最新更新日:2025/11/10
本日:count up3
昨日:205
総数:315615
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

運動会12 温品きんさい音頭

 毎年恒例、温品きんさい音頭です。先生達もみんなで踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会11 全員リレー

 さすが6年生。迫力があります。バトン渡しも上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会10 玉入れ

 途中のダンスも可愛く、かっこよく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会9 玉入れ

 たくさん入っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会8 玉入れ

 高いかごをめがけて、一生懸命玉を投げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会7 ダンス

 隊形移動がたくさんありました。すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会6 ダンス

 2年生の表現です。ポンポンを持って可愛く踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会5

 5年生の徒競走です。嵐の如く走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会4 綱引き

 赤組も白組も力いっぱい綱を引きました。入退場のダンスも可愛かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3

 4年生の徒競走です。全力疾走!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2 応援合戦

 気合いが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会1

 天気が心配でしたが、晴れました!運動会日和です。ぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(4年生 運動会の練習)

10月30日(木)

 4年生は、「ぼくたちの道、ソーラン節」の最後の練習でした。みんな法被を着て、とてもかっこいいです!本番を期待していてください!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーハローウイン

10月30日(木)

 ひまわり3・4組の1・2年生が、自立活動で「ハッピーハローウイン」でいろんなところを練り歩いていました。かわいい仮装で、会話も上手にできました。
画像1 画像1

授業の様子(5年生 運動会の練習)

 10月30日(木)

 5年生が、「あらしのタイヤ引き」をしていました。子供たちの「あらし」の歌もテーマソングで聞くことができます。楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★ 温品中学校オリジナルメニュー ★

画像1 画像1 画像2 画像2
10月30日(木)
今日の献立は、
・黒糖パン
・カチャトーラ
・オイスターチャウダー
・さつまいもと栗のタルト
・牛乳

今日は温品中学校の3年生のアイデアがもとになっている温品小中オリジナルメニューでした。
カチャトーラはイタリアの猟師めし、オイスターチャウダーはアメリカのクラムチャウダーをアレンジしたものです。
カチャトーラには広島県産のトマト、オイスターチャウダーには広島県産の牡蠣エキスを使っています。
子ども達のアイデアをもとに、家では何度も試作をしましたが、給食室で大量に作るのはぶっつけ本番です。
調理員の方々といっぱい話し合って、煮込み時間や味付け等、時間の限り調整して提供しました。
食べ慣れない食材がある人は、少し苦手に感じたとの感想がありましたが、多くの子が「美味しかった!」と言ってくれました。食べ残しもほとんどありませんでした。
中には、「こんな美味しいもの、初めて食べた!」と言ってくれた人もいました。
嬉しい限りです。
献立を考えた温品中学校3年生のみなさんにも感謝です。
次は温品小学校6年生の番ですね。2月に給食で提供するので、お楽しみに!

全体練習2

10月29日(水)

 応援合戦も見ごたえがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習1

10月29日(水)

 いよいよです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業2(教育実習)

10月29日(水)

 昨日、1年生の「かたちあそび」の授業を教育実習生が行いました。1年生は、たくさんのはこを用意して、つつのかたち・はこのかたち・ぼーるのかたち・そのたのかたちに分けていきました。
 みんな楽しいそうに学習できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

温品タイム交流会

10月29日(水)

 温品タイム交流会です。1・6年のペアがほほえましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応

行事予定

その他

学校だより

シラバス

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255