最新更新日:2024/05/13
本日:count up36
昨日:252
総数:316561
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

ひまわり学級連合野外活動 12

画像1 画像1
もうすぐキャンドルサービスが始まります!

ひまわり学級連合野外活動 11

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食です。唐揚げ,おいしかったです。

ひまわり学級連合野外活動 10

画像1 画像1
お風呂の順番を待っています。靴を脱ぐ場面では,靴揃えがばっちりできています。

ひまわり学級連合野外活動 9

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊棟に入りました。シーツや枕カバーをもらって,準備をしています。

ひまわり学級連合野外活動 8

画像1 画像1 画像2 画像2
班ごとに,池の周りを探検しました。大きなカエルがたくさんいました。

ひまわり学級連合野外活動 7

画像1 画像1 画像2 画像2
芝すべりや虫取りが終わって,おやつタイムです。たくさん遊んで,一休みです。

ひまわり学級連合野外活動 6

画像1 画像1 画像2 画像2
虫取りをしているグループです。カエルやトンボがいます。うまく捕まえることができるかな。

ひまわり学級連合野外活動 5

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯の後,芝すべりをしています。芝の生えた斜面を,上手にすべっています。

ひまわり学級連合野外活動 4

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯です。今日のお昼は,持ってきたお弁当を食べます。

ひまわり学級連合野外活動 3

画像1 画像1 画像2 画像2
広島市青少年野外活動センターに到着しました。開校式に参加しました。

ひまわり学級連合野外活動 2

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗って出発しました。本川小学校の友だちと合流しました。天気もよくて到着が楽しみです。

ひまわり学級連合野外活動 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日(金)〜17日(土)の2日間,ひまわり学級の児童は連合野外活動に参加します。今朝,元気に出発しました。
2年生が重たそうに運んでいた荷物を,6年生がさりげなく持って,手をつないで靴箱に向かいました。バスから手を振るこどもたちは,みんな笑顔でした。

救急法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日(木)に中消防署より講師をお招きして,救急法講習会を行いました。胸骨圧迫やAEDの使い方を教えていただきました。この講習会は毎年行っていて,水泳指導が始まる前に,救急法を再確認しています。
今年の水泳指導は,6月19日(月)の予定です。安全に十分気をつけながら,充実した水泳の授業に取り組んでいきます。

町探検へGO!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月14日,2年生は生活科「どきどき わくわく 町たんけん」の学習で,江波の町探検に出かけました。
なにげなく通り過ぎていた町には,新たな発見がたくさんありました。

「ここが給食のパンを作っているところか!」
「ここから江波山気象館が見えるよ!」

今後は,調べるポイントを絞って,さらに学習を深めていきます。

練習をはじめました

画像1 画像1
 6月13日(火)6校時,2年生の合同音楽がありました。7月に行われる音楽朝会で,2年生が歌の発表をすることになったので,その練習のためです。
 発表する歌の題名は「数え歌」です。いろいろな国の言葉で数を数えながら,平和を考えることのできる歌です。言葉はちがっても,この地球(ほし)はつながっているんだよ・・・と,やさしい気持ちで歌えるように頑張ります!

今日の給食6月14日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立名】麦ごはん 肉じゃが 甘酢あえ チーズ 牛乳

【ひとくちメモ】たまねぎ

 広島県はたまねぎの生産量が多くありませんが,たまねぎができる今の時期は広島県産のたまねぎを給食に使うことができます。たまねぎの強い辛味とつんとするにおいの成分,硫化アリルは,目にしみて,切ると涙が出ることがあります。この硫化アリルは,炒めたり,煮たりすると甘味に変わるので料理をおいしくします。今日の肉じゃがもおいしくなるように,たまねぎをしっかり炒めました。

 また,じゃがいもは安芸津産のじゃがいもで作りました。ホクホクとした,おいしい肉じゃがが出来ました。

今日の給食6月13日(火)

画像1 画像1
【献立名】
麦ごはん
揚げだし豆腐
赤だし
冷凍みかん
牛乳



【ひとくちメモ】赤だし

 赤だしは赤みそを使ったみそ汁です。みそには白みそ,中みそ,赤みそなどの種類があります。みそを作るときの作り方によってちがっています。白みそは大豆をゆでますが,赤みそは大豆を蒸して作ります。白みそは熟成する期間が1週間から1か月ですが,赤みそは3か月から1年と長いため,味にこくがあります。

校外学習 中工場

画像1 画像1
6月8日(木),社会科「わたしたちのくらしとごみのしょり」の学習で,社会見学に行ってきました。
場所は,吉島にあるごみ処理施設「中工場」です。
中工場では,可燃ごみと,その他プラごみを処理しています。
4年生は,主に可燃ごみの処理工程について見学させていただきました。

広島市じゅうから集まってきた何百トンものごみが,さまざまな技術を駆使され,焼却処理する流れをしっかりと学ぶことができました。
人の背丈の2倍以上ある大きなクレーン。そして,そのクレーンが小さく見えるほどのごみピット。
環境や安全への徹底的な取り組み。
ごみの焼却熱を利用した発電。

子どもたちの感想には,
「すごくきれいな施設でびっくりした。」「また来てみたい。」
「ごみの処理のしかたを学んで,なんだか安心した。」
など,驚きと感動がたくさん書かれていました。

この見学を通して,社会科の学習を深いものにすることができたと思います。
快く見学を受け入れ,たくさんのことを教えてくださった中工場の皆様,
本当にありがとうございました。
画像2 画像2

今日の給食6月12日(月)

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
しそ昆布佃煮
冷やししゃぶしゃぶ
もずくスープ
牛乳



【ひとくちメモ】冷やししゃぶしゃぶ

 冷やししゃぶしゃぶは,薄切りの豚肉をゆでて,野菜とたれで和えたものです。豚肉には,疲れをとる働きのあるビタミンB1がたくさん含まれていて,夏バテ防止にぴったりの食べ物です。今日の冷やししゃぶしゃぶは,彩りもよく,見た目もきれいです。広島県産のレモン果汁も加わりさっぱりした味です。

新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月9日(金),2年生は5年生といっしょに新体力テスト3種目を行いました。
 反復横跳びとシャトルランでは,カウントや記録を手伝ってもらいました。また,ソフトボール投げでは,お手本を見せてもらったり,球拾いや記録を手伝ってもらったりしました。
 5年生のサポートのおかげで,2年生は無事計測を終えることができました。5年生のお兄さん,お姉さん,ありがとうございました!

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月
3/5 大掃除週間(〜9日)
3/7 おはなし会(2年)
3/8 図書閉館
3/9 地域の方との交流会(ひまわり学級) おはなし会(昼) PTAトイレ清掃

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349