最新更新日:2025/07/14
本日:count up2
昨日:129
総数:227660
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

6年生(生活習慣を見直そう)

虫歯や歯周病を予防するためにどうすればよいか考えています。グループでも話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科「きせつとなかよし」シャボン玉遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日,生活科「きせつとなかよし」の中のシャボン玉遊びをしました。的当てや水トンネルを作りました。強く押したり,優しく押したりする事で出る水の量や形が変わる様子を楽しみました。水泳セットやカード,水鉄砲用の容器等を用意して頂きありがとうございました。

6年生 図画工作科

先週固めた液体粘土に色をつけていきました。素敵な作品ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市手をつなぐ育成会「学校賛助」入会のお願い

広島市手をつなぐ育成会様より

「学校賛助」について入会のお願いがありましたので掲載します。

広島市手をつなぐ育成会「学校賛助」入会のお願い

今日の給食

⭐️今日の献立⭐️
肉豆腐
切干し大根の炒め煮
ごはん
牛乳
画像1 画像1

6年生(説明してみよう)

算数の学習中です。友達の考えた式について、他の児童が説明をしています。そうすることで、学びが広がりますね。
画像1 画像1

5年生(学習の振り返り)

よく集中して学習しています。学習の終わりには、一人一人、振り返りをしっかり行っています。書き終えたら、先生に提出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生(集中しています)

夏休みまで、あと一週間となりましたが、しっかり集中して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大休憩

今日は、雨予報ですが、大休憩は降らず、気温も比較的涼しいです。子ども達は、思いっきり外遊びびを楽しんでいます。
画像1 画像1

3年生(道具を工夫して)

絵の具を着ける道具を作り、それを使って、楽しく作品づくりをしています。どんな作品になりましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生(音楽室で)

リコーダーの練習をしています。椅子の座り方、姿勢、タンギングなどに気をつけて・・・。
素敵な音楽を奏でましょう。
画像1 画像1

2年生(さつまいも畑で)

さつまいもが、ぐんぐん育っています。土の中もきっと・・・。
さつまいもが大きく育つように、草抜きをしています。
画像1 画像1

1年生(夏を楽しもう)

生活科の学習中です。プールで、たっぷり夏を楽しむ遊びをしています。雨の心配がありましたが、出来て本当によかったです。
画像1 画像1

学校だより夏休み号

学校だより夏休み号を掲載しました。ご確認ください。

学校だより夏休み号

9月の行事予定は、後日確定しましたら掲載します。

校内全体研究会2

協議会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内全体研究会1

 7月11日(金)、校内全体研究会を行いました。研究主題は、「主体的に学びに向かう子どもの育成〜個別最適な学びと協働的な学びの実現を目指した授業づくりを通して〜」です。
今回は、6年生の国語科で、目標を「説得力のある文章にするために、事例を挙げて、主張する文章を書き直すことができる」として授業を行いました。子ども達は、自分の文章を見直し、友達と相談したり、事例を挙げる際の話型等を参考にしたりしながら、真剣に書き直すことができました。
 授業後の協議会では、袋町小学校の岡田校長先生に指導助言をいただく中、大変有意義な協議を行うことができました。これからの教育に生かしてまいりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子

7月14日(月)、夏休み前の登校もあと一週間となりました。今朝は、比較的涼しい朝です。ラスト一週間、頑張りましょう。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。
画像1 画像1

今日の給食

⭐️今日の献立⭐️
肉みそごぼう丼の具
豆腐汁
チーズ
ごはん
牛乳
画像1 画像1

6年生(英語のテスト)

一人ずつ順番に、英語のスピーチテストを行っています。上手に話せるようになってきましたね。これからも頑張ってくださいね。
画像1 画像1

5年生(テスト頑張ります)

夏休み前、テストを頑張っています。終わった人は、タブレットで学習しています。学校は、あと一週間ですね。頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204