最新更新日:2025/07/18
本日:count up11
昨日:41
総数:228282
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

5年生(要旨をオクリンクで)

前時に考えたキーワードを使って要旨をまとめています。出来たら、オクリンクで提出します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生(手紙のマナー)

お礼の手紙を書くときのマナーについて、近くの友達と話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生(オクリンクで)

国語の学習で、タブレットのオクリンクを使って考えをまとめています。
いちばん遊んでみたいコマは…。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生(絵の様子を文で)

絵の様子を文で書き表しています。どんな文が出来たかな。グループになって書いている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生(説明文)

説明文「つぼみ」の学習をしています。前に出て、指差しながら分かりやすく説明している人もいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

つくしんぼ学級2(掲示板に)

子ども達が、掲示板に作品を飾っています。どこにどんなふうに飾ろうかなって考えているのでしょうか。
画像1 画像1

つくしんぼ学級(落ち着いて学習中)

どの学級も落ち着いて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子2

リーダーさんを先頭に、元気よく登校してきました。今日は、芸術鑑賞会を行います。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校の様子1

6月16日(月)、今朝は雨が降ったり止んだりしています。これから、気温が上がりそうですので、熱中症予防に気を付けていきたいと思います。子ども達は、元気よく登校してきました。
保護者の皆様、地域の皆様、今朝も、子ども達の見守りをありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより・行事予定

学校だより7月号
令和7年度 学校だより 7月号

7月行事予定
令和7年度7月行事予定

8月行事予定
令和7年度8月行事予定

を掲載しました。ご確認ください

防災キャンプ「学校に泊まろう」14

楽しかった2日間もあっという間に終わり、閉会式です。

疲れた中にも、充実感に満ちた子どもたちの表情から「学校に泊まろう」の大成功を感じました。

企画、準備、運営、何から何までしていただいた、中野東サポーターズの皆様

本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災キャンプ「学校に泊まろう」13

違う道具を使ってチャレンジ

流石、道具の力は偉大です。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災キャンプ「学校に泊まろう」12

火おこし体験

昔から伝わる道具を使って火おこし体験を行いました。

湿度が高いので、今日は難易度が高いです。サポーターズの名人さんは流石でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ「学校に泊まろう」11

昨日作った「味噌玉」をつかって

朝食をいただきます。

アルファ化米(お湯を注ぐと食べられる)と味噌汁のセットはとても美味しく

非常食とは感じさせないものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ「学校に泊まろう」10

おはようございます。

2日目スタートです。しっかり寝れたでしょうか

みんなでラジオ体操をして、1日をスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災キャンプ「学校に泊まろう」9

楽しかった1日目も無事終わり

就寝タイムです。防災キャンプなので避難所さながら、

体育館で就寝します。ランタンの明かりが頼りです。

おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ「学校に泊まろう」8

無事ミッションを達成して浮かび上がってきた

キボウノウタとは。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ「学校に泊まろう」7

ナイトオリエンテーリングの舞台は夜の校舎へ

とっても怖いですが、協力して謎を解いていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ「学校に泊まろう」6

さあいよいよナイトオリエンテーリングです

今年のテーマは「七不思議とキボウノウタ」

です、どんなミッションが待ち受けているのでしょう、班で協力して攻略します。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災キャンプ「学校に泊まろう」5

美味しいご飯が炊けました。サポーターの皆さんに作っていただいたカレーをかけて食べました。大満足の子ども達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204