最新更新日:2025/10/19
本日:count up360
昨日:211
総数:305627
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

八幡東ふれあいまつり17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

八幡東ふれあいまつり16

 モルック体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

八幡東ふれあいまつり15

 グラウンドゴルフ体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

八幡東ふれあいまつり14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

八幡東ふれあいまつり13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

八幡東ふれあいまつり12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

八幡東ふれあいまつり11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

八幡東ふれあいまつり10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

八幡東ふれあいまつり9

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八幡東ふれあいまつり8

 グラウンドには多数の催しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八幡東ふれあいまつり7

 演奏曲は「アンダー・ザ・シー」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八幡東ふれあいまつり6

 ステージ発表の部では、本校の器楽クラブが発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八幡東ふれあいまつり5

 開場です。
 たくさんの方が入場されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八幡東ふれあいまつり4

 開会式の様子です。
 衆議院議員、市議会議員、県議会議員の方々が来賓としてご出席されました。
 青少協会長、校長先生の挨拶もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八幡東ふれあいまつり3

 くす玉を割るのは、くす玉制作に携わった児童です。
 パッカーン
 「笑顔満開、ふれあいまつり」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八幡東ふれあいまつり2

 くす玉を一目見ようとたくさんの方が見守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八幡東ふれあいまつり

 くす玉が準備されています。
 今年は、本校の3〜5年生児童が作成しました。
 みゃくみゃくをモチーフにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科 主語と述語3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科 主語と述語2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年生 国語科 主語と述語

 主語と述語の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校基本情報

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

学校生活

学校給食

学校保健

年間指導計画(シラバス)

スクリレ

教育相談

八幡東小学校保護者協力会

広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261