最新更新日:2024/04/25
本日:count up29
昨日:127
総数:313997
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

1年生を迎える会がありました

 4月30日金曜日,「1年生を迎える会」が行われました。
 6年生にとって,1年生をお世話するのは給食が中心でした。今日は手袋をつけ,1年生と手をつないで校内をめぐりました。各教室の前で,江波小の子どもたちみんなが歓迎の拍手で1年生を迎えました。1年生も6年生も少し緊張の表情を見せていました。
 今日この後,子どもたちは春の遠足へ出発しました。
画像1 画像1

1年生「嬉しかった1年生を迎える会」

 1年生を迎える会がありました。
 6年生と手をつないで,校舎を回り,みんなに拍手でお祝いをしてもらいました。
 首には,6年生にもらったペンダントをぶら下げて,手を振りながら堂々と歩くことができました。
 江波小学校の一員になった実感がわきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生「6年生と一緒に遠足 江波山」

 6年生と一緒に江波山に遠足へ行きました。
 感染予防のために,6年生は手袋をつけて手をつないでくれました。
 江波山に着くまで,6年生と楽しそうに会話をしながら歩いたので,あっという間に着いていました。
 江波山に着き,諸注意を受けると,「さあ,一緒に遊ぼう」と6年生の手を引いて走り出した一年生。遊具で遊んだり,おにごっこをしたり,とても楽しそうに遊んでいました。その裏で,遊具に上るときには,そっと背中に手を添えてくれたり,道路を渡るときには手をつないでくれたり,危ないことは優しく注意してくれたり,6年生が1年生を優しく見守ってくれていました。
 お弁当の時間には,ペアの6年生の隣にシートを引いて,お話はできなかったけれど,一緒に食べることができて,とても嬉しそうな様子でした。
 途中で雨が降って,学校に帰りましたが,雨が上がったので,学校の校庭でも遊んでもらいました。
 今日は,みんな笑顔で下校しました。とっても楽しい1日でしたね。6年生さん,ありがとう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生「5年生と吉島東公園へ遠足に行ってきました!!」

 今日は,5年生と一緒に吉島東公園に遠足に行ってきました。ペアの5年生のお兄さん・お姉さんと初めて顔を合わせたときは,ドキドキして少し緊張した様子でした。けれど出発して一緒に歩き始めると,話がはずみ,とても楽しそうに歩いていました。
 目的地の吉島東公園に着いた後は,ペアのお兄さん・お姉さんと一緒に遊びました。なわとびやブランコ,だるまさんがころんだなど,5年生が考えてくれた遊びで汗びっしょりになりながら遊びました。
 途中で雨が降り始めたため,早めに学校に戻ることに。学校に着いた頃には晴天が戻ったので,校庭で間隔を取りながらお弁当を食べました。感染症予防のため,みんなでお弁当を囲むことはできませんでしたが,みんなで一緒に歩いたり遊んだりしたことは,子どもたちにとって,思い出深いものになったことと思います。「足が痛いよ〜。」と言いながらも,みんな最後まで自分の足で歩ききったのはとても立派でした。
 これからも,5年生との交流を深め,また楽しい学校生活を送っていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「遠足 舟入公園」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月30日(金),前日の大雨から晴れへと変わりました。子どもたちも遠足を心待ちにしていたようで,とてもワクワクしていました。
 途中少し雨が降ったものの,たくさん遊び,ソーシャルディスタンスに気を付け,おうちの人が作ってくれたおいしいお弁当を頬いっぱいに食べていました。行き帰りの道では,上手に並び,交通マナーを守ることができました。おうちでも今日の遠足の話を聞いてあげてください。

4年生「遠足 千田公園」

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った遠足の日がやってきました。
4月28日の予定が雨で流れ,本日30日,4年生は千田公園に行ってきました。

片道約4キロメートルの道のりも,みんなで歩けばあっというまです。

午前中は広場で遊び,おいしいお弁当の後は,長いすべり台や大きなアスレチックで遊びました。また,遊具だけでなく,シロツメクサのかんむりを作ったり,小さな虫を捕まえたりする姿も見られました。

