|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:256 総数:768066 | 
| R07.04.22            お話と 「行ってらっしゃい!!」の あったかいひとこと 今日も頑張るよ!! R07.04.22 温かい朝            女子ソフトテニス部のみんなが あいさつ運動へ参加してくれました ありがとう R07.04.22 温かい朝            R07.04.22 温かい朝            1年生も 今日は登校です R07.04.21 給食
本日の給食を紹介します。 ごはん、ひじきの佃煮、含め煮、おかかあえ、牛乳です。 含め煮はしっとりとしてあり、ごはんとの相性は抜群。 おかかあえで口をさっぱりさせ、もう一度ごはんと含め煮を。 とってもおいしくいただきました。     R07.04.21「3年生 社会の授業」
続いて、3年生の授業を見に行きました。 社会の歴史について、グループで調べ、学びを深めていました。 「ポーツマス条約」聞いたことがある・・・でも、何のことやら では、本来の学びではないですね。みんなで調べて、確認し合うことで、 いつまでたってもその名前と意味を覚えています。 しっかり学びを深めていきましょう。             R07.04.21「2年生 理科の授業」
続いて、理科室では同じ2年生が実験をしていました。 やはり聞いて学ぶことも大切ですが、実際に自分たちで実験して体験することもとっても大切ですね。 「わからなかったことや知らなかったこと」が「わかった」に変わる。 本来の学びですね。             R07.04.21「2年生 音楽の授業」
3時間目に何やら綺麗な歌声が聴こえてきたので音楽室に行ってみると、2年生が「翼をください」を3部に分かれてパート練習をしていました。 代表的な歌ではありますが、改めて合唱になるととってもきれいですね。 今日1日が幸せな気持ちになりそうです。             R07.04.20「女子ソフトテニス部 ブロック大会」            礼に終わる 第三位の表彰を受けました おめでとう!! R07.04.20「女子ソフトテニス部 ブロック大会」            R07.04.20「女子ソフトテニス部 ブロック大会」            健闘プレイです R07.04.20「女子ソフトテニス部 ブロック大会」            健闘プレイです R07.04.20「女子ソフトテニス部 ブロック大会」            健闘プレイです R07.04.20「女子ソフトテニス部 ブロック大会」            健闘プレイです R07.04.20「女子ソフトテニス部 ブロック大会」            健闘プレイです R07.04.20「女子ソフトテニス部 ブロック大会」            健闘プレイです R07.04.20「女子ソフトテニス部 ブロック大会」            健闘プレイです R07.04.20「女子ソフトテニス部 ブロック大会」            健闘プレイです R07.04.20「女子ソフトテニス部 選手権大会」    広島市中学校ソフトテニス選手権大会 安芸・中ブロック大会 会場 船越中学校 女子団体戦 『第三位!!』 6月に行われる、市大会の出場権を獲得しました。 おめでとう!! 今年度の選手権大会、先陣を切って、女子ソフトテニス部が健闘しました!! あいにくの天気の中ではありましたが、最後まで集中力を切らさず、戦い抜きました。 吉島中学校、幸先良いスタートです。 軟式野球部は、今日の第3試合予定でしたが、雨天のため、来週に順延となりました。 男子ソフトテニス部も、ブロック大会、雨のため、予選リーグのみ実施し、続きの試合は、来週に延期となりました。 それぞれの部活動のみなさん、また一週間、練習、頑張りましょう!! R07.04.18「3年生 体育の授業」            | 
広島市立吉島中学校 住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |