![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:76 総数:196414 |
11月18日(火)2年生国語
定期試験に向けての勉強をしました。分からないところを先生に質問しています。
11月18日(火)1年生数学
1年生数学では、比例・反比例を学習しました。
11月18日(火)3年生理科
3年生理科では、力の働きについて学習しました。
11月18日(火)朝学習
朝学習の様子です。生徒は、集中して問題を解いています。
11月18日(火)登校の様子
登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
11月17日(月)3年生国語
3年生国語では、「おくのほそ道」について学習しています。
11月17日(火)2年生理科
2年生理科では、ワークをしています。分からないところを教えあっています。
11月17日(月)1・2年生体育
持久走の時期が来ました。生徒は、頑張って走っています。
11月17日(火)生徒朝会その3
ふれあい標語の表彰式がありました。おめでとうございます。
11月17日(火)生徒朝会その2
各委員会からの報告です。健康について話がありました。
11月17日(火)生徒朝会その1
本日は、生徒朝会です。静かに集合しています。
11月17日(月)登校の様子
登校の様子です。生徒は元気に登校しています。
11月14日(金)1年生家庭科
家庭科の授業で調理実習を行っています。
献立は、煮込みハンバーグと野菜スープです。
11月14日(金)公衆電話撤去 Pテレフォン設置
本日、長年お世話になった緑色の公衆電話を撤去し、新しくピンク色のPテレフォンを設置しました。
11月13日(木)1年生認知症サポーター養成講座
認知症アドバイザー、認知症地域支援推進員、白木地域包括支援センターの方々に来てもらい、1年生に認知症サポーター養成講座をしてもらいました。
11月13日(木)3年生進路説明会
3年生の生徒と保護者の方に進路について説明会を行いました。
11月13日(木) 2年生授業参観(英語)
本日は、5時間目に授業参観を行い、保護者の方々来ていただきました。
11月13日(木) 1年生理科
赤ワインからアルコール成分を取り出す実験を行なっています。
11月12日(水)1年生理科
1年生理科では、エタノールを蒸留する実験をしています。
11月12日(火)2年生総合的な学習
2年生総合的な学習の様子です。地域連携キャリア学習について授業を行っています。
|
広島市立白木中学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字市川1428 TEL:082-828-0525 |