最新更新日:2024/03/19
本日:count up1
昨日:32
総数:149798
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

9月17日の給食

画像1画像2画像3
献立:トルタス・いんげん豆のスープ・牛乳

 広島県は,東京オリンピック・パラリンピックに向けて,メキシコ合衆国のホストタウンとなっています。そこで,今日は,東京オリンピック・パラリンピックホストタウン献立として,メキシコでよく食べられる料理を取り入れていました。
 トルタスとは,メキシコのサンドウィッチのことで,給食では,豚肉とたまねぎ,トマトでできたトルタスの具とキャベツをパンにはさんでたべました。

 子どもたちは,初めてのトルタスをおいしそうに食べていました。

 写真は,トルタスの具と,いんげん豆のスープを作っている様子です。

9月18日の給食

画像1
献立:麦ごはん・じゃがいものそぼろ煮・おかかあえ・冷凍みかん・牛乳

 今日は,じゃがいもをひき肉と煮た,じゃがいものそぼろ煮でした。じゃがいもがホクホクでとってもおいしかったです。子どもたちは,久しぶりの冷凍みかんを嬉しそうに食べていました。

 

2年生 図画工作科〜ひみつのたまごパート2〜

画像1画像2
 先週の続きをしました。
色画用紙に描きました。必ず自分を登場させて、あったらいいなと思う世界を描きました。
 その後、切ったたまごを貼りました。今回は、少し工夫をして立体的になるように貼りました。たまごが浮き上がっています。
 10月の個人懇談会の時にご覧ください。

変化朝顔を育てる 7

想像以上に育った変化朝顔もピークを迎え、朝、花がたくさん咲いているのを見るととてもきれいです。生命力が強く、二つの苗で緑のカーテンができました。
そしてバッタや蝶の幼虫など、いろんな虫が集まってきました。葉が茂っているので隠れ家になるのですね。

種も付き始めました。来年植えることができるように大切に種を取ろうと思います。
画像1画像2

体力アップ週間

 児童の基本的な運動習慣の定着をはかることをねらいとして、今週は体力アップ週間を実施しています。大休憩・昼休憩はどちらも外に出て遊ぶように声をかけています。体育館では、体育委員会主催のなわとび大会をしました。
画像1画像2画像3

ごみしょり名人!

社会科では,ごみの処理について学んでいます。集められたごみがどのように処理されているのか,中工場の方々からお話していただきました。ぎっしりと書いたメモをもとに,新聞にまとめています。めざせ,ごみ処理名人!
画像1画像2

スーパーマーケット見学

画像1画像2画像3
 社会科の学習の一環として,スーパーマーケットの見学に行ってきました。
フレスタ吉島さんでは,マネージャーさんの話を聞いたり,各自でスーパーマーケットの秘密を探ったり,普段入ることのできないバックヤードを見せてもらったりしました。普段の買い物では,切り分けられてパックに入った魚やカットフルーツなど完成された商品しか見ていませんが,バックヤードで大きな魚を店内で切り分けていることや,野菜や果物もお店で切っていることを知り,とても驚いていました。
学校に帰ってからは,学習したことをもとに新聞を書き,さらに興味・関心をもって社会の学習に取り組んでいます。

これからの食糧生産とわたしたち

画像1
画像2
画像3
 社会科の学習で食料自給率について学習しました。今日はチラシを使って、外国から輸入されている食べ物を世界地図に貼っていき、「食材産地マップ」をつくりました。作っていく中で「こんなにたくさん外国の食べ物があるんだ。」「サケはチリ産が多いね。」などの多くの気づきが出ていました。
 次回は、日本の食料自給率が低くなっている原因や問題点について学習します。

体力アップ週間

画像1
 今週は体力アップ週間です。外に出て遊ぶように声をかけています。今日はクラスをまたいでドッジボールをしていました。

かたづけよう 身の回りの物

画像1
 家庭科の学習で、生活している場所を見つめ、整理整とんについて学びました。今日は学校の中でも一番身近な自分のお道具箱を整理整とんしました。「探してもなかった読書貯金通帳がお道具箱の底にありました、、、」と言う児童もおり、整理整とんの良さを感じられたのではないでしょうか。みんなのお道具箱がすっきりしました。継続してきれいなままのお道具箱でいれるといいですね。

そうじ名人

画像1
画像2
 そうじを一生懸命している姿がとてもすてきです!

バスケットボール

画像1
画像2
 先週同様、バスケットボールをしました。前回よりもパスをしながら攻めている姿が見られました。

9月13日の給食

画像1画像2
献立:ごはん・焼き肉・わかめスープ・牛乳

 今日は,とってもごはんが進む,焼き肉でした。焼き肉には,豚肉・にんじん・たまねぎ・ピーマンが入っています。にんにくとしょうがで食材を炒め,しょうゆやさとうで甘辛く仕上げていました。とてもおいしくできて,子どもたちも喜んで食べていました。

 写真は,焼き肉を配缶している様子です。

古文を声に出して読んでみよう

画像1
 「竹取物語」を視写しました。音読もすらすらできるようになっていました。多くの児童が暗唱していました。

音楽

画像1
 音楽の授業の様子です。

第3回クラブ活動

画像1
画像2
画像3
 今年度三回目のクラブ活動がありました。

2年生 図画工作科〜ひみつのたまご〜

画像1画像2画像3
 図画工作科では、「ひみつのたまご」の学習をしています。
 まず、白い画用紙に、思い思いの卵の絵を描きました。中から出てくるものを想像しながら、卵に模様を描いたり、色を塗ったりしました。
 そして、その卵を、割れるようにはさみでギザギザに切りました。この活動が盛り上がりました。
 中から何が出てくるのでしょうか。今度は、色画用紙に絵を描きます。

9月12日の給食

画像1画像2
献立:小型リッチパン・カレーうどん・ハムと野菜のソテー・ぶどう・牛乳
 
 今日は,ぶどうが給食に出ました。給食では,甘みが強く種のない,ニューベリーAというぶどうを出していました。とっても甘くておいしかったです。

 写真は,カレーうどんに使ううどんを,食べやすいように切っている様子です。

9月11日の給食

画像1画像2画像3
献立:牛丼・甘酢あえ・牛乳
 
 今日は,子どもたちに人気の牛丼でした。学校の牛丼には,にんじんやかまぼこ,糸こんにゃくなど,いろいろな食材が入り,栄養満点です。丼だったので,食べ終わる時間が早かったです!!
 甘酢あえには,カルシウムのために,ちりめんいりこが入っていました。

 写真は,牛丼と甘酢あえを作っている様子です。

9月10日の給食

画像1画像2画像3
献立:麦ごはん・うま煮・野菜炒め・牛乳

 今日は,大根を使ったうま煮がありました。大根が入ると,季節が移り変わっていくことを感じます。大根は下茹でをして,味が染み込むよう工夫していました。そのおかげで,しっかりとうま味が染みた,おいしいうま煮でした。

 写真は,野菜炒めとうま煮を作っている様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045