![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:279 総数:767751 |
R07.05.23 体育祭予行
「ナイススティック」 R07.05.23 体育祭予行
準備体操 R07.05.23 体育祭予行
体育祭予行 今日 実施!! R07.05.22 明日は体育祭予行!!
「体操服」登校です!! 明日の午前中も どんどん気温が高くなる予報です 水筒(お茶・スポーツドリンクもOK) タオル等 必ず持ってきましょう アナウンスもしますが 意識して水分をとり 熱中症予防をしながら 「ともに」頑張っていきましょう!! R07.05.22 明日は体育祭予行!!
R07.05.22 明日は体育祭予行!!
明日に延期になった体育祭予行 今日の放課後 グラウンドの準備を 行いました 係生徒も動きの確認を 行いました 夕方 生徒のみんなが帰った後 先生たちが テントが飛ばないように まだまだ準備は続いていました R07.05.22 素敵だね
素敵な掲示物が!! 体育祭に向けて 3年2組の決意が書かれた 「グリーンピース」 明日の予行!! ともに・・・頑張っていこう R07.05.22 「1年生 技術の学び」
出来ていた 1年4組のみんな なすも すくすく育ちますように R07.05.22 「1年生 技術の学び」
R07.05.22 「1年生 技術の学び」
「15分」で 頑張ってみよう!!と 先生より R07.05.22 「1年生 技術の学び」
R07.05.22 「1年生 技術の学び」
していましたね R07.05.22 「1年生 技術の学び」
土の中に 肥料を・・・ しっかりと説明を 聴いていましたね R07.05.22 「1年生 技術の学び」
「〇〇〇〇」に 食べられないように・・・ R07.05.22 「1年生 技術の学び」
鉢の中に どうするか・・・ 説明かありましたね R07.05.22 「1年生 技術の学び」
1年4組 技術の授業 R07.05.22 今日の給食
バターパン 豚肉のガーリック焼き コーンソテー 卵スープ 牛乳 ひとくちメモ 卵…卵には、体の組織をつくるたんぱく質や、赤血球に含まれるヘモグロビンの成分となり、体中に酸素を運ぶ鉄、病気から体を守り、目の働きをよくし、病気に対する抵抗力をつけるビタミンAが含まれています。 いろいろな料理に使われている卵が、今のように家庭で多く食べられるように なったのは、昭和30年以降のことです。 この時代は、日本人の食生活に対する意識が高まったこともあり、栄養価の高い卵が特に注目を浴びました。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R07.05.22 さつまいも
暑くなったけれど 無事に苗を 植えることができました スコップなどを片づけも 頑張りました R07.05.22 さつまいも
R07.05.22 さつまいも
|
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |