最新更新日:2025/11/06
本日:count up7
昨日:318
総数:546208
夢の実現 誰にとっても安心・安全で「居心地の良い」 高取北中学校 

11月6日(木)授業の様子

6校時 3学年 進路説明会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(木)授業の様子

1学年 心の参観日

八丁堀法律センターから、弁護士の先生をお招きしてお話を聞きました。
いじめについてなど、法の角度からお話いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(木)今日の給食

パン
りんごジャム
クリームシチュー
フレンチサラダ
牛乳
クリームシチュー…シチューは、ヨーロッパのいろいろな地方で昔から食べられてきた料理です。肉や魚介類などを野菜と一緒に、スープや牛乳で煮込んで作ります。
給食では、大豆シチュー・コーンシチュー・かぼちゃシチュー・ビーフシチューなど、いろいろなシチューが登場します。
今日は、鶏肉とじゃがいも・たまねぎ・にんじんが入った、クリームシチューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(木)授業の様子

2校時 2年1組 MLB

悩みがあっても当たり前という主題で個人で考え、グループで話し合っています。
話し合った結果を発表してクラス全体で考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(木)授業の様子

2校時 2年1組 MLB

今日の道徳はMLB
Making Life Better です。
悩みがあっても当たり前という主題で個人で考え、グループで話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(水)今日の給食

柳川風丼
シャキシャキ
もやし炒め!
牛乳
今日は、センター募集献立の日です。
「シャキシャキもやし炒め!」は、昨年度、飯室小学校6年生が、考えた献立です。
もやしの「シャキシャキ」とした食感がクセになり、おかわりしたくなるほどおいしい料理で、そのもやしのおいしさを引き立てるために、ベーコンとの組み合わせを考えてくれました。味わって食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(水)授業の様子

3校時 2年1組 英語

英語面接をしています。
自分の飼っている犬についてしっかり英語で話ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(水)授業の様子

3校時 3年4組 英語

先日の第二回定期試験の返却です。
近づいたら点数が写真にうつるので、離れるようにって言われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(水)授業の様子

3校時 1年2組 家庭科

黙々と作業を進めることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(水)授業の様子

3校時 1年2組 家庭科

まつり縫いやアイロンかけなど各自の作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(火)今日の給食

さけのから揚げ
ひじきの炒め煮
さつま汁
牛乳
秋の献立…野菜や果物、魚などそれぞれの食べ物が、一年の中で一番たくさんとれておいしい時期や季節のことを「旬」と言います。
毎日のように食べている米は、秋に収穫され、給きゅう食しょくでは、11月から新米を使っています。
今日の給食には、秋が旬のさつまいも・だいこんを取り入れています。
秋の味を楽しみながら、おいしくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(火)授業の様子

4校時 2年1組 家庭科

調理実習でした。
調理室へ行った時には、すでに食べ終えて片付けをしていました。
シンクも綺麗に磨いて、完璧です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(火)授業の様子

2校時 2年2組 国語

扇の的を読んでいます。
弓流しの逸話の内容を捉えていきます。
しっかり文章を読んで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(火)授業の様子

3校時 2年3組 社会

関東と東北の地形を調べています。
それぞれタブレットや資料集を使ってワークシートに整理しています。
集中した時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(火)授業の様子

2校時 1年3組 美術
消しゴムにデザインをし、丸刀と三角刀で掘っていきます。
完全に気をつけて丁寧に作業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(土)部活動報告

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(土)部活動報告

吹奏楽部がシャレオ中央広場で行われた
広島市文化の祭典オープニングイベントに参加しました。
素敵なパフォーマンスを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(土)部活動報告

吹奏楽部がシャレオ中央広場で行われた
広島市文化の祭典オープニングイベントに参加しました。
たくさんの方にマーチングの演奏を聞いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(土)文化の祭典オープニング

吹奏楽部がシャレオ中央広場で行われた
広島市文化の祭典オープニングイベントに参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校便り

11月の学校便りを掲載しました。

行事予定や下校時刻もご確認いただけます。

学校便り11月号
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071