最新更新日:2024/04/27
本日:count up59
昨日:99
総数:314276
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

今日は開放プール中止です

本日31日(火)の開放プールは,気温が判断基準を超えたため中止とします。午後からも暑さが厳しくなりそうです。気をつけてお過ごしください。

今日は開放プール中止です

本日30日(月)の開放プールは,気温が判断基準を超えたため中止します。午後からも暑さが厳しくなりそうです。外出時には帽子をかぶらせたり,十分な水分補給をさせたりして,お子様の体調管理に引き続きご配意ください。

今日は開放プール中止です

本日27日(金)の開放プールは,気温が判断基準を超えたため中止とします。午後からも暑さが厳しくなりそうです。また,週末には台風の影響も心配されます。お子様の安全や体調管理にご配意ください。

今日は開放プール中止です

おはようございます。昨日お知らせしたとおり,本日26日(木)の開放プールは,監視員さんが2名揃わないため,中止です。

開放プールについてお知らせ

明日から夏休みに入ります。開放プールについてお知らせします。
現段階で,監視員さんが2名揃わないため,開放できない日が決まりました。7月26日(木)・8月1日(水)・3日(金)・8日(水)の4日間です。この4日間は,開放中止です。
また,本日配付のEBAタイムス10号でもお知らせしていますが,熱中症等の事故を防ぐため,午前11時半の段階でプールサイドの気温が31度に達した場合は,原則中止とします。雨天などで中止となる場合と同じく,メール配信と西門の赤旗でお知らせします。また,このホームページにもお知らせを掲載します。よろしくお願いします。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月25日(水)に学校朝会を行いました。気温が高いので体育館には集まらず,放送による朝会としました。それぞれ教室で,校長先生のお話を聞きました。
明日から夏休みです。健康に気をつけて,有意義な休みとなりますように。

中区子ども会球技大会2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は,フットベースボールの試合の様子です。
本当に暑い日でしたが,熱中症に気をつけながら,一生懸命プレーしました。

中区子ども会球技大会1

画像1 画像1 画像2 画像2
7月22日(日)に,千田公園で中区子ども会球技大会が行われました。
江波小学校区からは,ソフトボールとフットベースボールに出場しました。この日2試合ずつ行われ,ソフトボールもフットベースボールも2連勝しました。
写真は,ソフトボールの試合の様子です。

今日の給食 7月20日(金)

画像1 画像1
 麦ごはん
 八宝菜
 大豆のぎすけ煮
 牛乳





「ぎすけ煮」は,福岡県の博多に住んでいた宮野義助という人が考えた料理なので,この名前がついたと言われています。初めは,小さな魚を乾燥させ,甘辛く味をつけ,のりなどをふったものだったようです。給食では,かえりいりこと「畑の肉」といわれる大豆を使っています。骨や歯をじょうぶにするカルシウムと,体の中で血や肉になるたんぱく質が,たくさん含まれているのでしっかり食べましょう。
今日で,夏休み前の給食終了です。次回の給食は,9月3日(月)です。

折りづるを一緒に折りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 折りづる集会が8月6日にあります。それに向けて,3年生と4年生は一緒につるを折りました。一緒に折り方を確認したり,教え合ったりしながら作ることができました。

シャボン玉 とばそう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は生活科“なつだ あそぼう”の学習でシャボン玉あそびをしました。

 おうちから持ってきたストローや,毛糸を巻きつけた丸い針金,うちわの骨などを使って,シャボン玉をたくさん飛ばしました。虹色に光るシャボン玉を見て「きれい!」「あんなに高く飛んだよ!」「大きいシャボン玉ができた!」みんな,大喜び。暑い毎日が続いていますが,しばし暑さを忘れて楽しく活動しました。シャボン玉の色や上手に作る方法など,いろいろなことに気が付いていました。

 夏休みに,ぜひ親子でシャボン玉遊びをしてみてください。お勧めです!

