![]() |
最新更新日:2025/10/21 |
|
本日: 昨日:183 総数:306428 |
1年生 生活科 きせつとなかよし なつ9
1年生 生活科 きせつとなかよし なつ8
1年生 生活科 きせつとなかよし なつ7
いろいろな形のシャボン玉を作ろうと試みました。
1年生 生活科 きせつとなかよし なつ5
1年生 生活科 きせつとなかよし なつ4
シャボン玉遊びをしました。
5年生 野外活動説明会3
保護者の皆様、本日はお忙しい中、ご来校いただき誠にありがとうございました。
引き続き、野外活動の準備をお願いします。
5年生 野外活動説明会2
たくさんの保護者の方が来校し、活動プログラムについて説明を聞きました。
5年生 野外活動説明会
5年生児童と保護者の方を対象にした野外活動説明会を行いました。
1年生 音楽科 どれみのおとであそぼう2
1年生 音楽科 どれみのおとであそぼう
鍵盤ハーモニカで演奏しました。
なかよし学級1・2組 学習の様子
自分の学習課題に取り組みました。
9月3日(水) 学校訪問
広島市教育委員会の生徒指導課から、生徒指導課課長、指導主事が来校して、子供たちの様子を参観されました。
4年生 理科 夏と生き物2
めばなとおばなの違いを見付けながら、写真撮影をしました。
4年生 理科 夏と生き物
ヘチマの花の写真撮影をしました。
不審者避難訓練
不審者の侵入を想定した避難訓練を実施しました。
4年生 総合的な学習の時間 八幡の自然について考えよう2
学校教育活動地域連携推進事業の一環として行いました。
子供たちはしっかりメモをとりながら、話を聞きました。
4年生 総合的な学習の時間 八幡の自然について考えよう
石内川などの八幡の自然について地域の方からお話を聞きました。
3年生 体育科 はばとび3
3年生 体育科 はばとび2
3年生 体育科 はばとび
砂場ではばとびをしました。
|
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1 TEL:082-928-7261 |