最新更新日:2025/07/18
本日:count up29
昨日:134
総数:228206
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

委員会活動2

どの委員会も、よりよい学校生活にするため、頑張っています。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動1

どの委員会も、よりよい学校生活にするため、頑張っています。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

☆今日の献立☆
ミートビーンズスパゲッティ
グリーンサラダ
小型バターパン
牛乳
画像1 画像1

4年生(学び合い)

算数の学習中です。友だちと一緒に勉強しています。場所も好きなところを選んで行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生(道徳)

しっかり考えを発表していますね。友だちの意見を聞いて、拍手をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生(野菜が出来たよ!)

大事に育てている野菜を収穫しています。「見て見て!こんなに採れたよ!」「大きく育ったよ!」と、とっても嬉しそうな子ども達です。
画像1 画像1

1年生(算数)

やる気いっぱいの子ども達です。
発表も、待つ姿勢も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生(あいさつソング)

朝、教室を回っていると、あいさつソングを歌う様子が見られました。「朝のあいさつはー笑顔でどうぞ、おーはーようー!」素敵ですね!
画像1 画像1

朝の登校の様子

6月26日(木)、今朝はとても良い天気です。子ども達は、昨夜の雷に驚いたようでした。
今日はとても暑くなりそうです。日傘やファン、クールネックなど暑さ対策をしている子ども達が増えてきました。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

東っ子タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日,東っ子タイムがあり,平和の願いを込めて折り鶴を折りました。上学年のお兄さんやお姉さんに折り方を教えてもらって,丁寧に折る事ができました。

素敵なお花をありがとうございます

女性会の方が、素敵なお花を届けてくださいました。色とりどりの可憐なお花に心が癒されます。いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1

4年生(180度より大きい角)

180度より大きい角の図り方を考えています。自分で考えたり、教え合ったりしながら考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生(外国語活動)

ALTの先生と一緒に外国語活動の学習を行いました。先生の発音を聞きながら、楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生(ナップサック製作)

ナップサックもほとんど完成しました。粘り強く頑張りました。女性会の皆様、たくさんの支援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(水) 東っこタイム

1年生から6年生まで縦割りで交流します。

今日は平和の日に向けて折り鶴をおりました。

上級生が後輩たちに優しく教えてあげる姿が頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

☆今日の献立☆
揚げ豆腐のそぼろあんかけ
赤だし
ごはん
牛乳
画像1 画像1

6年生(説得力のある文章に)

「中学校の昼食は、給食がよいか弁当がよいか」という話題について、自分の考えを書いています。説得力のある文章にするために、どんなことが必要か考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日,初めてのタブレット開きをしました。1つ1つのやり方を熱心に聞き,お絵描きや写真の撮り方を学習しました。これから,色々なスキルを身につけ学習していきたいと思います。

朝の登校の様子

6月25日(水)、今朝は雨が止んで穏やかな朝です。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書を寄贈いただきました

中野東学区在住の方から、子どもたちにたくさんの本に触れてほしいと

新書で509冊の本を寄付していただきました。

たくさんの本に子どもたちは大よろこび、

学校の予算では、新書は少しずつしか買えないのですが、

この度たくさんの本が図書室に入りました。

みなさん、夏休みまでにぜひ図書室にいってみてください。

地域の方、ありがこうございまいした。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204