![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:255 総数:766285 |
R07.07.30 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
広島県中学校卓球選手権大会 会場 エフピコアリーナふくやま 今日は団体戦 まず予選リーグ 3チームで総当たり戦。 女子より試合開始 予選Fリーグ戦 吉島中 4ー1 熊野中 吉島中 3ー2 宮浦中 まず女子が2勝し、予選リーグ1位で突破し決勝トーナメントに進出決定 特に2試合目の宮浦中との試合は、最後の最後まで、大接戦!!大熱戦!! どちらの選手も負けるわけにはいかん!と。 最後の最後まで、あきらめず足を動かし、気持ちで引かず、攻めて、戦い抜いた大勝利!! 手に汗握る、印象的な試合となりました。 選手たちも、保護者の方々も、目には光るものがありました。 ナイスゲームだったね!! 決勝トーナメント 第1試合はシード 第2試合で 高取北中と対戦しました。 これまで何度か対戦してきている相手。 1点の積み重ね。 敗戦はしたけれど、粘って、1ゲームとって、1ゲームでも多く試合をしたい!!と頑張っていました。 女子はベスト8という結果で大会を終えました。 R07.07.30 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
ホテルの方に、ご挨拶をさせてもらいました。 ありがとうございました!! 「頑張ってくださいね」と、エールをいただきました。 いろんな応援してくださる方に感謝をし、 これから、ホテルをでて、バスで会場に向かいます。 R07.07.30 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
部屋点検後、会場へ移動します。 R07.07.30 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
しっかり栄養とっていますね。 R07.07.30 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
R07.07.30 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
卓球部 団体戦の朝を迎えました。 R07.07.29 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
今夜は明日に備えて早めに休み、 しっかりと睡眠をとってくださいね。 R07.07.29 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
ミーティング R07.07.29 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
R07.07.29 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
甘いもので、笑顔に! R07.07.29 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
R07.07.29 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
お肉をたくさん、いただきました! 明日へのエネルギー!! R07.07.29 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
体をしっかりと動かし、お腹がすきました!! R07.07.29 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
施設の方に感謝の気持ちを伝えました。 R07.07.29 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
練習に取り組みました R07.07.29 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
福山市内の会場をお借りして 明日の試合に向けて 練習を行いました。 R07.07.29 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
2人が1回戦を突破し2回戦へ勝ち上がりました。 頑張って戦い抜きました。 しかし、2人とも2回戦は惜敗となりました。 明日は団体戦があります。 今日、会場の雰囲気を出場者全員が体と心で感じることができました。 よし!明日! 男女ともに、チーム吉島、頑張ろう!と気持ちを強く持ちました。 吉中卓球部、明日の団体戦 健闘を祈り、応援しています! R07.07.29 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
R07.07.29 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
大朝中学校の選手と対戦 R07.07.29 卓球部 広島県中学校卓球選手権大会
|
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |