![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:262 総数:766513 |
R07.05.22 今日の給食
バターパン 豚肉のガーリック焼き コーンソテー 卵スープ 牛乳 ひとくちメモ 卵…卵には、体の組織をつくるたんぱく質や、赤血球に含まれるヘモグロビンの成分となり、体中に酸素を運ぶ鉄、病気から体を守り、目の働きをよくし、病気に対する抵抗力をつけるビタミンAが含まれています。 いろいろな料理に使われている卵が、今のように家庭で多く食べられるように なったのは、昭和30年以降のことです。 この時代は、日本人の食生活に対する意識が高まったこともあり、栄養価の高い卵が特に注目を浴びました。 今日も美味しくいただきました ごちそうさまでした R07.05.22 さつまいも
暑くなったけれど 無事に苗を 植えることができました スコップなどを片づけも 頑張りました R07.05.22 さつまいも
R07.05.22 さつまいも
R07.05.22 さつまいも
R07.05.22 さつまいも
丁寧に 植えていましたね R07.05.22 さつまいも
苗を植えていきます 先生から 植え方について 説明がありました R07.05.22 さつまいも
R07.05.22 さつまいも
R07.05.22 さつまいも
土を優しく ポンポンと R07.05.22 さつまいも
「畝」作りから R07.05.22 さつまいも
「さつまいも」 R07.05.21 図書放送部の頑張り
担当してくれる 図書・放送部のみんな ありがとう!! R07.05.21 図書放送部の頑張り
アナウンスの練習を していたみんな R07.05.21 図書放送部の頑張り
図書室で 図書放送部が 黙々と・・・ R07.05.21 「ともに」
R07.05.21 「ともに」
一緒に!! 1年生が一緒に 盛り上げてくれたね!! R07.05.21 「ともに」
金曜日に延期にはなったけれど 一緒に・・・ ともに・・・ 頑張っていこう!! R07.05.21 「ともに」
後輩のクラスへ 訪問 R07.05.21 大切な水やり
なすに伝わっていますね きっと!! 7月ごろ 収穫かな・・・ |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |