最新更新日:2025/08/28
本日:count up5
昨日:290
総数:750600
学校教育目標「お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成」

R07.08.28 ぼプリ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.08.28 ぼプリ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生

頑張っていましたね

R07.08.28 ぼプリ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは

個人で問題を

 解いていきました

R07.08.28 ぼプリ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 試験週間の今日

暮会前に

ぼプリ学習を

 行いました

R07.08.28 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

リッチパン
ツナカレーの
ポテトカップ焼き 
オニオンスープ 
温野菜
牛乳


献立ひとくちメモ

ツナカレーのポテトカップ焼き…ツナカレーのポテトカッ焼きはカップの中に、ツナ・とうもろこし・赤ピーマンをノンエッグマヨネーズ・カレー粉と混ぜ合わせ、一つ一つ丁寧にカップの中に入れ、高温で焼いています。
カップは、じゃがいもと小麦粉からできているので、まるごと食べることができます。
彩りもきれいで、カレーの風味が食欲をそそりますね。お味はいかがですか?

今日も美味しくいただきました
 ごちそうさまでした

R07.08.28 朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太陽がまぶしい中

素敵な笑顔を

 ありがとう

R07.08.28 朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.08.28 朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日傘を上手に使っていますね

R07.08.28 朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.08.28 朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

今朝はとても暑い中の登校

R07.08.27 久しぶりの清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから反省会を始めます

清掃リーダーが

 頑張ってくれていますね!!

ありがとう!!

R07.08.27 久しぶりの清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黙想に始まり

黙想に終わるのが

 吉中の清掃

R07.08.27 久しぶりの清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

R07.08.27 久しぶりの清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

R07.08.27 久しぶりの清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

R07.08.27 久しぶりの清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれが

自分の清掃担当場所をを

  きれいにしていました

 

 

R07.08.27 久しぶりの清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は

久しぶりの

 清掃

R07.08.27 くすの葉学級 社会の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パズルのピースをはめて

日本列島を完成させていきました

 

R07.08.27 くすの葉学級 社会の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時

くすの葉学級 B組

 社会の学び

R07.08.27 くすの葉学級 国語の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学びが深まった

  時間となりました
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278