![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:120 総数:227917 |
朝の登校の様子
7月10日(木)、今朝も暑いですが、風が心地よい朝です。子ども達の笑顔と挨拶が素敵です。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
☆今日の献立☆
沖縄そば ゴーヤチャンプルー 減量ごはん 牛乳 ![]() ![]() 4年生(グループ学習)
理科、国語の時間に、それぞれグループで学習していました。
協力して活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生(暗算の仕方)
暗算の仕方を考えて発表しています。およその数を使っています。
![]() ![]() 6年生(しっかり学習)
国語科では、自分の主張する文章がより良く書けるように頑張っています。
社会科では、大仏づくりについて、調べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生(友達と)
算数では、自分の出した答えを互いに確認し合っています。
英語では、できることを伝え合い、自己紹介を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さわやかポスト
さわやかポストに、友達や先生などの良いところ、素敵なところを見つけて、子ども達がたくさん入れてくれています。心がぽかぽかあたたかくなります。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生(集中しています)
タブレットでの学習に、みんな集中しています。
隣のクラスでは、先生のお話をしっかり聞いて考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生(あさがお日記)
大切に育てているアサガオの観察日記を頑張って書いています。よく見て書いています。
授業の終わりには、大変よい姿勢で号令をかけています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生(あさがおの観察)![]() ![]() ![]() ![]() つくしんぼ学級(頑張っています)
みんな、落ち着いて学習しています。頑張っています。
![]() ![]() 朝の登校の様子
7月9日(水)、今朝も暑い中、元気よく登校してきました。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大そうじ 4
夏休み前に全校で大そうじを行いました。隅々まで、汚れているところを見つけて綺麗にしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大そうじ 3
夏休み前に全校で大そうじを行いました。隅々まで、汚れているところを見つけて綺麗にしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大そうじ 2
夏休み前に全校で大そうじを行いました。隅々まで、汚れているところを見つけて綺麗にしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大そうじ 1
夏休み前に全校で大そうじを行いました。隅々まで、汚れているところを見つけて綺麗にしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生(安全マップ作り)
タブレットを活用して、安全マップを作成しています。地図上に、写真と説明を載せています。上手に作成していました。
![]() ![]() 3年生(お楽しみ会の準備)
お楽しみ会で、出し物のグループが決まったようです。わくわくしながら、話し合っています。楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
☆今日の献立☆
肉じゃが 野菜炒め ごはん 牛乳 ![]() ![]() 5年生(平和について考えよう)
平和について、考えたことをメモにまとめていました。意識を高めること、被爆者の思いを残すこと、伝えること、日頃から笑顔で過ごせるようにすることなど真剣に考えていました。
![]() ![]() |
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1 TEL:082-893-0204 |