![]() |
最新更新日:2025/11/13 |
|
本日: 昨日:81 総数:196156 |
11月13日(木)1年生認知症サポーター養成講座
認知症アドバイザー、認知症地域支援推進員、白木地域包括支援センターの方々に来てもらい、1年生に認知症サポーター養成講座をしてもらいました。
11月13日(木)3年生進路説明会
3年生の生徒と保護者の方に進路について説明会を行いました。
11月13日(木) 2年生授業参観(英語)
本日は、5時間目に授業参観を行い、保護者の方々来ていただきました。
11月13日(木) 1年生理科
赤ワインからアルコール成分を取り出す実験を行なっています。
11月12日(水)1年生理科
1年生理科では、エタノールを蒸留する実験をしています。
11月12日(火)2年生総合的な学習
2年生総合的な学習の様子です。地域連携キャリア学習について授業を行っています。
11月12日(水)昼休憩
昼休憩に生徒が楽しく遊んでいます。
11月12日(水)2年生音楽
2年生音楽では、世界の諸音楽について学習しています。
今日は、フラメンコです。
11月12日(水)3年生数学
平行線と線分の比について学習しています。難しそうです。がんばってください。
11月12日(水)1年生英語
1年生英語の様子です。集中して授業を受けています。
11月12日(水)朝学習
朝学習の様子です。生徒は集中して頑張っています。
11月12日(水)あいさつ運動
本日も生徒があいさつ運動をしてくれました。ありがとうございます。
11月11日(火)1年生MLB教育其の2
ストレスとの上手な向き合い方につて学習することができました。スクールカウンセラーの先生、本日はありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
11月11日(火)1年生MLB教育其の1
本日、1年生MLB教育をスクールカウンセラーと担任で行いました。
テーマは、「ストレスと上手に向き合おう」です。
11月11日(火)3年生英語
3年生英語では、「聞きトレ」を行っています。
11月11日(火)2年生国語
2年生国語では、文法の動詞について学習しています。
11月11日(火)1年生英語
1年生英語の様子です。「聞きトレ」をしています。
11月11日(火)朝学習
朝学習の様子です。集中して学習しています。
11月11日(火)あいさつ運動
生徒があいさつ運動をしてくれました。ありがとうございます。
11月10日(月) 高南LMO秋まつり 書道
11月8日(土)に白木公民館で高南LMO秋まつりが開催されました。そこで本校の3年生が書道のパフォーマンスが行い、その作品が志和口駅に飾られています。
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |