最新更新日:2024/03/25
本日:count up64
昨日:78
総数:317540

長縄大会がんばりました!

画像1
画像2
画像3
 2月27日(火)
 日中は少しずつ暖かくなり,もうすぐ春だなあと感じる今日この頃ですが,朝はまだまだ寒さが残っています。そんな中,2年生は長縄大会がありました。寒さをふきとばすぐらいに気合の入った2年生。いざ,本番!
 これまでの練習の成果を発揮し,最高記録を目指してどのクラスもがんばりました。回数を数える大きな声が千田小学校の運動場に響きました。

100ます計算がんばっています。

 九九の習熟を図るため,64ますから100ます計算にレベルアップしました。
 ますますやる気になって,昨日のタイムより速く計算しようと集中して取り組んでいます。
画像1

『おもちゃランド』に向けてがんばっています。

 生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」,国語科「おもちゃ教室をひらこう」の合科的な学習で,一年生を迎えての『おもちゃランド』を計画しています。
 身近な材料を使った動くおもちゃ(魚釣り・ヨットカー・ロケットポン・コロコロコロンなど)の各グループが,準備に励んでいます。「こうやったら一年生が楽しいかな。」「点数であまり競争になるとよくないから,1位2位をつけるのをやめようね。」「スタートとゴールもあったら分かりやすいね。」と,1年生のことを考えて準備を進める2年生。本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

PTC長縄大会

12月12日
 2年生PTC「長縄大会」が体育館で開催されました。
この日は、雪のちらつく寒い日となりましたが、2年生は元気いっぱい!おうちの方も一緒に長縄を跳ぶということで、みんなにこにこです。
 クラスごとに、「がんばるぞアピール」をして、いざ本番!各クラス、応援の声、数える声が体育館に響き、大変盛り上がりました。3クラスとも素敵な賞状をもらって大満足でした。
 ご多用の中お越しくださった保護者の皆様、そして、4月から子どもたちのためにいろいろとご準備くださった教育活動部の方々のおかげで楽しい時間を共有することができました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5の市に参加しました

4月から,生活科で「たかのばし商店街の工夫」を学習してきました。5の市は,そのまとめの学習となります。実際に自分たちで販売したりお買い物をしたりします。

子どもたちは,そろいの法被で売り場に立ち,元気のいい声でお客さんを呼び込んでいました。また,自分で考えながら買い物をして,お目当てのものを買って笑顔になっていました。

5の市の後,子どもたちは大満足で学校へ帰ることができました。これも,支えてくださった商店街のみなさんと保護者の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
「お店の人の大変さがわかったよ」「たかの橋商店街の方はやさしいな。やっぱりすごいな。ありがたいな。」など,お店の方との関わりを通して,多くのことに気付くことができました。
画像1
画像2
画像3

県立図書館と学校の図書室を比べたよ!

画像1
 県立図書館見学後、ベン図を使って、これまでに勉強した学校の図書室と県立図書館の同じところと違うところを見つける学習をしました。
 「本の並べ方や番号、きまりなどは、同じだね。」「みんなが使うところだから、学校の図書室も、県立図書館も静かに使いたいね。」「学校の図書室は、小学生が楽しく使えるように工夫してあるんだね。」「県立図書館は、赤ちゃんからお年寄りまで、地域のみんなが使えるように、いろんなものがあるんだね。」など、みんなで気付きを深めることができました。

県立図書館の見学へ行ったよ

画像1
画像2
 10月5日(3組)、11日(2組)12日(1組)に、生活科の単元「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で県立図書館を見学しました。
 図書館の方にご挨拶をしてから、さっそく、子どもコーナーへ。いろいろな説明を聞いたあと、本も借りました。そして、「ベビーベッドがあるよ。」「ブックポストがあるよ。」「いすの大きさがちがうんだね。」「車いすもあるね。」などなど、県立図書館の「すごい・びっくり・いいな」をたくさん見つけました。

いよいよ運動会です

2年生は,1年生と演技や競技をお互いに見合いました。練習を通して始めてのことです。

2年生は,1年前を思い出しながら,くいいるように演技を見つめていました。
2年生が団体競技をしているときには,1年生から「がんばれ」という大きな声援をもらいました。2年生も,笑顔で競技を終えることができました。

日曜日はいよいよ本番です。家族の皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

おはようございます!【あいさつ運動参加】

2年生は,あいさつ運動に参加しています。
自分たちが学校の代表として正門に立つことが,
「気持ちのよいあいさつ」を考える
よい意識付けになっています。

どんな表情で,どのくらいの声量で
どこを見て挨拶をするのがいいのかを,
考えながらあいさつ運動に参加しました。

最初はぎこちなかった児童も,
終わり頃には表情も和らいでいました。
帽子を取って挨拶をしたり,
ハイタッチをしたりと工夫をしている様子が
印象的でした。



画像1
画像2
画像3

夏休み明け,最初の合同体育でした

久しぶりに2年生全員で集まり,体育で「50m走」をしました。学習のめあては,順位ではなく自分の全力を出しきること,全力で頑張るなかまを応援すること,の2つでした。みんなでひとつになって取り組むことのすばらしさを味わって,運動会につなげられたら,と思います。
画像1
画像2

