最新更新日:2024/04/25
本日:count up92
昨日:163
総数:278888
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

震源地 3月24日

 5年1組の子どもたちが、お楽しみ会をいていました。ちょうどゲームをしていた時に教室に入りました。やっていたゲームは、「震源地」です。おにになった子が、最初に動作を始める子を当てるゲームです。なかなかむずかしくて当たりません。
画像1
画像2
画像3

あゆみ渡し 3月24日

 4年1組では、あゆみ渡しをしていました。一人ずつ廊下に出て、谷本先生から後期にがんばったことや来年度にがんばってほしいことなどを聞いて、あゆみをもらっていました。
画像1

計算ドリルが終わる日 3月24日

 1年2組の子どもたちが、算数の時間に計算ドリルの残り2ページをやっていました。八尋先生の合格がなければ終われません。みんな、終われたかなあ。
画像1
画像2

お別れ会の練習 3月24日

 1年1組の子どもたちが、5時間目のお別れ会の練習をしていました。けん玉、お手玉、こま、けん盤ハーモニカ、バレーが出し物です。どの子も前よりも上手になっていました。
画像1
画像2
画像3

3月23日(月) 5年2組 家庭科「家族とほっとタイム」

白玉だんごに小豆餡(またはきな粉)をそえて、煎茶といっしょに用意して、いただきました。
だんごの方は、どの班も水分量に気を付けて、上手に丸くできていました。
お茶は、苦かったところが多かったようです。
やかんで沸騰させたお湯を冷ます加減が、どうも難しい様子でした。
おいしいお茶を入れるためには、まだまだ経験が必要なようです。
画像1
画像2
画像3

飾り作り 3月23日

 1年2組の子どもたちが、来年の1年生の教室を飾るための飾りを作っていました。折り紙を折って、はさみを使ってきって、いろいろな形を作っていました。
画像1
画像2
画像3

作品バックづくり 3月23日

 1年1組の子どもたちが、図工の作品を入れる作品バックを作っていました。ていねいに色をおいていました。
画像1
画像2
画像3

作品バック作り 3月23日

 2年2組の子どもたちが、1年間の図工の作品を入れる作品ブックを作っていました。自分のお気に入りの絵をかいています。子どもたちが、大人になって見たらなつかしむでしょうね。
画像1
画像2
画像3

3月23日(月) 5年1組 家庭科「家族とほっとタイム」

楽しい団らんの時間を持つために、簡単な飲み物と食べ物を用意する実習をしました。
白玉粉をこねて白玉だんごを作り、きゅうすで煎茶を入れました。
水を入れすぎて、だんごの形が作れなかった班や、お湯を冷まし忘れたり抽出時間が長くなりすぎたりして苦いお茶になった班がありましたが、失敗もまた話の種になって、楽しい時間を過ごすことができたようです。

学校での実習は、あくまでも「練習」で、本番は家庭での実践です。
ぜひ、家でも、団らんの計画を立てて、実行して欲しいと持っています。
画像1
画像2
画像3

記念のランドセル 3月20日

 これも例年のことですが、卒業式であまり持ってくる物はないのですが、ランドセルは忘れず背負ってきます。「見送りの時、ランドセルを背負って歩こう」が、我校の伝統になっています。そのランドセルには、友だちからのメッセージが一杯書かれています。いい記念になるね。修道大学の留学生の方と一緒に写真を撮ってもらいました。
画像1
画像2
画像3

記念写真 3月20日

 例年のことですが、見送りが終わったら、正門の所で記念写真を撮ります。子どもたちは笑顔笑顔、保護者のみなさんはいい写真を撮ろうと必死でした。
画像1
画像2
画像3

見送り 3月20日

 卒業していく子どもたちをみんなで見送りました。笑顔で巣立っていく子や泣き顔で巣立っていく子もいました。一人一人が輝いて見えました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式2

 呼びかけは全児童で行います。卒業生の真剣さが伝わり、在校生も精一杯がんばりました。特に全体合唱は、今までの練習では感じられないすばらしいできだったと思います。
画像1
画像2

卒業証書授与式 3月20日

 午前10時より卒業証書授与式を行いました。証書授与では、証書を受け取った後、会場のみなさんの前で、大きな声で自分の夢と決意を誓います。医師、飼育員、弁護士、スタイリスト、保育士、学校の先生、美容師、サッカー選手、野球選手、図書館司書、編集者など、一人一人夢が違っていて、みんないいと思いました。子どもたちへは、夢や志をもち、感謝の心を忘れず、自分の道を自分の力で歩んでくださいと話しました。
画像1
画像2
画像3

卒業していく子どもたちへ 3月20日

 学校のいろんな場所に卒業していく子どもたちへのお祝いの掲示がしてあります。各学年の子どもたちが作って飾っているものと先生方が飾っているものもあります。どれも気持ちが込められた作品ばかりです。
画像1
画像2
画像3

卒業式の朝

 写真は、6年1組の黒板です。坦任の中上先生から卒業していく子どもたちへ、メッセージがぎっしりと書かれていました。これを子どもたちが読んだら、卒業式はすばらしいものになるだろうと思いました。
画像1

卒業式の準備 3月19日

 明日は、卒業式です。45年生の子どもたちと先生方で卒業式の準備をしました。子どもたちが、先生の指示を受けて、そうじをしたり、花を飾ったり、てきぱきと活動してくれました。ありがとう。明日は、思い出に残るいい式ができたらいいですね。
画像1
画像2
画像3

合格検定 3月19日

 1年1組の子どもたちが、音楽の時間にけん盤ハーモニカの合格検定を受けていました。岩田先生の検定を受けるために並んで待っているのですが、その合間も練習を繰り返しています。子どもたちのやる気を感じました。
画像1
画像2
画像3

小さな先生 3月19日

 4年1組の子どもたちが、算数の時間にそろばんの学習をしていました。各グループに小さな先生がいて、教えたり、教えてもらったりしていました。小さな先生は、どこもとても優しそうでした。
画像1
画像2
画像3

算数セット 3月19日

 2年1組の子どもたちが、算数セットの中に入っている「すごろく」や「かたちづくり」を出してきて友だちと遊んでいました。とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/24 給食終了 あゆみ渡し(1〜5年)
3/25 修了式 離退任式 3時間授業
3/26 学年末休業日(26〜31日)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680