最新更新日:2025/07/23
本日:count up13
昨日:81
総数:186665
白木中学校は、JASMINの取組の学校(J:授業を大切に A:あいさつの励行 S:掃除の徹底 M:みだしなみ・マナーを守ろう I:一致団結・いじめの撲滅 N:ノーチャイムでも行動できる生徒) 

6月5日(木)広島市教育委員会の先生来校

 本日、広島市教育委員会の先生が来校され授業を参観していただきました。
 お忙しい中、ご来校いただき誠にありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(木)3年生書写

 3年生書写の様子です。みんな、本当に美しい字です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(木)1・2年生体育

 1・2年生男女共修体育の様子です。体力テストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(木)2年生書写

 2年生書写の様子です。きれいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(木)1年生数学

 最大公約数と最小公倍数を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(木)3年生英語

 電子黒板を活用して学習しています。
画像1 画像1

6月5日(木)朝学習の様子

 朝学習の様子です。
 わからないところを質問しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(木)登校の様子

 生徒は、元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(水)3年生理科

 3年生理科の様子です。塩素について学習しています。
 集中して話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(水)絆ルーム

 絆ルームの様子です。わからないところを質問し教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(水)3年生書写

 3年生書写の様子です。タブレットで文字を見て、書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(水)2年生英語

 テスト前のまとめの問題をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(水)1年生理科

 1年生理科の様子です。植物の特徴や種類について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(水)登校の様子

登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(水)風景

 校内のつつじがとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(火)給食準備

 デリバリー給食の準備が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(火)1年生理科

 顕微鏡で微生物を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(火)3年生国語

 3年生国語の様子です。青少年からのメッセージをタブレットで下書きした後、鉛筆で清書しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(火)2年生数学

 2年生数学の様子です。文字式を使った説明を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(火)2年生社会

 テスト前のまとめの問題を行っています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428
TEL:082-828-0525