最新更新日:2024/04/30
本日:count up123
昨日:182
総数:314655
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

5年生 車いす体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月16日(月),総合的な学習の時間「みんなが幸せに生きるために」の学習で,車いす体験をしました。トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校と広島市中区社会福祉協議会から,講師の方とスタッフの方々をお招きし,車いすの扱い方を教えていただき,実際に2人1組で介護される側とする側を体験しました。体育館周りはバリアフリー化されているにも関わらず,少しの段差が難しかったり,坂を下るときに怖さを感じたりしました。
 講話の中では,介護される方の全てを助けるのではなく,その方ができないことを「お手伝いする」ことが大切だということや,自分たちがもっている手足や口は,人を傷つけるためではなく,握手するため,勇気づけたり励ましたりするためにあることを学びました。
 自分たちにできる福祉について考える機会となりました。講師の方々,ありがとうございました。

11月16日 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん
おでん
酢の物
牛乳

寒さに負けない強い体をつくるには,バランスの良い食事が大切です。特に体を温め抵抗力を高めるたんぱく質と,皮ふや粘膜を健康に保ちウイルスの侵入を防ぐビタミン類は,かぜをひきにくくしてくれます。牛肉やうずら卵にはたんぱく質,だいこんにはビタミンCが,にんじんには体の中でビタミンAに変わるカロテンが多く含まれています。しっかり食べてかぜを予防しましょう。




就学時健康診断がありました。

画像1 画像1
来年度、江波小学校に入学する皆さん、保護者の皆様、本日は就学時健康診断にお越しいただき、ありがとうございました。
本日の配布プリントでもご案内していますが、次のように「入学説明会」を開催いたします。ご出席くださいますようよろしくお願いします。
〇日時:令和3年1月21日(木)
    15:30〜16:30
〇場所:江波小学校 体育館
※詳しくは配布したプリント「江波小学校 入学説明会のご案内」をご覧ください。
 
お子様の入学に際し、ご心配なこと、お聞きになりたいこと等ありましたら、遠慮なく学校までお問い合わせください。 
  電話番号232−6349

お子様のご入学を、教職員一同楽しみにお待ちしています。
           校長 阪田 淳二

↓ プリントはこちらからもご覧になれます。
<swa:ContentLink type="doc" item="67021">江波小学校 入学説明会のご案内</swa:ContentLink>

11月12日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
きなこパン
鶏肉と野菜のスープ煮
三色ソテー
牛乳

今日はきな粉パンでした。はじめて給食に揚げパンが登場したのは、60年以上も前のことだそうです。外はカリカリ中はふわふわで冷めてもおいしく食べられます。子どもたちも「美味しかった!」と喜んでくれました。

小・高連携活動

画像1 画像1
江波小学校では、例年、広島県立広島商業高等学校との小・高連携活動を行っていますが、今年度はコロナウイルス感染症対策のため、活動を自粛しています。そこで、今年は広商のみなさんが『にっぽんいっしゅうかるた』(世界文化社)を基に作成したかるたとすごろくを8セットずつ寄贈してくださいました。
かるた・すごろくの中には、広商デパートのマスコットキャラクター「広デパンダ」も出てきます。さすが高校生です。手の込んだ作品の出来栄えです。
小学校では4年生で都道府県の学習を行うため、その学習に役立たせていただきます。子どもたちも思わぬプレゼントに驚くことでしょう。広島商業高等学校のみなさま、どうもありがとうございました。

11月11日 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん
焼きとり風
赤だし

焼きとり風には,鶏のもも肉とレバーを使っています。レバーは,鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると,貧血などの病気にかかりやすくなり,体が疲れやすくなったり,顔色が悪くなったりします。みなさんのように,体が成長している時は,血液も増えるので,レバーなどの鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。

5年生 弁当の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月7日(土)は,早朝より運動会の応援に来ていただきありがとうございました。例年とは違った形の運動会となりましたが,子どもたちは精一杯の力を出し切ることができたと思います。
 10日(火)は,運動会の予備日のため,弁当の日でした。4時間目が終わると,手洗いと消毒をして,お弁当を広げます。心のこもったお弁当を,味わって食べていました。保護者の皆様,お弁当のご準備,ありがとうございました。

