![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:273 総数:750319 |
R07.08.06 吉島中学校 平和宣言![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.08.06 吉島中学校 平和宣言![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.08.06 ヒロシマの碑 碑前祭報告![]() ![]() ![]() ![]() 私たちは昨日、第44回「原爆犠牲ヒロシマの碑」碑前祭に生徒会執行部で参加してきました。 ヒロシマの碑は、元安川沿いの、星マークのついているところにあります。 原爆犠牲ヒロシマの碑は、1982年に広島の高校生たちの呼びかけによって建てられた碑です。上部には、犠牲者の魂が天に昇っていく様子を表したブロンズ像が置かれ、碑の表には被爆した瓦がはめ込まれています。この瓦は、当時の広島の高校生たちが原爆ドームそばの川の底から掘り出したものです。 碑前祭では、安田女子中学高等学校管弦楽部の演奏や、被爆者のお話、小学校、中学校、高等学校の各代表者1名による誓いのことば、折り鶴献納が行われました。 被爆者のお話では、80年前から今日までの実体験を語っていただきました。戦争によってご両親を失った山田さんから伺う戦争孤児についての問題は,今もなお考え続けなければならない問題だと痛感しました。 そして、みなさんがつくり折り鶴作成ボランティアで完成させた、折り鶴を献納しました。 みなさんの思いがこもった千羽鶴を平和の思いとともに届けることができました。 被爆者の方のお話では、戦争で多くの命を奪い、たくさんの人を苦しめてきたということ,今もなお,苦しみが続いていることを聞きました。広島に生まれ、育った私たちに課せられた使命として、2度とこのようなことが起こらないように、次世代、そして広島以外の地域にも被爆者の思いを伝えていきましょう。 以上で碑前祭の報告を終わります。 R07.08.06 ヒロシマの碑 碑前祭報告![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.08.06 ヒロシマの碑 碑前祭報告![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.08.06 ヒロシマの碑 碑前祭報告![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 碑前祭に参加した 生徒会執行部 今日、報告を行いました R07.08.06 8月6日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.08.06 8月6日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 考える一日に R07.08.06 8月6日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特別な日 R07.08.06 8月6日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R07.08.06 8月6日の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日の朝を迎えました 明日 8月6日(水) 登校日です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 被爆80年の原爆の日です 平和公園を学区にもつ 吉島中学校の生徒みんなで追悼するとともに 平和を考える一日にしていきましょう 登校時間は 7時50分 教室着席 持参物 〇 上ぐつ 〇 飲み物 〇 筆記用具 〇 明日提出の課題 まだまだ暑い日が続きます 気をつけて登校してきてくださいね 吉島中学校で待っています R07.08.02 吹奏楽部 コンクール結果![]() ![]() 第66回広島県吹奏楽コンクール 中学校A部門 第4ブロックが 広島文化学園HBGホールで行われました。 本校吹奏楽部は「金賞」を獲得し、 8月8日(金)の中国大会代表選考会に 進出が決まりました。 おめでとうございます。 課題曲、自由曲の2曲ともに、心で奏でる吉中の音。 会場の聴いている人の心に響き渡る、素敵な演奏でした。 いつも感動をありがとう。 吹奏楽部みんなの、次の目標を叶えるために、日々練習に励んでいますね。 吉中吹奏楽部のみんな、応援しています。 R07.08.02 吹奏楽部 吹奏楽コンクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やりきった直後、心にこみあげてくるものがありましたね。 本当に良く頑張ってきましたね!! 昼食後は、他校の演奏を聴いているようです。 結果発表は17時です。 R07.08.02 吹奏楽部 吹奏楽コンクール![]() ![]() ![]() ![]() R07.08.02 吹奏楽部 吹奏楽コンクール![]() ![]() ![]() ![]() 頑張っていました! R07.08.02 吹奏楽部 吹奏楽コンクール![]() ![]() ![]() ![]() R07.08.02 吹奏楽部 吹奏楽コンクール![]() ![]() ![]() ![]() R07.08.02 吹奏楽部 吹奏楽コンクール![]() ![]() ![]() ![]() R07.08.02 吹奏楽部 吹奏楽コンクール![]() ![]() ![]() ![]() 広島県吹奏楽コンクール 中学校A部門 第4ブロック 会場 広島文化学園HBGホール 午後の部 吉島中学校は2番目に演奏しました。 課題曲、自由曲、 心ひとつに、1音入魂、 とても素晴らしい、感動する演奏でした。 吹奏楽部のみんな素敵でした!! 演奏風景は撮影禁止のため、本番の写真はありません。 |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |