おおきなかぶ(1年生)
おおきなかぶの音読発表会をしました。みんなで声を合わせて「うんとこしょ、どっこいしょ。」とかぶが抜けるまでの様子を表現することができました。音読もどんどん上手になってきています。
【1年生のページ】 2025-07-04 18:19 up!
「さわやかポスト」を設置しました
校長室前に「さわやかポスト」を設置しました。このポストには、子ども達が見つけた「よい行い」「うれしかったこと」「困っていること」「心配なこと」「助けてほしいこと」など書いて入れることができます。友達のことだけでなく、大人のこと、先生のこと、地域の人のこと・・・と誰のことでも書いてよいとしています。
このポスト設置の目的は、子ども達の安全・安心を守るため、そして、みんなが大切にされ、優しさあふれる「さわやか」な中野東小学校であり続けるためです。子ども達の健やかな成長のためには、教職員、保護者の皆様、地域の皆様の連携が大切です。何かお気付きのことなどございましたら、学校までご連絡ください。今後ともご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
※以前、紹介しました「よい行い発見ポスト」をより良いものに改めて、このポストにいたしました。
【さわやか中野東っ子】 2025-07-04 15:27 up!
1年生(たなばた集会)
学年で、たなばた集会を行っています。笹には、どんな願い事をぶらさげたのでしょうか。
とても楽しそうに「まるばつクイズ」をしていました。
【1年生のページ】 2025-07-04 15:19 up!
今日の給食
☆今日の献立☆
豚キムチ丼の具
三糸湯
ごはん
牛乳
【さわやか中野東っ子】 2025-07-04 15:18 up!
6年生(瀬野川中学校の先生をお招きして)
瀬野川中学校の先生をお招きして、英語の学習を行いました。ALTの先生のネイティブな発音や豊かな表現にたくさんの刺激をいただいた子ども達です。
国語では、説得力のある文章を書けるように頑張っています。
【6年生のページ】 2025-07-04 15:14 up!
5年生(心が苦しいとき、どうする?)
MLB教育で、スクールカウンセラーの先生をお招きして学習をしています。心が苦しいとき、どうすればよいか考えています。
1組は、算数で作図の学習中でした。
【5年生のページ】 2025-07-04 15:07 up!
4年生(小数の大きさ比べ)
小数の大きさの比べ方について、話し合っています。
音楽では、階名を書いているようです。
【4年生のページ】 2025-07-04 15:02 up!
3年生(積極的に)
進んで手を挙げて発表しています。少し隣の人とペアトークしてみましょうか。
【3年生のページ】 2025-07-04 14:38 up!
2年生(書写)
【2年生のページ】 2025-07-04 14:31 up!
朝の登校の様子
7月4日(金)、今朝も蒸し暑いですが、元気よく登校してきました。週末です。頑張りましょう。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。
【さわやか中野東っ子】 2025-07-04 08:55 up!
7月3日(木)クラブ活動3
今日はグラウンドも体育館も暑さ指数が基準値を超えたため、運動系クラブは
残念ながら教室で活動しています。
みんな体を動かせず、辛そうでした。
日本の夏、どこまで暑くなるのでしょうか、、、
【さわやか中野東っ子】 2025-07-03 14:20 up!
7月3日(木) クラブ活動2
早速活動に入ったクラブもありました。
パソコンクラブではプログラミングをしたり、
写真クラブでは写真を撮ったり、
イラストクラブではイラストを描いたりしています。
【さわやか中野東っ子】 2025-07-03 14:12 up!
7月3日(木) クラブ活動
今日はクラブ活動でした。年間計画を立てたり、部長を決めたりしました。
1年間楽しみですね。
【さわやか中野東っ子】 2025-07-03 14:10 up!
今日の給食
☆今日の献立☆
赤魚のガーリック揚げ
キャベツのソテー
クリームスープ
パン
牛乳
【さわやか中野東っ子】 2025-07-03 12:10 up!
6年生 総合的な学習
「中野東の未来について考えよう」の学習が再スタートし、このまちのよさを伝えるプレゼンの準備をしました。
【6年生のページ】 2025-07-03 11:19 up!
中学生のお姉さん(1年生)
瀬野川中学校から、中学3年生が職場体験に来てくれました。中学生のお姉さんに、1年生は興味津々です。誕生日、好きな色、年齢、好きな食べ物など、たくさん質問をしていました。中学生のお姉さんから、「みんながたくさん話しかけてくれて嬉しかったです。」と言ってもらえて嬉しかったですね。
【1年生のページ】 2025-07-03 11:07 up!
タブレット(早押しクイズ)
今日,タブレットを使って,早押しクイズをしました。「伸ばす音」等正解を考えて素早く押して,自分のランキングを競い合いました。「やった。」「できた。」等たくさんの歓声があがりました。タブレットのスキルがどんどん付いてきています。感心します!
【1年生のページ】 2025-07-03 11:06 up!
朝顔の観察カード(1年生)
タブレットを使って、できることが増えてきました。今日は、昨日撮ったあさがおの花やつぼみの写真を見ながら観察カードをかきました。
【1年生のページ】 2025-07-03 11:05 up!
朝の登校の様子
7月3日(木)、今朝も蒸し暑いですが、元気よく登校してきました。本当によく頑張っています。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。
【さわやか中野東っ子】 2025-07-03 11:05 up!
今日の給食
☆今日の献立☆
麻婆豆腐
チンゲン菜の中華炒め
ごはん
牛乳
【さわやか中野東っ子】 2025-07-02 20:54 up!