![]() |
最新更新日:2025/10/21 |
|
本日: 昨日:90 総数:306433 |
4年生 体育科 多様な動きをつくる運動
フープを使って、投げたり跳んだりする動きに取り組みました。
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座24
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座23
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座22
午後から、パックテストを活用して身近にあるものの汚れ具合を調べました。
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座21
なんと!絶滅危惧種のウナギの幼魚がいました。
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座20
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座19
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座18
採取した水生生物を観察し、仲間分けをしました。
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座17
こんなにたくさんの水生生物を採取しました。
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座16
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座14
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座13
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座11
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座10
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座9
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座8
網をもって、水生生物の住みかになっていそうなところを探していました。
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座7
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座6
階段を下りていき、安全に石内川に入水しました。
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座5
4年生 総合的な学習の時間 石内川の環境講座4
心配された天候も落ち着き、石内川に移動を始めました。
|
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1 TEL:082-928-7261 |