おりづる先生になりました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
平和学習の一環として、1年生へおりづるの折り方を伝えにいきました。
しかし、自分では簡単に折れるものの、折り方を伝えるとなるとまた難しい…
「どう言ったら伝わるかな」
「どうしたらきれいに折れるかな?」
奮闘しながらも、きれいなおりづるを折るお手伝いができました。

今回折ったおりづるは、8月6日のおりづる集会で集まり、江波山の「母子愛の像」へ奉納します。

今日の給食 7月19日(木)

画像1 画像1
 ごはん
 さばの煮つけ
 切り干し大根のごま炒め
 ひろしまっこ汁
 牛乳




今日は,食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立を取り入れ,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。もう一つのおかずには,日本に昔から伝わる保存食の切り干し大根をごま炒めにしています。切り干し大根は,生の大根を乾燥させることで,長く保存できるようになるだけでなく,味も良くなり,栄養価も高くなります。ふだんから,しっかりと食べてほしい食品です。

今日の給食 7月18日(水)

画像1 画像1
 たこめし
 豆腐汁
 すいか
 牛乳





今日は,広島県の郷土食です。広島県は,瀬戸内海に面しているため,海の幸が豊富にあります。たこもその一つです。瀬戸内海では,4月から8月にかけて,たこ漁がさかんに行われます。「たこめし」は,釣り船の上で「たこの炊き込みごはん」として作られ,親しまれてきました。給食では,油揚げ,にんじん,ごぼうなどと一緒に甘辛く煮ています。しょうゆごはんの上に具をのせて食べましょう。

今日の給食 7月17日(火)

画像1 画像1
 バターパン
 チキンビーンズ
 卵と野菜のソテー
 牛乳



チキンビーンズのチキンとは鶏肉,ビーンズとは豆のことです。鶏肉を油で炒め,たまねぎ,にんじんを加え,水を入れて煮ます。トマトケチャップやウスターソースなどで味つけし,じゃがいも,大豆を入れ,さらに煮込んだら出来上がりです。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたキャベツを,卵と野菜のソテーに使っています。

防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
7月13日(金)に,広島県警察中央署から講師をお招きし,防犯教室を行いました。
体育館で行う予定でしたが,暑さが厳しいので教室で校内放送を見ながら学習しました。万引きはいけないことだということが分かるDVDを見たり,講師のお話を聞いたりしました。

今日の給食 7月13日(金)

画像1 画像1
 夏野菜カレーライス
 ひじきサラダ
 牛乳






今日は,教科関連献立「夏の献立」です。
2年生は生活科でいろいろな野菜の学習をし,育てています。最近は,ビニールハウスで栽培したり,収穫した後に冷凍したりすることで,多くの野菜が一年中出回っています。しかし,旬の野菜は,ほかの時期より,栄養価も高くなります。今日のカレーには,かぼちゃ,なす,トマトなどの夏野菜がたくさん入っています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたトマトを使っています。

6年生と折り鶴作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月12日に6年生と折り鶴を折りました。今日折った折り鶴は,8月6日の折り鶴集会で供えます。心を込めて折ることができました。折り方を優しく教えてくれた6年生のお兄さん,お姉さん,ありがとうございました。

水泳(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科の学習で,水泳を行っています。どの子も自分の目標に向けて一生懸命練習しています。これからも頑張ります。

校外学習(平和記念公園・プラネタリウム)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月11日(水)に,総合的な学習の時間「ヒロシマの歴史から,平和について考えよう」・理科「夏の星」の学習のため,平和記念公園と子ども文化科学館に校外学習に行きました。平和記念公園では,平和の碑について熱心に調べることができていました。子ども文化科学館では,プラネタリウムで星や星座についての関心を高めることができました。今日学んだことを,これからの学習に役立てていきたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3月
3/1 学校朝会(創立119周年) 体育館仕構え(5年) 安全点検 諸費お知らせ配布 体育館使用禁止(〜3月20日) スクールカウンセラー来校
3/4 大掃除週間(〜8日)
3/6 おはなし会(1年・ひまわり)
3/7 そろばん教室(3年)

学校だより

お知らせ

今年度のシラバス

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349