運動会が無事に終わりました。ありがとうございました。

 本日は、運動会にお越しいただき、ありがとうございました。保護者の皆様、PTA役員の皆様のご理解・ご協力により、運動会を無事に終えることができました。心より感謝申し上げます。
 また、今日はこのような天候の中での開催にもご理解いただきましたこと感謝申し上げます。
 お陰様で、子どもたちの活躍の場を設けることができました。そして、子どもたちは、運動会を通して大きく成長することができました。
 例年とは違う運動会、また、このような天候の中での運動会で行き届かない点もあったのではないかと思いますが、どうぞお許しください。
 新型コロナウイルス対応をしながらの生活がしばらく続きそうです。大人もそうですが、子どもたちも様々なことを我慢して生活を送ります。こういった中で、子どもたちは不安に感じたり、ストレスを感じたりすることもあるのではないかと思います。子ども同士のトラブルもあるかもしれません。保護者の皆様には、江波小の子どもたち全てを我が子と思っていただき、それぞれの子どもたちを温かく見守っていただけると嬉しいです。
 このような時だからこそ、お互い優しい気持ちを持ち、みんなが助け合って、支え合っていける江波小、江波の町になるといいなと思います。 
 江波小学校は、教職員で力を合わせ、これからも子ども一人一人を大切にし、一人一人を伸ばす学校にしていきます。
 今後とも一層のご支援、ご協力を賜りますようお願い申しあげます。本日はありがとうございました。 
      校長 阪田 淳二

画像1 画像1

運動会 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時10分より閉会式が行われました。小雨の中での運動会でしたが、無事、終えることができました。今年の運動会のテーマ「笑顔で終われば みんな1位」が達成できた子どもたちも多かったのではないでしょうか。

今年は様々な制約の中での運動会となりましたが、PTA役員のみなさま、保護者のみなさまのご理解とご協力により、このような子どもたちの活躍の場が披露できましたことを教職員一同、心よりお礼申し上げます。


6年生 団体演技「掲げよ!☆最光☆の旗」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静寂さあり、躍動感ありのストーリー性のある演技に全校児童が目を奪われ、6年生の姿を見守りました。6年生は江波小学校の最高学年としてふさわしい姿を下級生の目に焼き付けてくれました。ありがとう 6年生!


5年生 団体競技「EBA2020」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一本の棒を4人で持ち、走り抜けていく5年生。それぞれに走る速さの加減をしながら、回るのも大変なことでしょう。チームでしっかり作戦を練って臨んでいるのではないでしょうか。
よく見られる競技「台風の目」と思いきや、棒を置いて紅白玉をフラフープに投げ入れ始めます。工夫を凝らした競技でした。

6年生 個人走「☆最光☆LAST RUN」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の走りにかける思いは、それぞれにあることでしょう。みなさん一人ひとりが輝いています。ゴール目指して走り切ってください。

5年生 個人走「GO TO ゴール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一瞬にして目の前を走り去る速さ。さすが高学年の走りは見ごたえがあります。自己ベストの走りを目指してがんばってください。

リモート配信運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室では演技・競技を行っていない子どもたちが、配信された映像を見ながら参加しています。より臨場感があふれる映像となるように工夫されています。

2年生 団体演技「あいうえおんがく♪ 〜江波っ子バージョン〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズムにのって体いっぱいに表現している2年生。見ている者も楽しくなってきます。学年のみんなが一緒になって一つのものをつくり上げたという感じが伝わってきます。


1年生 団体競技「えいさっ ほいさっ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大玉をシートにのせて4人で運んでいきます。3年生が使っていた大玉より一回り小さいものですが、1年生にとっては大きく感じることでしょう。今年は密接を避けて大きなものにしています。
校長先生とPTA会長さんも参加しての競技です。箱から選ばれた球の色の三角コーンを回ります。近道となるか遠回りとなるか!!

2年生 個人走「かきくけ かけっこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校に入って2年目の運動会。「今年のかけっこは 負けないぞ!」という意気込みが感じられる2年生です。小雨が降る中ですが、子どもたちはものともせず、懸命に走っています。

1年生 個人走「よ〜い どん!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幼稚園や保育園の頃とは、ちょっぴり大きいグラウンドをめいいぱい走り切る1年生。多くの保護者のみなさんの声援も耳に入らないぐらい一生懸命走っているようすがうかがえます。

4年生 団体演技「江波っ子、鳴っこソーラン2020」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日を追うごとに力強さを増してきたソーラン節。腰を落として、大きな動きをとる。なかなか難しい動きでしたが、4年生の子どもたちはここまで仕上げてきました。これまで上級生たちが見せてくれたソーラン節とは少し違って、鳴子の軽やかな音も楽しみながら見ることができました。


3年生 団体競技「でっかい夢をのせて でっかい大玉リレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちの背丈ほどあろう大きな大玉を4人でチームワークよく転がしていきます。4人が運んできた大玉は最後に赤白それぞれの列にやってきます。油断はできません!緊張感をもちながら楽しめる競技です。
使われていた幟旗は、江波中学校区で取り組んでいる「躾の三か条」です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
3月
3/18 6年生給食終了
3/19 第120回卒業証書授与式
3/20 春分の日
3/22 子ども安全の日
3/23 下校指導の日
3/24 1年〜5年給食終了 個人懇談(1〜5年)

学校経営計画

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止に関すること

警報等の発表における登下校について

通学路について

学校納入金の納入方法及び口座振替について

お知らせ

令和3年度入学予定の皆様

今年度のシラバス

Google Workspace for Education

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349