最新更新日:2025/07/14
本日:count up3
昨日:744
総数:911086
〈校訓〉自律 創造 実行 〈学校教育目標〉知・徳・体が調和し、主体性のある、心豊かでたくましい生徒の育成

7月4日(金) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組英語
国際宇宙ステーションではどんなことが行われているのだろう。
を英文で読み取っています。

3年2組理科
イオンの化学式 練習プリントに取りかかります。

3年1組数学
平方完成のの基本的な考え方を使い2次方程式を解いていきます。

7月3日(木)職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の事業所の皆様、今回は本当にありがとうございました。

7月3日(木)職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の体験から、あらためて自分の進路を考えていきましょう。

7月3日(木)職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
働くことの大変さや、喜びがわかったことと思います。

7月3日(木)職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒は様々な体験を通して、多くのことを学ばせていただきました。

7月3日(木)職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の体験学習を基に、自分の進路を考えていきます。

3年生職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き、多くの企業様で体験学習をさせていただきました。

7月3日(木)2年生フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

7月3日(木)2年生フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらはアストラムラインで移動中です。

7月3日(木)2年生フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
記念撮影も行いました。

7月3日(木)2年生フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットに記録を残し、明日以降まとめていきます。

7月3日(木)2年生フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講義もしっかり聞くことができました。

7月3日(木)2年生フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動も公共交通機関でしっかりできました。

7月3日(木)2年生フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々な施設で、多くの発見がありました。

7月3日(木)2年生フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ある高校では、プロとして活躍する選手のユニホームなどが展示されており、感動していました。

重要 7月3日(木)2年生フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
この日に向けてしっかり学習してきたため、無事に各場所へ到着し、学習を行いました。

7月3日(木)2年生フィールドワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は2年生がフィールドワークとして、広島市内を中心とした企業・官公庁、高等学校、大学、領事館などへ行き、インタビューを行っています。

7月3日(木) 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
コンビニエンスストアでは新商品のポップを自分で考え、作りました。
さっそく、店内のコーナーへ行き、貼っています。売れますように。

7月3日(木) 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
園児の水遊びにもついていきます。
お姉さんは園児たちの人気者です。
園児の英会話の練習に中学生も参加中です。

7月3日(木) 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きゅうりの出荷用の箱も組み立てます。
保育園では園児を後ろで見守っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209