最新更新日:2024/03/26
本日:count up42
昨日:63
総数:220510
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

6月22日 今日の給食

画像1 画像1
 *シナモンパン
 *鶏肉と野菜のスープ煮
 *ジャーマンポテト
 *牛乳

 子どもたちが大好きな献立の一つのシナモンパンです。

6月22日 大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から降り続いていた雨が止みました。
 早速、子どもたちは運動場で、思いっきり体を動かして、遊んでいました。

6月22日 1年2組 自分の作品を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作「ひもひも ねんど」の学習をしました。
 最後に、自分の作品をタブレットで写真を撮りました。
 今日は、写真に自分が頑張ったところや工夫したところを書き加えました。

6月22日 4年1組 一つの花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「一つの花」の学習をしています。
 今日のめあては、「問い2 お父さんは、戦争に行った後、どうなったのだろうか。」です。
 自分たちが考えた「問い」です。
 教科書を読み返して、自分の考えを黙々と書いていました。

6月21日 4年1組 リコーダー練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、音楽科「サミングにちょう戦しよう」の学習をしています。
 今日は、「ハローサミング」のリコーダー演奏をしました。
 楽器名人を目指して、練習を重ねています。

6月22日 3年1組 リコーダー練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーの練習を始めて、3か月目となりました。
 「笛星人」にある曲の練習をしています。
 *姿勢
 *タンギング
 に気をつけて、練習を重ねています。
 音色が揃ってきています。

6月22日 4年2組 電流のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「電流のはたらき」の学習をしています。
 今日は、実験をする道具を作成しました。
 「つくるのは、難しいよ。」
 と先生が言われると、
 「大丈夫。車をつくったことがあるから。」
 と子どもたちは、張り切っていました。
 実験が楽しみなようです。

6月21日 5年1組 のぞいてみると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「のぞいてみると」の学習をしています。
 「できました。」と笑顔の子ども。
 できた作品をのぞいてみると・・・・
 キラリと光る世界が広がっています。

無言清掃 頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無言清掃を頑張っています。
 中庭は、2年生と6年生がペアになって掃除をしています。

6月20日 朝の中庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中庭の朝の風景です。
 1年生は、あさがおに。
 2年生は、ミニトマトに。
 3年生は、ホウセンカに。
 水やりをしています。

6月20日 水泳が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよプールに入る季節がきました。子どもたちは大喜びで、水に慣れ親しんでいました。

6月20日 おりづる朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はおりづる朝会です。初めての縦割り班のメンバーで協力してつるを折りました。高学年の子どもたちが、優しく折り方を教えていました。みんなで折ったおりづるは、おりづるタワーの箱に入れて、計画委員が糸でつなげていきます。

6月19日 今日の給食

画像1 画像1
 *ごはん
 *ホキの天ぷら
 *きゅうりの塩もみ
 *金時豆の甘煮
 *ひろしまっこ汁
 *牛乳

 健康で豊かな食生活をおくるには、日本型食生活が役に立つそうです。

6月16日 校内研修

 袋町小学校平和資料館で校内研修を行いました。
 講師は、平和資料館の方です。
 1937年(昭和12年)、袋町尋常高等小学校に、近代的な西校舎が新築されたことから始まり、被爆のこと、2002年(平成14年)、被爆した「西校舎」の一部が広島市立袋町小学校平和資料館になり、伝言の書かれた内壁の一部や被爆した地下の鉄製ドアなどが保存されていることを改めてお話しいただきました。
 これからも、子どもたち自身が平和を発信できる平和教育を積み重ねていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月16日 3年1組 跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科「とび箱運動」の学習をしています。
 今日は、台上前転のテストが行われていました。
 テストをするコーナーや練習をするコーナーがあり、子どもたちは、一生懸命に練習をしていました。

6月16日 今日の給食

画像1 画像1
 給食室では、毎日、調理前に様々な用具の点検を行っています。

 *ごはん
 *さばの梅煮
 *即席漬け
 *豆腐汁
 *牛乳

 さばの煮つけには、梅が入っていて、さっぱりとした仕上がりとなっていました。

画像2 画像2

6月16日 6年1組 植物の体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「植物の体」の学習をしています。
 今日の問題は、「植物が根から取り入れた水は、体の中のどこを通って、くきや葉に運ばれるのだろうか。」です。
 子どもたちは、
 *くきのまん中
 *くきの外
 *血管のような通り道
 と 予想していました。
 実際に、くきや葉を調べてみました。

6月16日 1年1組 くちばし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「くちばし」の学習をしています。
 今日のめあては、「いちばん おどろいた くちばしは どれですか。」です。
 子どもたちは、黒板に掲示されている「文章」を根拠にして、上手に説明していました。

6月16日 4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に「平和について考えよう」の学習をしています。
 今日は、広島平和記念資料館に行ってきます。
 

6月15日 校内研修

 水泳指導が始まります。
 それに伴い、
 *水泳指導について
  テーマ「水泳指導3つのポイント」
 *水泳指導中の救急対応について
 *プール機械操作・薬品について
 の校内研修を行いました。
 安心・安全な水泳指導を行っていきます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241