最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:33
総数:161179
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

5年生 代かき 2

画像1 画像1 画像2 画像2
最初に田んぼに肥料を蒔かせていただきました。
田んぼに入るとき、歓声と悲鳴が上がっていました!

5年生 代かき 1

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、来週の田植えに向けて、代かきをやらせていただきました。
地域の方が朝早くから準備をしてくださっていました。
まずは、代かきのお話を聞きました。

運動会 御礼

画像1 画像1
天候が心配されましたが、何とか無事に終えることができました。
これも保護者の皆様のご理解・ご協力のおかげと感謝しております。
また、片付けにもたくさんのご協力をありがとうございました。
運動会で得た力を6月からの学校生活で発揮していきたいと思っています。

運動会 プログラム8番 赤白選手リレー

画像1 画像1 画像2 画像2
4〜6年生の赤白選手リレーです。
巧みなバトンパスを見せてくれました!

運動会 プログラム7番 「彩り〜今 咲かせよう〜」 10

演技を見ていただいた感謝を込めて「あいさつ」をしました。
特に6年生は、最後の演技でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 プログラム7番 「彩り〜今 咲かせよう〜」 9

画像1 画像1 画像2 画像2
さらに「花」が開きます!

運動会 プログラム7番 「彩り〜今 咲かせよう〜」 8

「花」が開いています!
画像1 画像1

運動会 プログラム7番 「彩り〜今 咲かせよう〜」 7

画像1 画像1 画像2 画像2
ピラミッドです!

運動会 プログラム7番 「彩り〜今 咲かせよう〜」 6

画像1 画像1 画像2 画像2
一人技と「扇」です。
扇がちゃんと開いています!

運動会 プログラム7番 「彩り〜今 咲かせよう〜」 5

画像1 画像1 画像2 画像2
さらに一人技が続きます。

運動会 プログラム7番 「彩り〜今 咲かせよう〜」 4

画像1 画像1 画像2 画像2
一人技です!

運動会 プログラム7番 「彩り〜今 咲かせよう〜」 3

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年の時に踊ったダンスを「特別披露」です。

運動会 プログラム7番 「彩り〜今 咲かせよう〜」 2

成功を願って「気合」を入れました!
画像1 画像1

運動会 プログラム7番 「彩り〜今 咲かせよう〜」 1

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年の表現運動です。

運動会 プログラム6番 「パワー全開!トマらない!」

画像1 画像1 画像2 画像2
1〜2年生の個人走です。
とにかくコースをちゃんと走ることが目標でした!

運動会 プログラム5番 「風に揺れるライラック」 5

画像1 画像1 画像2 画像2
とっても素晴らしい演技でした。
中学年としての成長が感じられました!

運動会 プログラム5番 「風に揺れるライラック」 4

画像1 画像1 画像2 画像2
グループごとに退場していきます。

運動会 プログラム5番 「風に揺れるライラック」 3

画像1 画像1 画像2 画像2
一生懸命、楽しそうに踊る姿が素敵でした!

運動会 プログラム5番 「風に揺れるライラック」 2

画像1 画像1 画像2 画像2
旗が揃っていて、とてもきれいです!

運動会 プログラム5番 「風に揺れるライラック」 1

画像1 画像1 画像2 画像2
3〜4年生の表現運動です。
旗が風に揺れます!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217