たくさん歩いてたくさん遊びました。
よい思い出になったことと思います。

5年生「2年生と一緒に遠足 吉島東公園」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久しぶりの遠足がありました。今回は,自分たちが楽しむだけでなく,2年生を安全に導き,楽しんでもらうという目的がありました。始めは緊張した面持ちの5年生も,公園に向かう間に緊張がほぐれ,公園では楽しく遊ぶ様子が見られました。雨のため,残念ながら,早めに学校へ帰ってしまうこととなりましたが,5年生は最後まで2年生を気にかけ,声を掛けていました。帰ってきてグラウンドで食べたお弁当は,疲れも吹き飛ぶ美味しさだったようです。1日精一杯頑張った5年生は,「Five Star」の1つ目を達成しました。

6年生「1年生とペア遠足 江波山」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月28日(水)に予定していた遠足が雨のため4月30日(金)に延期になり,本日晴天に恵まれた中,江波山へ行きました。1校時に「一年生を迎える会」を行い,学校中の2〜5年生に祝福されながら,校内を練り歩きました。
 その後,1年生とのペアで江波山に登り,公園で一生懸命遊んだり,お弁当を食べたりしました。感染症対策として,密を避けたり,適宜消毒を行ったり,同じ方向を向いてお弁当を食べたりと,気をつかいながらですが,できる限りのことを精一杯楽しんでいました。
 学校に帰った時には「疲れた〜・・・」とやりきった表情で,さらに最高学年としての責任感が増したように感じました。

2年生 「1年生となかよし集会」を開きました

4月27日に、1年生と体育館で「なかよし集会」を開きました。先生の紹介の後、1年生と2年生のペアで自己紹介をしました。お互いに恥ずかしそうにしながらも、自分の名前や好きなものを伝えることができました。その後に話がはずみ、あっという間に仲良しになれたペアもたくさんいました。
 その後は「江波小学校〇×ゲーム」をしました。江波小学校や1年生の先生についての問題の答えを、1・2年生が相談しながら答えて楽しみました。2年生が昨年育てたアサガオの種もプレゼントしました。1年生が体育館を退場するときには、名残惜しそうに手を振り合う1・2年生の姿が、とても微笑ましかったです。
 ゴールデンウイーク明けには、2年生がペアの1年生を連れて学校探検をします。「1年生に江波小のことを教えてあげるんだ!と」張り切っている2年生です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

絵の具セットの購入について

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の学習で使う絵の具セットを,希望される方に購入していただきます。
 実物を確認されたい方は,10日(月)から14日(金)まで職員室前に展示しています。ご都合のよい日にご覧ください。(8:00〜18:00頃まで)
 後日,申し込みの封筒を配布します。フルセット購入で,金額は2,650円です。
 絵の具道具を持って帰りましたら,すべての持ち物に記名をお願いします。絵の具は,チューブの1本1本に記名をしてください。また,筆洗の下に敷けるくらいの大きさのぞうきんを1枚ご用意ください。
 締め切りは,5月14日(金)です。よろしくお願いします。

5年生 図工の授業が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生初めての図画工作科「心のもよう」の授業が始まりました。絵の具を使って偶然できた模様から,どんな気持ちが浮かんでくるかな。まずは,色々な技法を試してみました。ビー玉をころころしたり,粘土ベラを使って絵の具を延ばしたりして,表現することを楽しんでいました。

昼食の様子

 4月28日は遠足の予定でしたが,雨天のため延期となりました。30日は晴れて,元気いっぱい楽しめたらいいです。
 今日の昼食は,お弁当です。作ってくれたおうちの方に感謝しながら,おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練,集団下校の様子

 避難訓練と集団下校をしました。
 各教室から下校コースごとに分かれて下校をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 本日28日(水)の遠足は、30日(金)に延期します