26夜祭について

26夜祭(峯本稲荷神社 夏祭り) 

峯本稲荷神社の夏祭り「26夜祭」に協賛して,タカノ橋商店街でイベントが開催されます。商店街の方が,2年生のために,紙芝居やみこしなどのイベントを企画してくださいました。そこで,夏休み最後の記念に,2年生の子どもたちも,お祭りに参加し,盛り上げていけたらと思っています。

日時   8月26日(土)
内容   
13:00   タカノ橋商店街東口 集合
13:30〜  紙芝居『バタバタ石物語』
14:00〜  みこしの繰り出し(1組から順次出ます。)
              クラスごとの記念写真の撮影もあります。
15:30ごろ 解散

※ はっぴも用意していただいています。
※ 必ず保護者同伴でお願いします。


あの日あのとき 生活科

初めて行った「たかのばし商店街」です。たくさんの発見をして学びが深まりました。アーケードが開いていてびっくりもしました。
画像1
画像2
画像3

こども みらい のご紹介です

2年生のつくった巨大灯籠の様子です。
画像1
画像2
画像3

たかのばし商店街のイベントに参加しました

8月6日(日)に,たかのばし商店街のイベント「たかのばし こども みらい」に参加しました。

このイベントでは,オープニングにコーラスの方々と一緒に「アオギリのうた」を合唱しました。また,一人一人がキャンドルを手にして,2年生の児童がつくった「巨大灯籠」を観ながら慰霊碑に参拝し,多くの原爆犠牲者に哀悼の祈りを捧げました。

これまで生活科で商店街の「お店の」工夫について学習して来ましたが,このようにみんなで集い平和を願う行事に参加することで,また一つ商店街の新しい魅力に気づく事ができたのではないかと思います。

商店街の皆様,保護者の皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

あの日あのとき 図画工作

自分が育てた野菜を描きました。真っ赤なミニトマトのとがった「へた」の部分が反り返っている様子を上手に表現することができていました。また,変身仮面やキャラクターづくりにも取り組みました。個性豊かな仮面をかぶると,本当に変身したようでした。ギュッとしたくなる自分のキャラクターも,たくさんの工夫(模様の付け方やデザイン)にあふれていました。
画像1
画像2
画像3

あの日あのとき プール

回を重ねるたびに顔をつけられる時間が長くなり,「けのび」ができる距離が長くなりました。6月は寒い日が続いたり雨で中止になったりしましたが,後半は,気持ちよいコンディションで泳ぐことができました。
画像1
画像2
画像3

あの日あのとき 巨大灯籠をつくろう

各クラス,一生懸命に灯籠をつくりました。自分の顔も「色の三原色」を使って上手に描くことができました。また,平和をイメージして描いた絵と,みんなで考えた言葉も表現してあります。たかのばし商店街のアーケードに飾られる予定です。
画像1
画像2
画像3

平和のつどい

8月4日,平和のつどいが開かれました。2年生も,願いを込めて折った鶴を捧げました。8月6日は,たかのばし商店街で巨大灯籠に火をともすイベントがあります。ますます学習が深まる夏です。
画像1
画像2
画像3

お店の秘密を見つけたよ!

 6月12日(月)にタカノ橋商店街に2回目の探検に出かけました。今回は班に分かれて,それぞれが決めたお店に入らせていただきました。一人ずつはっきりとした声でお店の人にインタビューをしたり,お店の様子を詳しく見せていただいたりしながら,一生懸命にメモをとっていました。お店の秘密をたくさん見つけることができて,子ども達は満足そうな顔をして帰ってきました。帰ってワークシートにまとめたことを,これから報告会で伝え合います。
画像1
画像2

タカノ橋商店街の秘密

 5月22日月曜日,この日は2年生が待ちに待った「まちたんけん」の日です。
 第1回のこの日は「タカノ橋商店街の秘密を見つけよう」をめあてに,班で探検しました。お肉屋さんや100円ショップ,薬屋さんに,喫茶店・・・。地図に書かれているお店を見つけた後,商店街の方のお話を聞きました。防犯カメラがあることを聞いたり,アーケードが実際開く様子を特別に見せていただいたりしました。子どもたちは,屋根が開く様子をじっと見入っていました。「メロンが安かった!」と生活感あふれた感想も聞けました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623