![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:215 総数:766728 |
R07.09.09 3年生 学年合唱
R07.09.09 3年生 学年合唱
R07.09.09 3年生 学年合唱
R07.09.09 3年生 学年合唱
R07.09.09 3年生 学年合唱
R07.09.09 3年生 学年合唱
R07.09.09 3年生 学年合唱
パートリーダーが中心となり 練習しました R07.09.09 3年生 学年合唱
R07.09.09 3年生 学年合唱
学年合唱の パート練習を 行いました R07.09.09 今日の給食
牛丼 ししゃものから揚げ おひたし 牛乳 献立ひとくちメモ にんじん…にんじんは、給食に毎日と言っていいほど登場する野菜です。 なぜ毎日給食に出るのでしょうか。 それは、色がきれいで、どのような料理にも合い、一年中作られているからです。 にんじんに含まれるカロテンは、体内でビタミAに変わり、目の働きをよくしたり、病気に対する抵抗力をつけたりする働きがあります。 今日は、牛丼とおひたしに入っています。 今日もおいしかったです ごちそうさまでした R07.09.09 火曜日の朝
湿度が高い朝 できることを 頑張っていきましょう R07.09.09 火曜日の朝
学校生活の中でも しっかりとあいさつをしていこう 行ってらっしゃい!!と いつものご挨拶で あいさつ運動が終わりました。 R07.09.09 火曜日の朝
1.2年生が あいさつ運動に 参加してくれました ジメジメと蒸し暑い中 さわやかなあいさつを 交わしてくれました ありがとう R07.09.09 火曜日の朝
火曜日の朝 R07.09.09 カバンの見直し
昨日も多くの生徒が見て選んでくれましたが、本日もたくさん見てくれました。 お月さん
起きて見た人はいますか?? 今夜19時頃、 吉島中学校グラウンドより綺麗だなぁと思わず立ち止まり、撮影したものです。 R07.09.08 ソフトテニス部 大会に向けて
一球入魂 頑張って!! R07.09.08 ソフトテニス部 大会に向けて
R07.09.08 ソフトテニス部 大会に向けて
R07.09.08 ソフトテニス部 大会に向けて
一生懸命に ボールを追っていました |
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1 TEL:082-241-3278 |