本日は雨天のため、遠足は中止とし、、30日(金)に遠足を行います。本日28日(水)と30日(金)、両日ともにお弁当が必要です。

本日は、全学年4時間授業で13時20分から災害避難訓練を行います。14時頃から集団下校を開始します。

よろしくお願いいたします。

※この内容は、メールでも配信しています。

1年生「なかよし会(2年生と交流会)」

 今日の3時間目に,2年生とのなかよし会に招待されました。
 体育館で,密を避けて行いました。
 2年生との出会いにどきどきな1年生。しかし,ひまわり学級,1年生,2年生の担任紹介で,とても楽しそうな2年生に刺激をされ,緊張が解けたようでした。
 次に,ペアの2年生と自己紹介をしあいました。お互い照れくさそうで,会話が続かないペアのありましたが,次の江波小○×クイズでは,1年生が迷っていたら,2年生が優しく教えてくれました。最後には手を振って別れるくらい仲良くなっていました。
 あさがおの種ももらって楽しい会でした。
 お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に学校探検をするのが楽しみですね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 「こいのぼり集会(ひまわり学級交流会)」

 今日の1時間目にひまわり学級の児童と「こいのぼり集会」をしました。
 感染予防のため,体育館で密を避けて行いました。
 始めに,ひまわり学級の児童と先生の紹介をしていただきました。そのあとに,「仲良くなるためにひまわり学級からのお願い」を聞きました。(1)近くに寄って,目を見て話してほしい。(2)声を掛けて,仲良くしてほしい。(3)困っていたら,声を掛けてあげてほしい。の3つでした。だれにとっても,この3つをしてもらえると,うれしいですね,というお話もしました。
 最後に各クラスで作ったこいのぼりを,ひまわり学級児童が曲に合わせて泳がせてくれました。「僕の書いた絵だ!」「他のクラスのこいのぼりも素敵!!」と1年生もうれしそうでした。
 楽しいこいのぼり集会でした。これからも,仲良くしていきたいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

4月28日(水)の遠足について

画像1 画像1
明日28日(水)は遠足を予定しています。天気予報によりますと、雨の心配もあるようです。

遠足を28日(水)にするか、30日(金)に延期するかの判断を、明日28日(水)の午前7時頃に判断したいと思います。
メールおよびホームページでお知らせいたします。

天候にかかわらず、28日(水)、30日(金)は、両日ともお弁当が必要ですので、準備をお願いいたします。

4月27日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
減量ごはん
鶏肉のから揚げ
おかかあえ
みそ汁
かしわもち
牛乳

 今日の給食は子どもの日の献立です。
 子どもの日には「子どもが元気に大きくなりますように」と願いを
こめて鯉のぼりをあげたり、五月人形を飾ったりします。そして、ち
まきやかしわもちを食べる風習もあります。今日の給食はかしわもち
を取り入れています。
 かしわもちの葉は、新しい芽が出るまで、前の葉が落ちないことか
ら「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いがこ
められています。「あんこが嫌いだから、食べてない。」という子も
いましたが、めったに出ない縁起ものなので、少しでも食べてほしい
なと思います。
 また、今日は地場産物の日で、みそ汁に入っている、えのきたけや
ねぎは広島県で多くとれます。12個のえのきたけと21束のねぎが
入ったみそ汁は、野菜の甘味が出てとてもおいしかったです。

「あいさつ運動」 さわやかに一日が始まります

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日から、あいさつ運動が始まりました。
初日は、児童委員会、生活委員会の児童が担当しました。

「相手の目を見て、お辞儀をして」あいさつをします。
気持ちのよい一日の始まりになっています。

6月4日まであいさつ運動を行います。

6年生「1年生との顔合わせ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 新一年生との交流会を行いました。江波小学校では,1年生と6年生がペアをつくり,一年間交流を続けていきます。今日はその顔合わせとして,校庭で体を動かす交流を行いました。感染症対策として6年生は手袋を付け,ソーシャルディスタンスを保ちつつ元気に活動を行いました。普段見る6年生の顔が一段と立派に見えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
4月
4/30 1年生を迎える会(遠足)
5月
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 第1回諸費振替日 名札購入申込日  眼科検診 1〜2年5時間 3〜6年6時間
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349