![]() |
最新更新日:2023/03/20 |
本日: 昨日:39 総数:133711 |
10月2日の給食![]() ![]() ![]() 今日は,広島県に古くから伝わる,「八寸」を取り入れていました。八寸とは,煮物のことで,直径が八寸(約24センチ)ある大きな器に盛ったことから,この名前がついています。親戚や客人が大勢集まった際にみんなで囲んで食べていました。 学校の八寸には,鶏肉・板こんにゃく・凍り豆腐・さといも・だいこん・にんじん・ごぼう・しいたけを使っていました。 写真は,赤魚の竜田揚げと,八寸を作って,配缶している様子です。 |
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7 TEL:082-249-1045 |