最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:99
総数:314219
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

参観懇談会(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月19日(水)に1年生の参観懇談会を行いました。
初めての授業参観は,国語の授業を見ていただきました。みんな,張り切って,手を挙げたり声を揃えて読んだりしました。ひらがなを書く練習もがんばりました。

今日の給食4月17日(月)              「地場産物の日(えのきたけ)」

画像1 画像1
【献立名】
麦ごはん
焼き肉
かきたま汁
小魚アーモンド
牛乳



【ひとくちメモ】豆腐

 豆腐は,中国で生まれ,日本に伝わりました。日本に伝えたのは,お坊さんで,これが精進料理の始まりだと言われています。昔,「豆腐百珍」という本が出され,この本には豆腐を使った,百種類もの料理法がのっています。たとえば,田楽,白あえ,すき焼き,冷奴,マーボー豆腐などがあります。今日はかきたま汁に木綿豆腐が入っています。また今日は地場産物の日です。かきたま汁に広島県でとれたえのきたけが入っています。

今日の給食4月14日(金)

画像1 画像1
【献立名】
玄米ごはん
ひじき佃煮
揚げ豆腐の中華あんかけ
中華風コーンスープ
牛乳



【ひとくちメモ】チンゲン菜

 チンゲン菜は中国から伝わった野菜で,白菜と同じ仲間です。しゃきしゃきとした歯触りが特徴で中国料理には欠かせない食材です。最近では和食や洋食でも幅広く使われるようになりました。今日は,中華風コーンスープの中に入っています。

4年生学年開き 「Challenger」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月14日(金)1校時,音楽室で,ひまわり学級の仲間・先生の紹介と,学年集会を行いました。
今年度,学年便りのタイトルは,「Challenger(チャレンジャー)」。初めてのことや,苦手なこと,勇気のいること。色々あるけど…失敗を恐れず,色々なことに挑戦していこう!
 4年生では,たくさんの学習や行事が待っています。1年間,よろしくお願いいたします。
 

今日の給食4月13日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立名】小型バターパン ミートビーンズスパゲッティ 
     グリーンサラダ 清見オレンジ 牛乳

【ひとくちメモ】大豆

 大豆は畑で作られる食べ物ですが,肉や魚と同じようにたんぱく質が多く含まれているので,『畑の肉』と呼ばれています。また,大豆に含まれるイソフラボンという成分は,骨がスカスカになりもろくなる骨粗鬆症という病気を防ぐ働きがあります。今日は,ミートビーンズスパゲッティの中にひきわり大豆が入っています。

 今日から1年生も給食が始まりました。みんな,おいしそうに上手に給食を食べていました。

新学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新学期が始まり,6年生各クラスでは,学級代表や委員会,係などを決めています。最高学年として,自信をもって活動してほしいと思います。

参観懇談会(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月14日(金)の参観懇談会には,たくさんの保護者の皆様が来てくださいました。お忙しい中,ありがとうございました。写真は,6年生の授業の様子です。

参観懇談会(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月14日(金)今年度最初の参観懇談会を行いました。今日は,高学年の参観懇談会です。写真は5年生の授業の様子です。

1年生 給食開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月13日(木)から,1年生の給食が始まりました。6年生が配膳と片付けをします。6年生が,1年生一人一人の机に,お盆にのった給食を運んで置きます。「今日はパンだけど,ご飯の日もあるよ。」と,1年生に優しく声をかけながら配る6年生もいました。
その後,6年生にお礼を言って,給食をおいしくいただきました。

学年開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月から新しく友達が1人加わり、計100人の5年生です。
今年度初めて3学級が集い、『学年開き』を行いました!

各クラスの担任紹介後、5年生のチームワークを試すべくゲームを1つ。
「おやっ?」というところもありましたが、さすが5年生!
最後は一つにまとまることができました!!

最後に「高学年の心得」を伝授。
1.何事も全力で
2.進んであいさつ
3.みんなで協力
4.思いやりの心
この4つの柱を胸に、下学年の手本として、江波小学校の代表として進んでまいります。

今年度も皆様のご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。

5年生担任一同

今日の給食4月12日(水)             「地場産物の日(あまなつかん)」

画像1 画像1
【献立名】
ビーフカレーライス
フレンチサラダ
あまなつかん
牛乳




【ひとくちメモ】

 今日は地場産物の日です。広島県でとれたあまなつかんを使っています。あまなつかんは,3月から5月頃がたくさん出回りおいしい時期です。もっとも多くつくられているのは,熊本県ですが,他にも愛媛県や広島県でもたくさんつくられています。香りがよく甘みの中に爽やかな酸味があるのが特徴です。

にこにこ2年生!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10日には新入生を迎え,少しお兄さん・お姉さんになった子どもたちですが,進級して3日目の4月11日,学年集会を行いました。

今年,お世話になる先生,新しく江波小学校2年生の仲間になった3名の友だち,最後に学年目標の紹介をしました。

今年の学年目標は,「わかる・できる・つづける」
頭でわかって,実際に行動できて,続けていけるようになってほしいと思います。

新しいメンバー,新しい学年目標のもと,に(2)こに(2)こな1年になりますように!

今日の給食4月11日(火)

画像1 画像1
【献立名】
麦ごはん
まぐろの竜田揚げ
はりはり漬
さつま汁
牛乳



【ひとくちメモ】

 今月のテーマは「3つの食品群について知ろう」です。食べ物は体の中での働きによって3つの仲間に分けられます。黄色の食べ物は,おもにエネルギーのもとになります。赤色の食べ物は,おもに体をつくるもとになります。緑色の食べ物は,おもに体の調子を整えるもとになります。どの仲間も体にとても大切です。給食の献立は3つの仲間の食品がそろっています。

1年生の下校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日(水),1年生は昨日より少し長く勉強して,11時30分に下校しました。今日もコース別に並んで帰りました。
昨日と違い,温かく気持ちのよい日差しの中,安全に下校することができました。

雨の中の下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(火),1年生は11時に下校を開始しました。朝から降っていた雨は,まだ止まず,傘をさしての下校となりました。
コース別に集合して帰ります。コースごとに呼ばれるまで,教室で待ちます。今日が初めてとは思えないくらい,落ち着いて待つことができました。
門を出るときには,「さようなら!」と元気に挨拶する1年生。「明日もまた,元気に学校に来てね!」と送りました。

雨の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日(火)は,朝から小雨が降り,子どもたちは傘をさして登校しました。1年生にとっては,2〜6年生と同じ時刻での初めての登校となりました。
朝の読書タイムの時に,1年生と2年生の靴箱を見ると,運動靴や長靴が,きちんと揃えて入れられていました。傘は,きちんと紐でくくって,傘立てに並んでいました。
躾の三か条の「靴揃え」が,他の場面でも生きています。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月10日(月)に入学式を行いました。来賓の皆様や保護者の皆様に見守られながら,1年生96名が,江波小学校に入学しました。式には6年生が参加して,1年生のお世話をしました。1年生は,元気に歌を歌ったり返事をしたりしました。
心配していた雨も降らず,正門の桜も満開で,1年生の入学を祝っているかのようでした。
明日からいよいよ,全校児童572名での学校生活がスタートします。

入学式の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は,入学式の準備の後,入学式の練習を行いました。
月曜日の入学式には,6年生に見守られながら,体育館中央の席に1年生が座ります。1年生が座っていることを想像しながら,入退場や歌の練習を頑張りました。

入学式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日(金)の始業式の後,6年生が入学式の準備をしました。
会場となる体育館の清掃や,椅子並べ,飾りの花の手入れを,てきぱきとやりました。さすが,最高学年の6年生です。初日から,江波小学校のリーダーとして,素晴らしい姿を見せてくれました。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月7日(金)に平成29年度前期始業式を行いました。
入学式が来週の月曜日なので,今日は2年生から6年生までが体育館に集まりました。校長が学級担任や教職員の紹介をしました。そして「今年も,躾の三か条を頑張りましょう。来校者や地域の皆さんへ,しっかり挨拶をしましょう。今年は,『立ち止まって挨拶』することができるようになるといいですね。」と話をしました。
月曜日には,新しい1年生を迎えます。早く元気な1年生に会いたいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
4月
4/19 参観・懇談会(1年) (2時間目:参観 3時間目:懇談会 給食なし)
4/21 子ども安全の日 参観・懇談会(ひまわり)
4/24 家庭訪問1
4/25 家庭訪問2 児童朝会 尿検査(一次)
広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349