最新更新日:2024/03/25
本日:count up50
昨日:84
総数:291435
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

自分の量にして(1年生)

 給食は、食べる前に食べられる量に調節してから食べ始めています。そして、もったいないので、もっと量を増やすことができる子供にはつぎ足しています。最近はいつも食缶を空にして給食室に返すことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の名前(日本語学習教室)

 自分の名前を平仮名で書いています。カードで一文字一文字よく見て丁寧に書いていました。
画像1 画像1

書写(ひまわり)

 書写の学習をしています。1枚ずつ目当てをもって丁寧に書いているので、少ない枚数ですが、かなり疲れてようです。それでも最後の1枚となると再び集中力が高まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

しっかり考える(2年生)

 会話文について、誰の言葉か、どのように読むか考えています。それぞれ、自分で考えたことをしっかりノートに書いて、音読に備えていました。一人一人がしっかり考えている教室の静けさが素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト直し(3年生)

 早いもので、4月の学習でしめくくるものが出てきました。テスト直しをしているのですが、よくできていたようで、早くからドリルや読書に切り替わっている姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/28)

画像1 画像1
★ごはん・さばの煮つけ・キャベツの赤じそあえ・かきたま汁・牛乳★

 さばの煮つけは、素焼きにしたさばをしょうがをきかせて、しょうゆ・酒・砂糖で甘辛く煮つけました。さばは、骨があるので、はしを上手に使って、骨を取り除いて食べてもらいたいと思います。
 キャベツの赤じそあえは、せん切りにしたキャベツをボイルして、赤じそ粉であえました。さっぱりとしたキャベツは、煮つけにあう副菜です。
 かきたま汁は、昆布とかつお節でだしをとって、その汁で、野菜や豆腐を煮て、溶き卵を流し入れて仕上げます。だしがきいた、薄味の汁は、卵も入り、人気の汁物です。
(栄養価:エネルギー596kcal タンパク質27.5g 塩分1.6g)

町たんけん(2年生)

生活科の学習で町たんけんに行きました。今回は、どんなお店や施設があるのか地図をもって、調べに行きました。早くもたくさんの不思議を見つけたようです。次回の町探検では、お店の人に質問をしに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の練習(3年生)

漢字の練習をしました。みんなテンポよく新出漢字を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽(1年生)

音楽の時間にみんなで大きな声で校歌を歌いました。しっかり歌詞も覚えて歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会(6年生)

憲法の平和主義の考え方が市や国の政治にどのように反映しているのか学習しました。途中、災害時の自衛隊の救助の話や先生自身が土砂の撤去作業をされたことなど先生の前の職場で起こった豪雨災害の話をされました。先生の体験された話を通して、子供たちは学習内容を身近に感じることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵具でゆめもよう(4年生)

絵具を付けて歯ブラシで網をこすって色付けするスパッタリングをしました。絵具と用具でいろいろな表し方を広げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/27)

画像1 画像1
★パン・鶏肉と野菜のスープ煮・ポテトサラダ・牛乳★

 鶏肉と野菜のスープ煮は、鶏肉・うずら卵・白いんげん豆・たまねぎ・キャベツ・にんじん・ほうれん草が入った、具沢山のスープ煮です。味付けは、コンソメと塩・こしょうだけですが、それぞれの食材からの旨味で、薄味のおいしいスープに仕上げています。白いんげん豆は、不足しがちな鉄を多く含んでいるので、色々な料理に使用しています。
 ポテトサラダは、ハム・じゃがいも・きゅうり・たまねぎ・にんじんをそれぞれボイルして、鶏卵を使用していない、マヨネーズ風調味料であえています。卵アレルギーの児童も、安心して食べられるサラダだです。
(栄養価:エネルギー593kcal タンパク質24.8g 塩分1.6g)

英語で自己紹介(5年生)

自分の名前や好きなものについて英語でスピーチしました。スピーチは、質問形式です。会場からの質問に上手に答えながらスピーチをしました。みんなとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数(6年生)

線対称な図形なのか点対称な図形なのか調べました。身近な図形がどんな性質を持っているのが学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

会社活動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級をよりよくするための会社活動についての説明を聞いて、「会社つくるぞ〜。」と声が聞こえてきました。みんなの意欲がとても満ち溢れています。自分たちでどうしたら会社活動がうまくいくか意見を出し合って、考えました。

リスニング(5年生)

英語のリスニングの問題に挑戦しました。流れてくる言葉をしっかり聞き取って問題に答えることができました。とても集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/26)

画像1 画像1
★減量ごはん・鶏肉のから揚げ・おかかあえ・みそ汁・かしわもち・牛乳★
 
 今日は、5月5日の子どもの日に因み、子供たちに人気のメニューに加え、かしわもちを取り入れています。
 鶏肉のから揚げは、鶏もも肉に塩・こしょう・ガーリックパウダーで下味をつけ、コーンスターチをまぶして、油で揚げました。ほんのりガーリックの香りがした、カリッと揚がったから揚げになりました。
 おかかあえは、キャベツ・ほうれん草・にんじんをそれぞれボイルして、しょうゆとかつお節で和えました。色どりのきれいな副菜で、食物繊維もしっかり摂ることができます。
 みそ汁は、豆腐・わかめ・たまねぎ・にんじん・えのきたけ・ねぎが入っています。煮干しでとっただしが、よくきいているので、みその量を少しひかえ、薄味に仕上げています。
(栄養価:エネルギー650kcal タンパク質24.3g 塩分1.9g)

白島の地図作り(3年生)

白島小学校の周りの地図を地図記号を使って作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけんの準備(2年生)

町たんけんの準備です。行く場所や挨拶の仕方、話しかけられた時の答え方など探検のルールを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

50m走(1年生)

6月の運動会へ向けて50m走の記録を測りました。
みんな一生懸命最後まで走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/2 1年生を迎える会 遠足(弁当)
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012