最新更新日:2024/05/02
本日:count up5
昨日:52
総数:315082
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月29日、長かった夏休みが終わり、学校に元気な子どもたちの声が帰ってきました。
 全校児童が体育館に集まり、学校朝会が行われました。
 最初に、夏休み中に行われた広島市児童水泳記録会に出場した児童の紹介と表彰が行われました。
 次に、校長先生のお話です。先日、日米通算4000本安打という偉業を達成したイチロー選手についてでした。イチロー選手は「自分の道具を大切にする」「三度の食事をきちんとする」ということを常に心がけてきたそうです。大きな夢をかなえるためには、ごくあたりまえのことを大切に積み重ねていくことが必要なのですね。
 最後に、校内の花壇で咲いている「しあわせのひまわり」の紹介をして、朝会は終わりました。
 まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱい! 運動に勉強に頑張ってくれることでしょう。
 

でっかい絵が飾られました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの間、平和のでっかい絵が飾られました。
子どもたちの絵は、たくさんの県外の方や外国から来られた観光客の方に見ていただけたのではないでしょうか・・・。


写真左:ピースアーチ内ステージ展示にて
写真右:本通り金座街にて

母子愛之像献花式参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月7日(水)、江波山公園の母子愛之像献花式が行われ、児童委員の代表が参加しました。
 式が始まる前に、地域の方や引率の先生方と会場周辺の清掃をしました。
 献花式では、江波小学校のみんなが折った折り鶴を奉納し、黙祷をささげた後、児童代表の意見発表や参加者全員での献花が行われました。

しあわせのひまわり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 江波小学校の職員室前の花壇に『しあわせのひまわり』が咲き始めました。
 これは、平成17年11月22日に発生した矢野西小学校児童殺害事件の風化防止と子どもたちの安全を守る意識の持続を目指す象徴として、木下あいりさんが育てていたひまわりの種を矢野西小学校が受け継ぎ、『しあわせのひまわり』として平成21年度から広島市内の小学校で栽培しているものです。

慰霊祭参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月4日(日)に、児童委員の代表が『原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑』慰霊祭に参加し、江波小学校のみんなが折った折り鶴をお供えしてきました。

 7月の『おりづる集会』に向けて みんなで折った折り鶴は、江波小学校内の『平和の碑』、平和公園の『教師と子どもの碑』、江波山の『母子愛の像』の三ヶ所にお供えします。 
 8月7日(水)に行われる『母子愛の像』献花式にも、児童委員の代表が参加する予定です。

フィールドワーク2013

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9日(火)にフィールドワーク2013を行いました。
 午前中は、こども文化科学館のプラネタリウムで、太陽と月の関係、夏の星座などについて学習しました。太陽と月の関係については、日によって月の形や太陽と月の位置関係が違うことなどを学びました。子どもたちにとっては、少し難しかったようです。
話の後半は、星座についてでした。周りが真っ暗になり空(天井)いっぱいに星が出てきたときには、「お〜」という歓声が上がるほど、とてもきれいでした。その後、事前に学習した、夏の大三角形やさそり座のアンタレスが出てきたときには、知っていると言わんばかりに大きな声で質問に答えていました。また、北斗七星や南斗六星、大熊座や小熊座などの話も聞くことができ、プラネタリウムでの学習はとても充実したものになりました。

 プラネタリウムでの学習後、ハノーバー庭園で昼食をとり、いよいよ後半の碑めぐりです。碑めぐりは、グループごとに動きました。原爆ドームや原爆の子の像、被爆したアオギリや峠三吉の詩碑など全部で9か所を1時間半で巡りました。9つのポイント以外にも、平和公園内にある様々な碑に目を向けたグループもあったようです。机上で学習する平和学習よりも、亡くなった方の苦しみやその亡くなった方のことを思う家族の気持ちがより伝わったようです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

お知らせ

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349