![]() |
最新更新日:2025/10/21 |
本日: 昨日:263 総数:765728 |
R07.07.03 折り鶴作成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 丁寧に 思いを込めて書いていました R07.07.03 折り鶴作成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.03 折り鶴作成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 短冊も記入していきました R07.07.03 折り鶴作成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.03 折り鶴作成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.03 折り鶴作成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.03 折り鶴作成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.03 折り鶴作成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「平和な世界」とは どのようなものですか? R07.07.03 折り鶴作成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.03 折り鶴作成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.03 折り鶴作成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.03 折り鶴作成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.03 折り鶴作成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島平和宣言 子ども代表 視聴しました R07.07.03 折り鶴作成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全学年 総合的な学習 「折り鶴作成」 今を生きる・・・ 私たちにできることは 執行部から碑前祭について説明 R07.07.03 2年生 体育の学び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポットクーラーを設置し 時々当たる風が気持ちいい 連続20回できた人!! はい!!と 一生懸命アンダーハンドパスを つないでいました R07.07.03 2年生 体育の学び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.07.03 2年生 体育の学び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 頑張っています R07.07.03 2年生 体育の学び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 相手に向かって 返そうと頑張っていました R07.07.03 2年生 体育の学び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年2.3組 体育の授業 体育館からボールの音がするので 覗いてみると バレーボールをしていました R07.07.03 今日の給食![]() ![]() パン チョコレートスプレッド タンドリーチキン レモンあえ クリームスープ 牛乳 ひとくちメモ 「牛乳」給食には、毎日牛乳がありますね。 どのような理由があるのでしょうか。 牛乳には、みなさんが成長するために必要な、たんぱく質・脂質・カルシウム・ビタミン類などの栄養素がバランスよく含まれているからです。 牛乳のカルシウムは小魚や野菜に含まれているものよりも体に吸収されやすいので、しっかり飲むようにしましょう。今日は、クリームスープにも 入っています。 毎日、牛のお世話をする酪農家さんをはじめ、みなさんが給食を食べるまで、多くの方々に支えられています。 感謝していただきましょう。 今日もおいしかったです ごちそうさまでした |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |