リレー練習
【学校日記】 2023-05-24 16:12 up!
リレー練習
【学校日記】 2023-05-24 16:04 up!
リレー練習
入場や退場の仕方も確認しました。
本番はバトンパスをしっかり見てあげてください。
【学校日記】 2023-05-24 16:01 up!
リレー練習
最後のリレー練習です。
ゼッケンも着用し,本番さながらの練習に取り組んでいます。
【学校日記】 2023-05-24 15:50 up!
運動会の練習
5・6年生は,体育館で細かい確認をしています。より完成度を高めていきます。
【学校日記】 2023-05-24 11:26 up!
運動会の練習
【学校日記】 2023-05-24 11:22 up!
1年生の様子
学習したひらがなプリントはしっかりとファイリングしていきます。
【1年生】 2023-05-24 09:08 up!
運動会の練習
午後からは陽射しも強かったため,こまめな水分補給を行なっています。
【学校日記】 2023-05-23 14:33 up!
運動会の練習
5・6年生も本番を今週末に控え,完成度が高まってきています。
【学校日記】 2023-05-23 14:31 up!
運動会の練習
5・6年生も本番を今週末に控え,完成度が高まってきています。
【学校日記】 2023-05-23 14:31 up!
運動会の練習
2年生からかけっこはコーナーの走りが入ってきます。本番さながらの練習に取り組んでいました。
【2年生】 2023-05-23 12:02 up!
3年生総合
3年生も植物の観察です。
ピースフラワープロジェクトで育てている花々です。
【3年生】 2023-05-23 10:09 up!
1年生生活
【1年生】 2023-05-23 10:07 up!
運動会に向けて
【学校日記】 2023-05-23 09:35 up!
共同作業
中学校区の業務の先生方で共同作業をしていただいています。藤棚を剪定していただいています。
【学校日記】 2023-05-23 09:15 up!
運動会に向けて
【学校日記】 2023-05-23 09:12 up!
運動会に向けて
熱中症対策のため,開閉会式の中でも座れるタイミングは座って会を行います。
【学校日記】 2023-05-23 08:59 up!
運動会に向けて
【学校日記】 2023-05-23 08:56 up!
運動会に向けて
【学校日記】 2023-05-23 08:54 up!
運動会に向けて
【学校日記】 2023-05-23 08:48 up!