最新更新日:2024/04/18
本日:count up19
昨日:131
総数:470345
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

卒業式を迎えるために 10

画像1画像2
 来賓をお迎えする南校舎1階の廊下、トイレもぴかぴかにしてくれました。流し場も、窓ガラスも、時間いっぱい、磨いてくれました。

卒業式を迎えるために 9

画像1画像2画像3
 クスノキの葉が散り始めました。この二日間の雨で、学校周りの歩道に落ち葉が溜まり、気になっていました。
 子ども達は、先生方と一緒に外回りの掃除を行ってくれました。地面にへばりついた落ち葉は掃きにくかったと思いますが、とてもきれいに掃除してくれました。

卒業式を迎えるために 8

画像1画像2画像3
 正門を入った辺りの中庭も、きれいに掃かれました。プランターの間のゴミが取り除かれ、庭木の間の草が抜かれていきました。
 大掃除が始まる頃、見計らったように顔をのぞかせたお日様が、温かな光を投げかけていました。

卒業式を迎えるために 7

画像1画像2画像3
 体育館前をきれいに掃き、拭いてくれました。
 体育館の中も、すべての椅子を動かして、床を拭きました。そして、再び、すべての椅子や机を元に戻しました。
 測っておいたように、整然と椅子が並べられました。

卒業式を迎えるために 6

画像1画像2画像3
 渡り廊下も、掃くだけでなく、こんなにしっかりと拭いてくれました。
 また、渡り廊下沿いに並んだプランターも、一つ一つ、きれいに拭いてくれました。
 昼まで降っていた雨で汚れた渡り廊下、プランターが、きれいになりました。

卒業式を迎えるために 5

画像1画像2画像3
 正面玄関や、最後のお別れをする南校舎前も、心をこめて掃いてくれました。黙って、箒の先を見ながら、丁寧に掃除をしていました。

卒業式を迎えるために 4

画像1画像2画像3
 3月19日(金)、午後1時30分頃から、5年生が教職員と一緒に、卒業式を迎えるために、最後の大掃除と準備をしてくれました。
 素敵な笑顔ときりりとした表情、きびきびとした動き、礼儀正しい気持ちのよい態度、普段、拭いたり掃いたりしないようなところまで、黙々と雑巾や箒を動かす姿の中に、子ども達の明日に向けての気持ちが、ストレートに伝わってきました。

 多くの来賓の方々をお迎えする靴箱の周りを、しっかりと拭いてくれました。

卒業式を迎えるために 3  〜4年生〜

画像1画像2
 体育館前を掃除している4年生がいました。よく見ると、靴と靴下を脱いで雑巾がけをしています。「どうして脱いでいるの?」と聞いたら、「自分たちの靴とかで汚れてはいけないから」と答えました。6年生のために本当に多くの児童が6年生が少しでも気持ちよく卒業できるようにがんばっています。 
 このような光景を見ることができて、本当に嬉しく思います。

 雨も止み、雲間から光が射してきました。明日のために、空も準備をしています。

卒業式を迎えるために 2

画像1画像2画像3
 正門前の中庭に置いたプランターには、サクラソウやパンジーがしっかりと花を咲かせています。体育館前の花壇の花も間に合いました。

卒業式を迎えるために 1

画像1画像2画像3
 花壇は、菜の花やパンジーなどを中心に、しっかりと花が育っています。
 今日は雨が降っていますが、まもなくやみそうです。明日はお日様が出て、花の色をしっかりと輝かせてくれればと願っています。

家庭科 〜家族とほっとタイム〜 1組

画像1画像2
 「家族とほっとタイム」の学習のまとめとして,ケーキづくりと会食を通して,友達とのふれあしや団らんを楽しみました。
 グループでアイディアを出し合い,協力しながら上手にケーキを作ることができました。おいしいケーキを食べることで,自然に会話もはずんでいました。
 子どもたちは,今日の学習を生かして,家でもおかしを作り,「家族とほっとタイム」を実践してくれることと思います。

小学校生活最後の・・・

画像1画像2画像3
 小学校生活最後の体育の授業を行いました。これまで学習したサッカーやバスケットボールから、自分がやってみたい種目を選んで行いました。みんな、とても楽しそうに取り組みました。

卒業式ウィークになりました 2

画像1画像2
 南校舎の階段踊り場や廊下には、こんなにきれいな掲示がされています。
 卒業式当日に、ゆっくり御覧いただけると、嬉しいです。

卒業式ウィークになりました 1

画像1画像2
 卒業式を迎える週になりました。
 3月に入り、校内の掲示板には、卒業を祝う掲示が行われています。
 今年も、気持ちのこもった、美しい掲示がいっぱいです。

後輩達へ・・・

画像1画像2画像3
 これまで総合的な学習の時間に取り組んできた「KANZAKI未来プロジェクト」について、5年生へ発表を行いました。自分たちが住んでいるこの神崎の町を、さらによい町にしていくための考えや想いを、来年度、最高学年となる5年生に伝えることができました。真剣に聞いてくれた5年生の表情を見て、伝統はこうして引き継がれるということを感じました。

自転車教室

画像1画像2画像3
 今日の5校時,運動場で自転車教室が行われました。広島市道路交通局の方々においでいただき,自転車の正しい乗り方や道路でのルールを学びました。お話を聞いた後はヘルメットを装着し,実際にコースに出て自転車で走行しました。
「踏み切りの前では一旦止まるんだね。」
「ぐねぐね道行けるかな〜。」
「細い道はどきどきするなあ。」
とわくわくしながら順番を待ち,一人ひとり上手に乗っていました。
 3年生になったら子どもたちもいよいよ路上での自転車解禁です。もし自転車に乗っていて事故を起こした場合は,たとえ小学生でも加害者になってしまうというお話を聞きました。今日学んだことを忘れず安全に乗りましょう。
 広島市道路交通局の皆様,ありがとうございました。
 今日自転車を持ってきてくださった保護者の皆様,ありがとうございました。

春の息吹

画像1
 ここ最近寒い日が続いていますが、正門にある桜のつぼみがふくらみ始めました。神崎小に小さな春の息吹を感じることができました。
 今年もきれいな花を咲かせてくれることでしょう。

2年生 最後の音楽♪

画像1画像2画像3
 今日は,2年生最後の音楽の授業がありました。2年生になってから,音楽室で専科の先生と楽しく学習してきました。今日は,小さな音楽発表会で,今までに学習した曲を歌ったり演奏したりしました。
 歌「春がきた」
 鍵盤ハーモニカ「かっこう」「こぎつね」
 合奏「チャチャマンボ」
 そして,最後に・・・。空先生が,トロンボーンを持って来て,「星に願いを」や「聖者の行進」を演奏する,という素敵なサプライズもありました。
 来年は,リコーダーの学習が始まります。3年生でも,きれいな歌声や演奏を響かせましょう!
 

そろばん その3

画像1
 12日の木曜日に3人の講師を招いた2回目のそろばんの授業を行いました。
 今日も数字を使ったおやじギャグを連発していただき,笑顔あふれる授業をしていただきました。初めてそろばんを使った子どもたちは,指の動かし方に苦戦していましたが,繰り返し問題を解くごとにスムーズにそろばんを扱えるようになっていました。最後は,「もしもしかめよ〜」のリズムに合わせて大きな数を勉強しました。

卒業式練習 〜全校練習〜

画像1
 今日の2時間目に卒業式全体練習がありました。姿勢や起立、着席、服装などの基本的なことから、呼びかけ、歌などたくさんのことを練習しました。どの学年も態度がすばらしく、とても1回目の全校練習とは思えませんでした。これからが楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業証書授与式
3/25 修了式・離退任式 あゆみわたし

人生の道標

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学習指導

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925