最新更新日:2024/04/25
本日:count up46
昨日:127
総数:314014
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

今日の給食1月29日(月)

画像1 画像1
【献立名】
減量ごはん
すきやきうどん
黒豆のはじき揚げ
りんご
牛乳




【ひとくちメモ】黒豆

 黒豆はお正月のおせち料理でよく食べられます。おせち料理には,昔の人の知恵と幸せに暮らしたいという願いが込められています。黒豆には「いつまでもまめに暮らせますように」という意味があります。「まめに」とは「元気に」ということです。黒豆は,大豆の仲間で,体の中で血や肉になるたんぱく質や,おなかの調子を整える食物せんいが多く含まれています。

今日の給食1月26日(金)             「行事食(全国学校給食週間)」

画像1 画像1
【献立名】
おむすび
さけの塩焼き
みそすいとん
牛乳




【ひとくちメモ】行事食「全国学校給食週間」

 1月24日から30日は全国学校給食週間です。「毎日,給食をおいしく楽しく食べられることに感謝し,給食や食べ物の大切さについて考えてみよう。」という週間です。今日は,給食が始まった明治22年頃に食べられていたおむすびと,さけの塩焼きを取り入れています。また,みそすいとんは食べ物が少なかった昭和30年頃,少しでもお腹がいっぱいになるよう,小麦粉で団子を作ってみそ汁に入れた料理です。

第18回中区子ども会連合会冬季体育大会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は,綱引きの様子です。2校と対戦をしました。1勝1敗でした。

第18回中区子ども会連合会冬季体育大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は,リレーなわとびの様子です。

第18回中区子ども会連合会冬季体育大会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
1月28日(日)に中区スポーツセンターで,第18回中区子ども会連合会冬季体育大会が行われました。ユニカールとリレーなわとびと綱引き,3つを楽しみながら競いました。ユニカールでは,トーナメントを勝ち進み,準優勝となりました。リレーなわとびと綱引きもみんなの力を合わせてがんばり,総合得点で第4位となりました。
写真は,ユニカールの様子です。

TOKYO 2020 マスコット小学生投票

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2020年に行われる東京オリンピック・パラリンピックのマスコット投票に,江波小学校の子どもたちも参加しています。現在,2月の締切に向けて,各学級で話し合いを行い,どのマスコットに投票するか決めているところです。
写真は,6年生の様子です。班ごとに話し合い,その後,学級全体で話し合っている様子です。。

英語の学習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月26日金曜日に6年生は英語の学習がありました。今日の学習は「クイズ大会をしよう」というめあてで行いました。今日までに一人一人がクイズとクイズシートを作っていたので,「BIG VOICE」「EYE CONTACT」を意識して発表を行いました。

租税教室を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月23日火曜日に6年生は広島西法人会の方を講師に招いて,租税教室を行いました。お話やアニメから,税金が世の中のためにいろいろと使われていることを知ることができました。今後の社会科の学習で生かしてほしいと思います。

むかしあそびにチャレンジしたよ!

 1月24日(水)に,地域の方々に来ていただき,むかしあそびにチャレンジしました。この日を楽しみにしていた子どもたちは,積極的に遊びに取り組み,元気に活動して,笑顔いっぱいの1日になりました。寒い中,学校に来てくださった地域の方々に感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ふゆをたのしもう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 寒い日が続きますが,子ども達は,冬を楽しんでいます。
 先日,雪の降った日の生活科の時間に,氷を見つけたり,雪を触たりして楽しみました。
 晴れた日には,たこあげもしました。寒さに負けず元気に過ごしてほしいと思います。

今日の給食1月25日(木)

画像1 画像1
【献立名】
小型バターパン
中華そば
レバーのカレー風味揚げ
温野菜
牛乳



【ひとくちメモ】パン

 パンは,今から6千年くらい前にエジプトで作られたのが最初といわれています。そのころのパンは,うすいせんべいのようなものだったそうです。日本には,今から400年くらい前に伝わりましたが,多くの人がパンを食べるようになったのは,明冶時代以降だそうです。パンは,ごはんや麺と同じように,熱や力のもとになる黄色のグループの食べ物です。

