![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:76 総数:195563 |
11月5日(水)明日から3年生定期テスト開始
明日から3年生後期中間テストが始まります。3年生の皆さんがんばってください。
1時間目 社会テスト 2時間目 保体テスト 3時間目 英語テスト です。忘れ物がないようにしましょう。
11月5日(水)調理実習
今日の調理実習は、スィートポテトをつくっています。
11月5日(水)3年生試験勉強
3年生では、明日からのテストに向けての学習をしています。
11月5日(水)2年生理科
飽和水蒸気量について学習しています。
11月5日(水)1年生数学
1年生数学では、垂直二等分線を学習しています。
11月5日(水)登校の様子
登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
11月4日(火)避難訓練(地震)
本日、避難訓練(地震)を行いました。
先生から避難訓練の大切さについて話がありました。
11月4日(火)全校一斉百人一首その2
どのグループを大変盛り上がっていました。
11月4日(火)全校一斉百人一首その1
本日、全校で一斉に百人一首を体育館で行いました。
11月4日(火)3年生男子体育
3年生男子体育では、卓球が始まりました。楽しそうです。
11月4日(火)3年生女子体育
3年生女子体育では、ソフトテニスが始まりました。
11月4日(火)1・2年生体育
1・2年生体育では、男女共修でサッカーをしています。
11月4日(火)朝学習
朝学習の様子です。タブレットを活用しながら学習しています。
11月4日(火)登校の様子
登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
10月31日(金)1年生技術
1年生技術では、木工の授業をしています。
10月31日(金)2年生国語
2年生国語では、徒然草についてグループ学習をしています。
10月31日(金)3年生社会
3年生社会では、三権分立について学習しています。
10月31日(金)2年生理科その2
グループ学習も活発で、わかりやすい授業でした。
教育センターの先生をはじめ、他校の多くの先生方が参加されました。 お忙しい中ご来校いただき誠にありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
10月31日(金)2年生理科
2年生理科では、研究授業を行いました。教育センターの先生をはじめ、多くの先生が参加されました。
10月31日(金)3年生技術
3年生技術では、プログラミングを作成しています。みんな凄いです。
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |