最新更新日:2024/04/18
本日:count up9
昨日:182
総数:313067
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

授業参観(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は,1組国語,2組音楽,3組家庭科の授業を見ていただきました。

授業参観(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(金)に高学年の授業参観を行いました。5年生は,野外活動をテーマにした川柳を作り,その発表会を見ていただきました。

パワーアップ週間(5・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(金)には,5・6年生が両足ジャンプに挑戦しました。
両腕の振りと膝の屈伸をしっかりして,タイミングよく跳ぶので,大きなジャンプができました。中には,10メートルを4回でジャンプする子もいました。さすが,高学年です。
最終回の今日も,運動委員さんが準備や計測・記録を頑張りました。全員の計測が終わった後,運動委員さんも自分たちで数えて計測をしました。

今日の給食9月28日(木)

画像1 画像1
【献立名】
小型パン
チョコレートスプレッド
カレーうどん
フレンチサラダ
冷凍みかん
牛乳


【ひとくちメモ】うどん

 うどんは,小麦粉に水と塩を加えてこね,それをうすくのばし,細く切って作ります。給食では,かやくうどん,きつねうどん,わかめうどん,親子うどん,カレーうどん,すきやきうどんなど具によっていろいろな味が楽しめます。今日は,香辛料をきかせたカレーうどんです。

どんな作品ができるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は今,図画工作科「まどをひらいて」の学習で,
窓のある建物を制作しています。
窓の切り抜きには,初めてカッターナイフを使いました。
どきどきしながらも,慎重に紙を切っています。
10月の作品展に向けて,頑張って制作中!
窓の中には,何が見えるのでしょうか?
完成が楽しみです。

今日の給食9月27日(水)

画像1 画像1
【献立名】
中華丼
ししゃものから揚げ
切干し大根のキムチあえ
牛乳





【ひとくちメモ】キムチ

 キムチは,朝鮮半島でよく食べられている漬物です。塩漬けにした白菜に,にんにく,しょうが,唐辛子,ねぎ,魚介類,果物などをはさんで漬けこむので,いろいろな材料の味が混ざって,よりおいしくなります。今日は,そのキムチを切干し大根やきゅうりとあえた切干し大根のキムチあえです。

しゃぼんだまあそびをしたよ!

 生活科の時間にシャボン玉遊びをしました。
 大きいシャボン玉や小さいシャボン玉がたくさんできました。
子供達は,自分で息の強さを調節しながら上手にシャボン玉をつくりました。きれいなシャボン玉に子供達の大きな歓声が上がりました。
 その後おうちの人に読んでもらおうとシャボン玉をしたことで,作文を書きました。持ち帰り読むと思います。おたのしみに!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

パワーアップ週間(3・4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日(水)大休憩に,3・4年生が両足ジャンプに挑戦しました。雨が降って,運動場で遊ぶことができなかったためか,たくさんのこどもたちが集まりました。
1・2年生より体を大きく使って跳躍する子がたくさんいて,さすが中学年だなと思いました。
今回も運動委員さんたちが,回数を数え,用紙に記録する仕事を頑張りました。

月の観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の学習で,月の位置を観察しました。子どもたちは,昼に見える月に,興味をもって取り組んでいました。方位磁針で月の見える方位を確かめ,握りこぶしで高度を調べました。何度か観察するうちに,月の動きが分かってきたようです。夜の月は学校で見ることができないので,ぜひ,ご家庭で月をお子様と一緒に見てみてください。

EBAタイムス 15 『野外活動編』

学校だより 15号を発行しました。
 → こちらからご覧ください。EBAタイムス15

江波小学校 『リビングひろしま』に !!

