最新更新日:2024/04/19
本日:count up67
昨日:131
総数:470393
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

卒業式に思う

画像1
 平成25年度(第104回)卒業証書授与式が、多くの御来賓、保護者の方々をお迎えし、滞りなく行うことができました。ありがとうございました。

 卒業生は勿論のこと、1年生から5年生の在校生の子ども達全員が、卒業証書授与式というこの大切な節目の時を、その場にふさわしい態度で過ごすことができたことは、大変価値のあることと思います。子ども達一人一人がとても立派だったと思いました。
 また、卒業生と在校生によるお別れの言葉と合唱、そして、6年生による合唱「Stand Alone」(「坂の上の雲」から)は、とても心がこもり、また、質の高いものでした。多くの方々から、感動したとのお褒めの言葉をいただきました。
 
 本年度は、本校にとって、特別な1年でした。なぜなら、校訓「志高く 美しく」を定め、このような人生を送ることができる子どもを育てるため、次のような新しい教育活動の創造に着手した年だからです。

○ PTAや地域、学校が連携して進める「躾の3か条」
○ 「躾の3か条」に関連した月別生活目標や、学習規律「神崎っ子 学びのルール」の設定
○ 美しい日本語の指導、人生の道しるべとなる詩文の朗読、暗唱
○ 民話や神話、伝記、歴史などの読書活動の推進
○ 暗唱した詩文に関連付けた道徳の時間の研究
○ 夢や志を育てるキャリア教育の工夫(低中高学年それぞれ2年;家族への感謝の会、4年;2分の1成人式、6年;立志式などを中心に据えて)

 そして、卒業式のおいては、卒業生による「お別れの言葉」や合唱「Stand Alone」の歌詞、また、PTA会長祝辞の中に、この1年間を通して取り組んできたことが、支流が本流に流れ込むように、集約されていったように感じました。
 これも、保護者や地域の方々の御理解・御協力のお蔭、また、本校教職員の1年間を通した尽力の賜物と、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
 ありがとうございました。

 子ども達がそれぞれよき人生を歩む力を身に付けることができるよう、これからも職員が一丸となって教育の充実に取り組んでまいりたいと思います。


<校長式辞より>
*********************************

 さて、卒業生の皆さん。これから、私の最後の話として、校訓「志高く 美しく」について話したいと思います。

 志と聞いて、多くの人が、「少年よ、大志を抱け!」という言葉を、最初に思い浮かべるのではないでしょうか。
 明治の初め、札幌農学校で、これからの日本を担う若者を教え導いたクラーク博士が、アメリカに帰国するに際し、学生達に伝えた最後の言葉と言われています。この一節は、とても有名な言葉ですが、大事なのはこの後に続いている言葉なのです。その部分を日本語に直すと、およそ次のようになります。
 「大志を抱け。それは、お金を得たり、自分の欲望を満たしたりするためではない。また、世の人々が名誉と呼ぶ、その実、虚しきものを得るためでもない。人として理想とすべき、あらゆるよいことを身に付け、世のため、人のために生きたいという、大志を抱け。」
 クラーク博士は、志は、個人の損得を超えた、世のため、人のために、という強い望み、願いであることを教えられたのです。

 六年生の皆さんは、この三月五日に、立志式を行いました。そこでは、一人一人が、例えば、「大工になりたい。」「漫画家になりたい。」といった将来の夢や、「感謝と笑顔」「不撓不屈」など、これからの人生で大切にしたいことを発表し、その実現に向けて努力するとの決意を述べました。
 いずれも素晴らしい夢、決意でした。それを、単なる夢や、空想的な願いで終わらせてはなりません。

 そのためには、勉強や運動に今まで以上に励むとともに、伝記や歴史の本をしっかり読み、そして、地域の行事に積極的に参加することが大切です。
 それは、このような人になりたい、自分もこんな風に生きてみたい、と思える人と出会い、その人の生き方に学び、自分の人生の理想、生きる目標について真剣に考えるためです。
 志は、何になりたいかということだけでは不十分です。その職業に就くことを通して、どのように世のため、人のためになろうとしているのか、ということをはっきりさせることが肝腎なのです。
「大工になって、どんな地震が来ても倒れない家を作り、人々に安心を与えたい。」
「漫画家になって、世界中の人に笑顔と希望、勇気を与えたい。」
 このように志をはっきり立てると、その時、皆さんの心の中に眠っている素晴らしい可能性が目覚めます。後は、志を実現するまで、努力し続けるだけです。

 その途中、必ずやそれを妨げようとする問題が起こることでしょう。しかし、それがどのような問題であろうとも、決してあきらめてはいけません。プロダンサーの山崎園子先生から学んだ通り、心の奥底に、いつも喜びと感謝の念をもって、笑顔で取り組んでいってください。そうやって一生を歩み続けることが、人間として最も幸せな生き方、そして、美しい生き方だと、私は思います。

 人は自分のためだけにのみ生きるものではありません。皆さん一人一人が、志を立て、それを行いに現し、世のため、人のためになる、よき人生、美しき人生を歩み、大きな喜びを得られることを祈ります。
 
 凛として美しくあれ
 雄々しくあれ
 そして、負けるな

*********************************
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

人生の道標

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習の予定

学習指導

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

授業づくりの提案

読み聞かせ通信

安全管理

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925