![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:592 総数:967531 |
11月19日(水)1年生職業講話
生徒は「いろいろな企業の様子を知れてよかった」、「働くって楽しそうだな」などの感想を述べていました。
11月19日(水)1年生職業講話
11月19日(水)1年生職業講話
11月19日(水)1年生職業講話
このグループは、パスタ麺とマスキングテープでどのようにしたら高いタワーを作れるのかに挑戦していました。
11月19日(水)1年生職業講話
11月19日(水)1年生職業講話
様々な分野から、講師の先生をお招きし、はたらく意義などを講話いただきました。 11月19日(水)3年理科
11月19日(水)3年生
3年国語、古典を訳しています。
11月19日(水)3年英語・数学
文法を確認中です。数学相似問題に挑戦中です。
11月18日(火)作品作り
完成が楽しみですね。 11月18日(火)薬物乱用防止教室
薬物の恐ろしさについて、様々な具体例を使って説明いただき、大変勉強になりました。 11月18日(火)ぐるぐるスクール
数学、相似の問題にチャレンジ中です。 11月18日(火)ぐるぐるスクール
英語では長文に挑戦したり、ALTの先生と習った文法を使ってゲームをしていました。 国語は古文に挑戦中です。 11月18日(火)職業講話準備
明日は、たくさんの学びがあることを期待しています。
11月18日(火)職業講話準備
11月18日(火)職業講話準備
11月18日(火) 秋色の木々
11月18日(火)全校朝会
新人戦などの入賞を中心に、たくさんの表彰を行うことができました。 11月18日(火)共同作業
本日は共同作業で、正門の木の剪定をしていただいています。
いつもきれいにしていただき、ありがとうございます。
11月18日(火)3年生理科
3年生理科では、宇宙単元に入っています。
廊下に何やら観察道具が置いてあります。太陽の方角と角度を測るのですが、どうやって使うのでしょうか?
|
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1 TEL:082-877-3209 |