 江波中学校区で取り組んでいるまちぐるみの教育「笑顔輝け!運動」で本校が取り組んでいる「躾の三か条」や地域との関わりで,江波の伝統行事や祭りである[漕伝馬(こぎでんま)」,「南の風EBAあそび」が『リビングひろしま』(2017年9月22日)で紹介されました。
 小中連携とともに広島商業高校さんともコラボしています。12月は,書道部さんの書道パフォーマンスを計画中です。

 『リビングひろしま』のホームページでも御覧いただけます。

リビングひろしまの掲載記事 リビングひろしまの掲載記事

授業参観(ひまわり学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日(火)にひまわり学級の参観懇談会を行いました。授業参観では,体育館でサーキットを回る様子を見ていただきました。
3つのグループに分かれて,同じグループの友だちと協力しながら準備をしたり,工夫をしながらサーキット内のゲームをしたりしました。

今日の給食9月26日(火)

画像1 画像1
【献立名】
麦ごはん 
マーボー豆腐 
中華サラダ 
牛乳




【ひとくちメモ】中華ドレッシング

 中華サラダのドレッシングは,酢,しょうゆ,砂糖,塩,ごま油をしっかり混ぜて給食室で手作りしています。仕上げにすった白いりごまも入っているので,風味も良くさらにおいしくなります。給食では,中華ドレッシングの他に,フレンチドレッシングや,和風ドレッシングも手作りしています。

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(火)に音楽朝会を行いました。いつものように,8時25分のチャイムが鳴ったときには,全部のクラスが静かに体育館に集合していました。
今月の歌「風になりたい」を全員で歌いました。途中で声が変わらないように,息を吸うことを意識しながら歌いました。
今回は6年生の発表も行いました。「心の中にきらめいて」を合唱しました。とても美しいハーモニーで,1〜5年生が,「さすが6年生だなあ」と真剣に聴いていました。歌い終わったら,6年生に大きな拍手を送りました。

今日の給食9月25日(月)                 「地場産物の日(ピーマン)」

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立名】麦ごはん 焼き肉 わかめスープ チーズ 牛乳

【ひとくちメモ】

 今日は地場産物の日です。広島県でとれたピーマンを使っています。広島県では東広島市や尾道市でたくさん作られています。広島県産のピーマンはふつうのピーマンより大きく,肉厚で甘味があり,苦味が少ないのが特徴です。ピーマンは病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCを多く含んでいる夏の野菜です。カロテンは油といっしょにとると吸収されやすくなります。今日は焼き肉に使っています。

スパーク見学に行きました

9月11日に社会の「広島市ではたらく人々のようす」の単元の学習で、スパーク江波店へ社会科見学に行きました。

働く人やお客さんの様子や、お店の工夫などに注目して気になったことをメモしたり、インタビューをしたりする活動を行いました。

普段見ることのできない、お店の裏側なども見学させていただき、子どもたちは興奮していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月22日金曜日の5時間目に,通信会社と広島県警察のご協力で「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。
 ドラマやアニメを通して,個人情報の取り扱いの大切さや,文字による思いの受け止め方の違いなどを学習しました。警察の方からは,SNSでのやり取りでの具体的な犯罪について話していただきました。
 

水泳指導が終わりました

9月に入り、最後の水泳指導を行いました。

子どもたちは、最後の水泳を、今までに習った泳ぎ方を意識しながら泳ぎました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食9月22日(金)                   「郷土食(広島県)」「地場産物の日(なし)」

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】あなごめし 豆腐汁 なし 牛乳

【ひとくちメモ】郷土食「広島県」

 あなごは,廿日市市大野町を中心とした瀬戸内海沿岸でとれます。体長は約30センチメートルくらいで身がやわらかくおいしい魚です。明治34年に宮島口で駅弁として売り出された「あなごめし」は,今では広島県の名産品になっています。ごはんにあなごめしの具をかけて食べました。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた,なしを使っています。果汁がたっぷりでおいしかったです。

今日の給食9月21日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立】小型バターパン 冷やし中華 きなこフライビーンズ 
    ミニトマト 牛乳

【ひとくちメモ】きなこフライビーンズ

 今日のフライビーンズはいつものフライビーンズにきなこをまぶしたものです。きなこは,大豆から作ります。煎った大豆をすりつぶして粉にすると,香りの良いきなこに変身します。また,今日は旬の食べものであるミニトマトを使っています。

 冷やし中華は,麺を冷ますために少量ずつ茹でて,おいしく仕上がりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
4月
4/1 体育館使用禁止
4/2 入学受付
4/4 安全点検

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349