最新更新日:2025/07/11
本日:count up37
昨日:32
総数:193849

修学旅行 キッザニア 2

画像1画像2画像3
キッザニアには、たくさんのコーナーがあります。子どもたちは、しっかり楽しんでいます。

修学旅行 キッザニア 1

画像1画像2画像3
キッザニアでは、自分で申し込んだコーナーで職業体験に挑戦しました。楽しく取り組んでいます。

修学旅行 ホテル出発

画像1画像2画像3
退館式を終え、バスに乗って、ホテルを出発しました。これから、キッザニアに向かいます。

修学旅行 朝食

画像1画像2画像3
修学旅行2日目のスタートです。みんな元気です。朝食は和食です。福岡名物の明太子もあります。デザートは、フルーツポンチでした。

修学旅行 ふり返りの会

画像1画像2画像3
金印の間で、実行委員の司会で、ふり返りの会をしました。1日を振り返るとともに、明日の予定の確認などをしました。とても充実した1日となりました。

修学旅行 入浴、買い物

画像1画像2画像3
夕食後は、入浴や買い物、部屋での自由時間です。1日の終わりで疲れているはずですが、みんな元気です。ホテルからの夕日がとてもきれいでした。

修学旅行 夕食

画像1画像2画像3
夕食を食べました。メニューは、刺身、茶碗蒸し、エビフライ、なべ等々。たくさんの料理に子どもたちは大満足です。

修学旅行 ホテルに到着

画像1画像2画像3
予定通り17時30分頃、ホテルに到着しました。入館式を行いました。

修学旅行 マリンワールド

画像1画像2画像3
マリンワールドでは、イルカアシカショーを見ました。イルカから水のプレゼントをもらった人も。その後、館内を見学しました。海の素敵な生き物にたくさん出会いました。

修学旅行 壇之浦SA

画像1画像2画像3
壇之浦SAで休憩です。これから、関門橋を渡って九州に入って行きます。バスレク等で楽しんでいます。

修学旅行 昼食

画像1画像2画像3
昼食は、秋芳洞の近くのレストランで食べました。売店で買い物もしました。

修学旅行 秋芳洞

画像1画像2画像3
秋芳洞の中を歩きました。子どもたちは、百枚皿、黄金柱などに驚きの声をあげていました。また、洞内のひんやりした空気も印象に残りました。

修学旅行 下松SA

画像1画像2画像3
出発して約1時間。サービスエリアでトイレ休憩。バスの中では、バスガイドさんの話を聞いたり、車窓の景色を見たりして、楽しく過ごしています。

修学旅行 出発式

画像1画像2画像3
体育館で出発式を行い、予定通り8時に、6年生全員揃って、バスに乗って、修学旅行に出発しました。

代表委員会

画像1
クラスや委員会の代表が集まって、行事の内容について確かめました。みんな、やる気に満ちた表情でした。

3年生 算数科

画像1
巻き尺の使い方について学習しました。実際に使用することで、メートルがどれくらいかを体感することができました。

2年生 プール学習

画像1
2年生は、本年度初めてのプールでの学習をしました。はじめは小プールで、水慣れを楽しみました。子どもたちの笑顔と歓声が広がりました。

5年生 プール授業

画像1
雨があがり、いよいよプールでの授業スタートです。安全に気を付けて、水泳について学習をすすめます。

4年生 図画工作科

画像1
1人1人、個性豊かな花を描いています。紙粘土に絵の具を混ぜて、世界に1つだけの種づくりも楽しく行うことができました。

6年生 家庭科

画像1
クリーン大作戦です。普段、見落としがちな場所もしっかり見て、協力してきれいにしました。ありがとうございます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

ご案内

配付文書

生徒指導

KAN-ONの森から(学校だより)

広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361