江波の町探検パート3

1月19日に、第3回目の町探検に行きました。

今回は江波山を中心に探検に行きました(江波山気象館・龍光院など)。学校の中にある二宮金次郎像も見に行ったのですが、初めて見る子どもたちも多く、「こんなところに銅像があったんだ。」と驚いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

中消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
社会「安全・安心なくらしを守る」の学習で、中消防署へ校外学習に行きました。

消防士さん達は私たちが安全に安心に暮らせるよう、どんなことを意識して働いているのかをたくさん聞いてきました。

はしご車や救急者だけでなく、特殊災害の時に使われる車もあり、子ども達は「すご〜い!」と歓声を上げていました。

今日の給食1月24日(水)

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
高野豆腐の五目煮
はりはり漬
納豆
牛乳




【ひとくちメモ】はりはり漬

 はりはり漬は,切干し大根を使った漬け物のことです。歯ごたえがよく,かむとはりはりと音がするので,この名前がつきました。しょうゆ・酢・砂糖・七味唐辛子などで漬け込み,昆布を混ぜることもあります。今日の給食では,切干し大根のほか,ちりめんいりこ・きゅうり・にんじん・ごまを入れています。切干し大根は,食物せんいを多く含んでいるので,おなかの調子を整えてくれます。しっかりかんで食べました。

今日の給食1月23日(火)            「江波小学校独自献立」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立名】 ごはん 
      さっぱりレモンとさつまいものかき揚げ(6年生児童考案)
      豚汁 広島県産温州みかんゼリー 牛乳

【ひとくちメモ】 

 今日の給食は、江波小学校の独自献立です。独自献立とは、江波小学校だけの特別なオリジナル給食です。6年生が言語・数理運用科の「地場産物を使った広島らしいメニューを考えよう」の学習で学校給食の献立を考えました。その中の「さっぱりレモンとさつまいものかきあげ」を今日の給食で取り入れました。 レモンのさわやかな香りとサツマイモの甘みを感じることのできるおいしいかき揚げでした。

おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月17日の読書タイムに,2年生を対象に,おはなし列車ぐりとぐらの方々によるお話会がありました。
 子どもたちは毎回,「今日はどんなお話かな?」と,おはなし会を楽しみにしています。今回も,絵本の読み聞かせをしてもらったり,紙芝居を見たりして,お話の世界にぐんぐん引き込まれていきました。
 おはなし列車ぐりとぐらの皆さん,いつもありがとうございます。

今日はとても寒いです

画像1 画像1
1月24日(水)はとても寒いです。土の中の水分が昨晩から凍って,今朝は運動場がかちかちでしたが,大休憩ごろには溶け始め,ぬかるんできました。外の水道は,凍結して水道管が破裂するのを防ぐために,昨晩から少しずつ水を出していました。今朝行ってみると,つららのような氷ができていました。昨晩の冷え込みが,一目で分かりました。

児童朝会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
クイズの後には,給食室の先生方がビデオで登場!片付け名人になるように呼びかけてくださいました。今日は,江波小学校独自献立の日です。給食時間が楽しみです。

児童朝会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月23日(火)に児童朝会を行いました。今回は,給食委員会が担当しました。給食の食器や牛乳パックなどの片付け方について,クイズ形式でみんなに知らせました。

心の参観日

画像1 画像1
1月19日(金)2時間目,助産師の筆本静枝先生に講演をしていただきました。
助産師として関わられた方々の経験談を踏まえていただきながら命の誕生・命の尊さについて教えていただきました。

「苦しい思いをして私たちを産んでくれたお母さんに感謝したい。」
「毎日生きていることは幸せなことで,一日一日を大切に過ごしたい。」
「私が今,生きていられるのは,たくさんの人が命のバトンをつなげてくれたから。自分の命だけを大切にするのではなく,家族や友達の命も自分の命と同じように大切にしたい。」
命の大切さについて,大切なことをたくさん学んだ45分間でした。

保護者の皆様,本日はご多用の中,参観授業にお越しいただき,大変ありがとうございました。
保護者様宛に「心の参観日」講演会のアンケートをお配りしました。
子ども達の感想を聞いていただきながら,ご回答いただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
4月
4/1 体育館使用禁止
4/2 入学受付
4/4 安全点検

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349