![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:184 総数:796276 |
11月17日(月)夜間学級お国自慢大会(料理)
日本、中国、韓国、ネパール、フィリピンと
5か国の料理を食べました。 お互いの料理のことも知れてお腹いっぱいになりました。 ![]() ![]() ![]() 11月17日(月)夜間学級お国自慢大会(料理編)
今日は夜間学級のお国自慢大会で各国の料理を
作りました。 みんなに知ってもらいたい料理を一生懸命作っています。 ![]() ![]() ![]() 11月、12月行事予定の変更について
先ほどアップしたものから、一部加筆修正しております。
「配布文書」よりご確認ください。(加筆部分は赤字にしております。) なお、紙のものの再配布は行わない予定です。ご了承ください。 11月、12月の行事予定について
11月の行事予定がアップできておりませんでした。
申し訳ありませんでした。 本日、11月行事予定の変更版と12月の行事予定を 紙で配布いたしますので、 HPの「配布文書」にも同様のものをアップしております。 ご確認のほど、よろしくお願いいたします。 11月14日(金)夜間学級お国自慢大会
発表してくれたのは、日本、フィリピン、中国、ネパール
の4か国です。 来週の月曜日は各国の料理を作ります。 楽しみですね。 ![]() ![]() 11月14日(金)夜間学級 お国自慢大会
今日の4時間目に各国ごとに自分の国の
歴史や文化、食べ物などを紹介する「お国自慢大会」を 行いました。 どの国の発表も上手でしたし、生徒さんたちから 自然に質問も出てとても盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() 11月14日(金) ひだまり![]() 今日は、3年生の生徒が多く参加して自習や問題の質問を行っていました。 11月14日(金)選挙学習
本日6時間目に全校で選挙学習を行っています。
選挙の意義や仕組みについて放送で話を聞いたあと、 今度の生徒会選挙の立候補者に対しての質問を考えました。 選挙について、真剣にとらえて頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 11月14日(金) 2年 体育![]() ![]() ![]() 11月14日(金) 朝のボランティア![]() ![]() ![]() グラウンドでは、落ち葉拾いや整備をしてくれる生徒も頑張ってくれていました。 11月13日(木) 3年生 体育![]() ![]() ![]() 声を掛け合いながらパスの練習や、サーブの練習を楽しくやっていました。 11月13日(木) 1年生 体育![]() ![]() ![]() 真剣勝負の白熱プレーが繰り広げられています。 11月12日(水)夜間学級の様子
夜間学級の授業の様子です。
ICTやイラストをみながら、日本語の使い方について学んでいます。 ![]() ![]() ![]() 11月11日(火) 放課後学習会![]() ![]() ![]() 11月11日(火) 3年 授業![]() ![]() ![]() 英語では、ALTの先生の授業でペアで英語で会話して楽しく学んでいます。国語ではグループで問題演習に取り組んでいて、音楽では歌舞伎について学んでいました。 11月10日(月)夜間学級防災学習
今日の総合の時間では防災学習を行いました。
いざというときどのように行動すればよいのか学んだあと、 消火器の使い方を実際に使いながら練習しました。 もしも、万が一のときに遭遇したときには、今日の学習を思い出して 落ち着いて行動してもらいたいです。 ![]() ![]() ![]() 11月10日(月) 1年生 第2回テスト![]() ![]() ![]() 11月10日(月) 2年生 第2回テスト![]() ![]() ![]() 11月10日(月) 3年 理科![]() ![]() ![]() 11月8日(土) 二葉公民館まつり![]() ![]() ![]() バトン部は、ステージ発表のオープニングを飾り、2年生が新チームを引っ張ってくれて、1年生も初舞台で頑張っていました。 |
広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8 TEL:082-262-0396 |