入学2日目(1年生)
今日は、ランドセルの置き方や健康観察の仕方、トイレや手洗い場の使い方を学びました。
【学校の様子】 2025-04-10 16:02 up!
生活のきまり
全校朝会のテレビ放送で「生活のきまり」を確認しました。江波小学校では、一年を通じて、みんなの安全・安心のために「生活のきまり」について考えます。
【学校の様子】 2025-04-10 15:58 up!
進級3日目
2〜5年生は給食が始まり、学校生活が本格化しています。
【学校の様子】 2025-04-10 15:49 up!
ピカピカの1年生
【学校の様子】 2025-04-09 18:05 up!
ピカピカの1年生
【学校の様子】 2025-04-09 18:03 up!
ピカピカの1年生
【学校の様子】 2025-04-09 18:01 up!
ピカピカの1年生
【学校の様子】 2025-04-09 17:57 up!
ご入学おめでとうございます
4月9日(水)に、令和7年度入学式を行いました。110名の元気いっぱいの1年生を迎え、江波小学校は642名でスタートです。
入学式では、校長先生から3つの種が贈られました。「強い気持ちでがんばる種」「正しく考える種」「明るくがんばる種」です。江波小学校のみなさんの心の中で、この3つの種が大切に育つよう、教職員一同精いっぱい努めます。
【学校の様子】 2025-04-09 17:41 up!
進級2日目(ひまわり)
【学校の様子】 2025-04-09 17:28 up!
進級2日目(6年生)
学校代表として式に参加する6年生は、入学式に向けて、学年全員で歌の練習をしました。
【学校の様子】 2025-04-09 17:20 up!
進級2日目(5年生)
さすが高学年です。先生の話を集中して聞いていました。
【学校の様子】 2025-04-09 17:16 up!
進級2日目(4年生)
【学校の様子】 2025-04-09 17:11 up!
進級2日目(3年生)
3年生は、新しいクラスの友達に向けて自己紹介カードを書きました。
【学校の様子】 2025-04-09 17:07 up!
進級2日目(2年生)
【学校の様子】 2025-04-09 16:46 up!
学級開き(ひまわり)
ひまわり学級のみなさんは、クラスの友達や、新しく来られた先生方との初めての出会いにドキドキわくわくの様子でした。みなさん、どうぞよろしくお願いします!
【学校の様子】 2025-04-08 19:28 up!
学級開き(6年生)
6年生のみなさんは、江波小学校の最高学年として、下級生の手本となり学校を引っ張っていきます。また、よき伝統を引き継いでいきます。
【学校の様子】 2025-04-08 19:22 up!
学級開き(5年生)
5年生のみなさんは、高学年になり、委員会活動が始まります。学校全体のことを考えて行動します。
【学校の様子】 2025-04-08 19:19 up!
学級開き(4年生)
4年生のみなさんは、クラブ活動が始まります。楽しみですね!
【学校の様子】 2025-04-08 18:49 up!
学級開き(3年生)
3年生のみなさんは、新しい教科「社会科」と「理科」の学習が始まります。
【学校の様子】 2025-04-08 18:45 up!
学級開き(2年生)
2年生のみなさんは、学校では、明日から1年生のお兄さん、お姉さんになります。
【学校の様子】 2025-04-08 18:41 up!