最新更新日:2024/05/02
本日:count up34
昨日:85
総数:315801
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

修学旅行 5

画像1 画像1 画像2 画像2
姫路城に到着。雨は上がりました。

修学旅行 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
備前焼の手びねり体験をしました。粘土が乾きやすいので,形を整えるのは時間との勝負です。3〜4ヶ月後に完成品が学校に届きます。楽しみです。

修学旅行 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
福山SAを過ぎました。小雨が降っていますが,バスの中には,たくさんのてるてる坊主がいます。

修学旅行 2

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜からの雨がほぼ止み,みんな元気に出発しました。いってらっしゃい!

修学旅行 1

画像1 画像1 画像2 画像2
10月19日(木)〜20日(金)に6年生が修学旅行を行います。
まず体育館に集合して,出発式をしました。

今日の給食10月19日(木)          「食育の日(わ食の日)」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立名】ごはん 赤魚の竜田揚げ 炒りうの花 ひろしまっこ汁 牛乳

【ひとくちメモ】

 今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。もう一つのおかずの卯の花とは,「おから」のことです。大豆を水につけて砕き,しぼって豆乳をとった残りが「おから」です。春に咲く「卯の花」に似ているところから,「うの花」と言うようになりました。

 また,今日は1年生の保護者を対象にした,給食試食会を行いました。給食の試食をしていただいた後,教室での子どもたちの様子を参観していただきました。たくさんのご参加ありがとうございました。

ランチルーム給食

画像1 画像1
10月に入り、クラス毎にランチルーム給食がありました。

子ども達は、給食がどうやって作られているかということや、「噛ミング30運動」など、給食の大切さ、食事の時に気をつけると良いことなどを学びながら、給食を楽しみました。

画像2 画像2

マツダ事前学習

 10月19日の2,3,4校時にマツダの事前学習を行いました。
 「ものづくりマイスター」の小笠原さんが来校され,エンジンの仕組みや車の製作工程について講義を行ってくださいました。
 その後,実際に車のエンジンを見ながら,それぞれの役割を分かりやすく解説してくだいました。
さらに,児童が自力でタイヤを回して,ブレーキの力を体感するという貴重な体験もさせてくださいました。
児童からは,「普通車と軽自動車ではエンジンに違いがあるのか。」「空気はどこから取り入れるのか。」など,様々な質問が出て,これからの勉強への意欲を高めるきっかけとなりました。


11月8日にはマツダミュージアムの見学に行く予定です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

研究授業がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
10月12日(木)
5年1組にて国語科「注文の多い料理店」の研究授業がありました。
紳士と山猫について,児童が自分の考えをもち,交流することを楽しんでいました。
本時のまとめでは,「二人の紳士の顔が元に戻らなかったこと」について,自分なりの考えをまとめていました。



合奏を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は10月18日水曜日に,各クラス音楽の授業で,ガーシュウィンの”ス・ワンダフル”の合奏を行いました。今日の発表に向けて練習に励み,素晴らしい演奏をすることができました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月
3/1 学校朝会(創立117回) 体育館仕構え(5年) 安全点検 諸費お知らせ配布 体育館使用禁止(〜20日)
3/2 そろばん教室(3年)
3/5 大掃除週間(〜9日)
3/7 おはなし会(2年)

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349