんを給食に取り入れています。細いそうめんを夏の夜空にきらめく天の川に見立ててあります。温かいそうめん汁で、その他にちくわ・たまねぎ・にんじん・しいたけ・ねぎなどたくさんの材料が入っており、出汁は、かつお節と昆布で取っています。去年もやりましたが、今年も給食見本の汁を飾ってみました。そうめんを天の川、油揚げを織姫、しいたけを彦星、ちくわをお星さまに見立てました。ちくわが多すぎて、全くわかりませんでした・・・。天気予報を見ると、7日は雨にはなっていませんでした。本物の星が見えるといいですね。

1年生 絵の具セットの購入について

画像1 画像1
 本日,「絵の具セットの購入について」というお手紙を持ち帰っています。写真をご参考に,申し込みをよろしくお願いいたします。尚,7月5日(火)から11日(火)の期間には,実物を職員室前に展示しております。

ひまわり学級 お楽しみ会の準備をしました!

来週の金曜日にお楽しみ会を計画しています。
前回の自立の時間には、その準備をしました。

グループごとに分かれて
司会原稿やはじめの言葉などを作成したり、
輪飾りを作ったりしました。

当日が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 中工場 part1

4年生、校外学習「中工場見学」の様子です。見学を通して、工場のしくみや役割などを学習することができました。今後の学習や生活に役立てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 中工場 part2

Part2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ごはん
麻婆豆腐
チンゲン菜の中華炒め
牛乳

 今日は地場産物を使った献立です。広島県でとれたチンゲン菜を取り入れています。チンゲン菜は、中国野菜の一つです。チンゲン菜には病気から体を守るカロテンがたくさん含まれています。チンゲン菜は、アクが少なく、歯ごたえもよいので、今日のように炒め物に使われたり、料理の彩に使われたりします。今日は豚肉・もやし・キャベツ・にんじん・チンゲン菜を炒め、しょうゆ・オイスターソース・塩・こしょうで味をつけた、チンゲン菜の中華炒めです。ごま油で炒めたので、ごまの風味がしてとてもおいしく、あまり人気のない野菜炒めですが、味がしっかりついていたので今日はよく食べていました。

3年生 タブレットでの学習に向けて

夏休みにタブレットを持ち帰ることになりました。タブレットでの学習が家庭でもスムーズに行えるよう、学校で使い方を学習しました。
これは、3年生の学習の様子です。
算数のドリルをタブレットで行っています。鉛筆で書く必要がないので、楽にできます。でも、扱いに慣れていないので、なかなか難しいと感じる児童もいるようです。
しっかり使って、早くタブレットに慣れていくといいと思います。
7月8日(金)には、タブレットを試しに持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 歩行教室がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目に、1年生の歩行教室がありました。

広島市道路管理課の方に来ていただき、交通ルールを楽しく教えていただきました。
はじめに、絵を使って説明をしていただきました。歩道の歩き方、信号の見方、横断歩道の歩き方など、丁寧に教えていただきました。
そして、横断歩道の渡り方を歌に合わせて教えていただきました。「とまる、手をあげる、右見て・左見て・右を見る、右を見ながら歩く、左を見ながらあるく」とみんなで楽しく声に出して言いました。。
その後、実際に歩く練習をしました。

広島市道路管理課の方から、よく話を聞いていた。態度もよかった。なによりも、元気がとてもよかったと褒めていただきました。

たくさん教えていただき、ありがとうございました。

5年生 「江波の町を守り隊」 防災出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月24日(金)に中消防署・中消防団から講師の先生をお招きし、防災出前授業を行いました。
 はじめに、実際に江波の町を守ってくださっている消防署や消防団の方から、日頃の活動内容やハザードマップの見方、減災のための備えなどの具体的なお話を聞きました。その後、AEDの使い方や簡易担架の作り方などの実技演習を行いました。
 子どもたちにとっては、初めて知ることも多く、とても有意義な時間となりました。この体験を今後の学習にしっかり生かしていきたいと思います。
 中消防署・中消防団の皆様、ありがとうございました。

1年生 すなやつちとなかよし

 図画工作科「すなやつちとなかよし」の学習をしました。業務員の先生に機械で砂場を耕してもらい,ふかふかの土で思いっきり土に親しむことができました。
 おだんごやケーキ,アイスを作ったり,お山にトンネルを開通させたり,長く掘って川にしたり…。みんなとっても楽しそうに活動していました。「一緒に遊ぼう!」と声を掛け合ったり,協力して1つのものを作ったり,仲良く活動することもできました。体をしっかり使って自然に親しむことができ,良い経験となりました。
 保護者の皆様,着替えや道具などの用意をありがとうございました。また,汚れた服や体操服のお洗濯もありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月1日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
玄米ごはん
八宝菜
小いわしのから揚げ
もやしの中華あえ
牛乳

 給食で使うもやしは、広島県でとれたものがよく使われます。もやしは、豆を日光にあてず、水だけを与えて発芽させたものです。そのため白く細長い形をしているのですが、豆の種類によって、太さや食感が異なるもやしになります。今日は、緑豆という豆のもやしを中華あえに使っています。給食でボイルした食材の水を切るときは、重石を使って水を切ります。今日のもやしですが、水を切りすぎてもおいしくなくなるので、しぼり具合を見ながら上手に水を切っていただきました。ラー油がピリッときいていて、おいしい中華あえができました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/22 1〜5年個人懇談(あゆみ渡し)
3/23 1〜5年個人懇談(あゆみ渡し) 1〜5年給食終了
3/24 修了式
修了式・離退任式 机・椅子移動(4・5年生)

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

江波小学校いじめ防止の基本方針

警報等の発表における登下校について

通学路について

今年度のシラバス

PTA

令和5年度入学予定の皆様

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349